聴覚障害者と手話について @ 山陽小野田市立中央図書館 第15回共生のまちづくり講座
[2025年03月20日(Thu)]
3月30日(日)、山陽小野田市立中央図書館で、第15回共生のまちづくり講座「聴覚障害者と手話について」が開催されます

「共生のまちづくり講座」を開催します。
第15回目となる今回の演題は「視覚障害者と手話について」です。
障害者の方々との共生についてみんなで考えてみませんか?
手話・要約筆記もありますので、障がいのある方もぜひご聴講ください。
日 時
2025年3月30日(日)13:30〜15:00
会 場
山陽小野田市立中央図書館 2階 視聴覚ホール
講 師
岩崎あゆみ(山口市聴覚障害者福祉会 会長)
定 員
40名(要申込)
参加費
無料
主催・問合・申込
山陽小野田市立中央図書館
0836-83-2870
0836-83-3564
cyuo-library●city.sanyo-onoda.lg.jp
※ ●は@に置き換えてください。
岩崎あゆみ
山口市聴覚障害者福祉会 会長。
山口市在住。1968年生まれ。生まれつきで耳が聞こえない。
仕事をしながら、山口県ろうあ連盟評議員、山口県ろうあ連盟女性部事務局、山口市聴覚障害者福祉会活動と手話奉仕員養成講座講師をやっています。


「共生のまちづくり講座」を開催します。
第15回目となる今回の演題は「視覚障害者と手話について」です。
障害者の方々との共生についてみんなで考えてみませんか?
手話・要約筆記もありますので、障がいのある方もぜひご聴講ください。















※ ●は@に置き換えてください。


山口市聴覚障害者福祉会 会長。
山口市在住。1968年生まれ。生まれつきで耳が聞こえない。
仕事をしながら、山口県ろうあ連盟評議員、山口県ろうあ連盟女性部事務局、山口市聴覚障害者福祉会活動と手話奉仕員養成講座講師をやっています。