• もっと見る

こどもと本ジョイントネット21・山口


〜すべての子どもに本との出会いを〜

子どもと本をむすぶ活動をしています


検索
検索語句
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

こどもと本ジョイントネット21・山口さんの画像
月別アーカイブ
最新コメント
タグクラウド
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/jointnet21/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jointnet21/index2_0.xml
那須正幹さんの墓参をしました(2) [2025年06月07日(Sat)]
前回の続き

その後、那須さんのお家にお寄りしました。

KIMG6734(1).JPG KIMG6745~2.JPG


那須さんと長野さんは紙芝居『ふとんやまトンネル』でタッグを組まれています。

▼紙芝居『ふとんやまトンネル』
(那須正幹/作 長野ヒデ子/絵 教育画劇 1986.5)

ふとんやまトンネル 紙芝居.jpg

後に絵本になりました。

▼『ふとんやまトンネル』
(絵本・ちいさななかまたち)
(那須正幹/作 長野ヒデ子/絵 童心社 1994.12)

C60C5189-5812-40E6-84DA-F2BE637F5E94.jpeg

そして、「お江戸の百太郎シリーズ」、「銀太捕物帳シリーズ」があります。長野さんの挿絵は百太郎(銀太)をはじめとする登場人物や江戸の街並みが生き生きと描かれていて、ワクワクするほど魅力的です。

▼『お江戸の百太郎』
(那須正幹作 長野ヒデ子画 岩崎書店 1986.12 )

23675ABB-5132-43BD-BA8E-CF44355E0713.jpeg

▼『お江戸の百太郎 怪盗黒手組』
(那須正幹作 長野ヒデ子画 岩崎書店 1987.11)

859C5B89-B312-4F88-9CDC-AEEF1B50B26A.jpeg

▼『お江戸の百太郎 赤猫がおどる』
(那須正幹作 長野ヒデ子画 岩崎書店 1988.7)

10947521-B8CE-4945-A159-040E2548350D.jpeg

▼『お江戸の百太郎 大山天狗怪事件』
(那須正幹作 長野ヒデ子画 岩崎書店 1989.7)

21EF049B-8ABB-48DA-A1A2-89DBC5335E5D.jpeg

▼『お江戸の百太郎 秋祭なぞの富くじ』
(那須正幹作 長野ヒデ子画 岩崎書店 1992.1)

AEDD0C63-0152-403B-8A02-512BBDE5BEBF.jpeg

▼『お江戸の百太郎 乙松、宙に舞う』
(那須正幹作 長野ヒデ子画 岩崎書店 1994.11)

B0A33814-BDD6-42B4-B3DF-56A3A5D56490.jpeg

▼『銀太捕物帳 闇の占い師』
(那須正幹作 長野ヒデ子画 岩崎書店 1999.8)

110789E0-FE60-4420-BEB0-D3B651002DA8.jpeg

▼『銀太捕物帖 真夜中の墓みがき』
(那須正幹作 長野ヒデ子画 岩崎書店 2000.11)

9EFFAD07-4219-4668-98C2-3D817F9E0F0B.jpeg

▼『銀太捕物帳 本所七不思議のひみつ』
(那須正幹作 長野ヒデ子画 岩崎書店 2002.11)

A49910FB-8123-4F34-A2A2-10A0B13DFA5D.jpeg

▼『銀太捕物帳 お江戸のかぐや姫』
(那須正幹作 長野ヒデ子画 岩崎書店 2007.2)

C24B5ACE-E6FE-4E50-8B11-37359E485E86.jpeg


『お江戸の百太郎 乙松、宙に舞う』(岩崎書店)は第35回日本児童文学者協会賞を受賞しました。
書架に「お江戸の百太郎シリーズ」が置いてあって、喜ばれている長野さん。

KIMG6731(1).JPG


美佐子さんや長野さんから、那須さんのお話をたくさん伺うこともでき、とても濃密な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。


【追記】

8月30日(土)10:30〜12:00おはなしの会「おひさまにこにこ」主催で、長野ヒデ子さんと詩人 アーサー・ビナードさんのトークイベントを開催(会場:山陽小野田市立中央図書館 2F 視聴覚ホール)します。

『The Day I Became Your Mom おかあさんがおかあさんになった日・英語版』(長野ヒデ子/作 アーサー・ビナード/訳 童心社) でお二人はタッグを組まれています。

The Day I Bwcame Tour Mom.jpg

長野さんとその打ち合わせもすることもでき、「進行は任せて」と心強いお言葉を頂戴いたしました。
| 次へ