• もっと見る

こどもと本ジョイントネット21・山口


〜すべての子どもに本との出会いを〜

子どもと本をむすぶ活動をしています


検索
検索語句
<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

こどもと本ジョイントネット21・山口さんの画像
月別アーカイブ
最新コメント
タグクラウド
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/jointnet21/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jointnet21/index2_0.xml
建築家 田戸義彦氏と語る「図書館のこれから」〜"子どもの場"の新たな事例から〜 @ 山陽小野田市立中央図書館 開館30周年記念行事 第1弾 [2025年03月10日(Mon)]
3月15日(土)、山陽小野田市立中央図書館で、開館30周年記念行事「中央図書館実施設計の担当者 建築家 田戸義彦氏と語る「図書館のこれから」〜"子どもの場"の新たな事例から〜」が開催されますぴかぴか(新しい) 

4A37871A-4827-4B42-BAA4-752CD76912BC.jpeg
PDF表示

1995年(平成7年)に開館した中央図書館は、本年で開館30周年を迎えます。
これを記念する行事の第1弾として、当館建設時の実施設計者である建築家 田戸義彦氏を招き、次世代の図書館像についてビジョンと情熱を語っていただきます。


るんるん日時るんるん 2025年3月15日(土)14:00〜15:30
るんるん会場るんるん 山陽小野田市立中央図書館 2階 視聴覚ホール
るんるん演題るんるん
中央図書館の実施設計者 建築家・田戸義彦氏と語る「図書館のこれから 〜"子どもの場"の新たな事例から〜」
るんるんゲストるんるん 田戸義彦(一級建築士)
るんるん定員るんるん 50名程度(要申込)
るんるん聴講料るんるん 無料
るんるん申込方法るんるん 窓口・電話・FAX・E-mailのいずれかで申込
るんるん主催・問合・申込るんるん 山陽小野田市立中央図書館
  電話 0836-83-2870
  fax to 0836-83-3564
  mail to cyuo-library●city.sanyo-onoda.lg.jp
   (●は@に置き換えてください)


かわいい田戸義彦かわいい
一級建築士。
1981年 (株)和設計事務所
2005年 (株)寺田大塚小林設計同人取締役
2007年 (株)アジール・コア設立(代表就任)
2022年 (株)テクノ工営(管理建築士)
1992年 小野田市新図書館実施設計、1998年 印西市小倉台図書館基本・実施設計、2000年
田原市図書館実施設計、2005年 原町市図書館及び複合施設基本設計、2006年 南相馬市立
図書館実施設計、2016年 磐田市こども図書館改修基本計画・実施設計、など図書館関係の
設計・プロポーザル多数。
| 次へ