• もっと見る

こどもと本ジョイントネット21・山口


〜すべての子どもに本との出会いを〜

子どもと本をむすぶ活動をしています


検索
検索語句
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

こどもと本ジョイントネット21・山口さんの画像
月別アーカイブ
最新コメント
タグクラウド
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/jointnet21/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jointnet21/index2_0.xml
長谷川義史クリスマス絵本ライブ こどもたちGO @ やまぐち物語・絵本ライブ2024 [2024年12月07日(Sat)]
12月に入り、クリスマス(山口)市役所に「12月、山口市はクリスマス市になる」の懸垂幕が設置されましたぴかぴか(新しい)

IMG_E3809.JPG

今日7日、いよいよ「長谷川義史クリスマス絵本ライブ こどもたちGO」が開催されますぴかぴか(新しい)

12月5日付の讀賣新聞山口版で 

日本で初めてクリスマスを祝ったとされる山口市の各地で、「12月、山口市はクリスマス市になる。」を合言葉に(略)イベントでは、7日に県教育会館で絵本作家の長谷川義史さんによる絵本の読み聞かせや、その場で絵を描きながら物語を展開する「ライブ紙芝居」を開催。(略)

と数あるイベントの中から取り上げていただきました。

https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20241205-OYTNT50092/

今年はどんな絵本を読まれるのでしょうか?

今年は、『ゆめのごちそう』(ペク・ヒナ/作 長谷川義史/訳 ブロンズ新社 2024.4)、『ナガノさん まっちゃアイスの巻』 (中川ひろたか/作 長谷川義史/絵 アリス館 2024.5)、

2CD1E166-B9CF-450A-82CE-D9BB97F24276.jpeg

『タケシの世界』(室井滋/文 長谷川義史/絵 アリス館 2024.6)、『千両みかん』(もとしたいづみ/文 長谷川義史/絵 フレーベル館 2024.7)

5267CA40-8B97-43C9-8B03-4341724E4546.jpeg

など立て続けに絵本が出版されています。

その中でも、最新作の『へびのニョロリンさん』(富安陽子/作 長谷川義史/絵 童心社 2024.10)や、

IMG_3827.JPG

『ミーコ』(長谷川義史/作 講談社 2024.11)は、

IMG_3826.JPG

もちろん読まれますよわーい(嬉しい顔)

クリスマスプレゼントも楽しみですねプレゼント

9906EB98-4DEC-47A5-8768-6C745280DC66.jpeg

今年は抽選に漏れても、な、なんと、ちびっこ全員にプレゼントプレゼントがありますexclamation×2
おとなの方はごめんなさいゴメン/お願い

皆様のご参加をお待ちしています揺れるハート
開催されるまでに事前にお電話くださった方は、当日でも前売券のお値段でOKですひらめき

2024長谷川義史クリスマス絵本ライブ チラシ.png
PDF表示

クリスマス日 時クリスマス 2024年12月7日(土)14:00〜15:30 (開場13:30)
クリスマス場 所クリスマス 山口県教育会館 ホール
  山口市大手町2‐18
   083‐922‐5766
クリスマス講 師クリスマス 長谷川義史(絵本作家)
クリスマス対 象クリスマス 幼児からおとな
クリスマス定 員クリスマス 200名(全席自由)
クリスマス参加費クリスマス 
 おとな1200円 中学生以下500円
 当日 500円アップ
 1歳以上有料
 障害者手帳をお持ちの方は無料
 (介護者1名も含む)
 (事前予約をしていただくと助かります)
クリスマス電話予約クリスマス 当日受付で支払
 @代表者氏名 A参加者全員の氏名(子どもは年齢も) B電話番号 C住所 をお知らせください。
 ※12月7日当日はメールを見ることができませんので、お電話でお願いします。
クリスマス予約・問合先クリスマス こどもと本ジョイントネット21・山口
 090‐3636‐2617(山口)
クリスマス主 催クリスマス こどもと本ジョイントネット21・山口
クリスマス後 援クリスマス 山口市、山口市教育委員会、山口県子ども文庫連絡会、手づくり絵本の会
クリスマス子どもゆめ基金助成活動
クリスマスクリスマス日本のクリスマスは山口から協賛事業
| 次へ