• もっと見る

こどもと本ジョイントネット21・山口


〜すべての子どもに本との出会いを〜

子どもと本をむすぶ活動をしています


検索
検索語句
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

こどもと本ジョイントネット21・山口さんの画像
月別アーカイブ
最新コメント
タグクラウド
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/jointnet21/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jointnet21/index2_0.xml
干支とクリスマスの版画教室 @ 山口県立山口図書館 [2024年11月21日(Thu)]
11月24日(日)・30日(土)、山口県立山口図書館で、令和6年度「干支とクリスマスの版画教室」が開催されますぴかぴか(新しい)

2BD45DE2-D58C-4BE1-9900-7375AAF37DFB.jpeg

「山口版画の会」のご協力により、年賀状やクリスマスカードづくりに役立つ消しゴム版画作成のポイントを学ぶ教室を開催します。
また、お正月やクリスマスなど、季節にちなんだ本をご紹介します。
※11月24日(日)の回は定員に達しました。


クリスマス日にちクリスマス 2024年11月 @24日(日) A30日(土)
クリスマス時 間クリスマス 13:30〜15:30
クリスマス会 場クリスマス 山口県立山口図書館 2階 第1研修室
クリスマス講 師クリスマス 片岡博臣(かたおか・ひろおみ)(山口版画の会 事務局長)
クリスマス対 象クリスマス 一般(小学4年生以上)
  ※小学生は保護者同伴(保護者の方も参加人数に含む)
  ※大人の方のみの参加も可
クリスマス定 員クリスマス 各回20名程度(先着順)
クリスマス受講料クリスマス 無料

クリスマス持ち物クリスマス
1消しゴム(なるべく大きなものが彫りやすいです。消しゴム版画用の消しゴムも売られています。)
2彫刻刀(丸刀、三角刀、平刀の三種類あると便利です。カッターナイフでもできます。)
3スタンプ台(もしあれば、お好きな色をお持ちください。)
※図案は主催者で準備しますが、彫ってみたい図案があれば、ぜひご持参ください。

クリスマス注意事項クリスマス 彫刻刀を使用しますので、ケガ等には十分ご注意ください
  ※本行事の実施にあたっては、レクリエーション保険に加入しています
クリスマス申込方法クリスマス 電話、FAX、電子メールまたは電子申請により、氏名及び連絡先を明示の上、申込
  ※家族で参加の場合も全員の名前と年齢を知らせる
クリスマス申込・問合先クリスマス 山口県立山口図書館 企画・連携グループ
  電話 083-924-2115 fax to 083-932-2817
  mail to a50401@pref.yamaguchi.lg.jp
  電子フォーム https://shinsei.pref.yamaguchi.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=N0Lz7mwK
クリスマス主 催クリスマス 山口県立山口図書館
クリスマス協 力クリスマス 山口版画の会
クリスマス「12月、山口市はクリスマス市になる。」事業(山口市商工会議所主催)の協賛行事
| 次へ