• もっと見る

こどもと本ジョイントネット21・山口


〜すべての子どもに本との出会いを〜

子どもと本をむすぶ活動をしています


検索
検索語句
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

こどもと本ジョイントネット21・山口さんの画像
月別アーカイブ
最新コメント
タグクラウド
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/jointnet21/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jointnet21/index2_0.xml
山口の大地のつくりと成り立ち @ 山口県立山口図書館・放送大学山口学習センター連携公開講座 [2023年01月26日(Thu)]
1月28日(土)、山口県立山口図書館 レクチャールームで、山口県立山口図書館と放送大学山口学習センターの連携により、「山口の大地のつくりと成り立ち」をテーマにした公開講座が開催されますぴかぴか(新しい)

B39CABB1-DE5A-4822-9B33-2C25596529DF.png

私たちが暮らす山口の大地は様々な時代の多様な岩石から構成されています。
年代別に地層や岩石の分布、地質構造等が記された「山口県地質図」から山口の大地のつくり・成り立ちや特徴を読み解きます。


るんるん日時るんるん 2023年1月28日(土)13:30〜15:00
るんるん場所るんるん 山口県立山口図書館 レクチャールーム
るんるん演題るんるん 「山口の大地のつくりと成り立ち」
るんるん講師るんるん 千々和一豊(ちぢわ・かずとよ)(山口学習センター客員教員、山口大学名誉教授)
るんるん対象るんるん どなたでも
るんるん定員るんるん 50名(先着順)
るんるん参加費るんるん 無料
るんるん申込方法るんるん いずれかで申し込む
  (1)電子申請フォームから必要事項を入力
  https://shinsei.pref.yamaguchi.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=1u269uEC
  (2)電話、FAX又はE-mailで、@氏名 A住所 B電話番号を知らせる
るんるん申込・問合先るんるん 山口県立山口図書館
  〒753-0083山口市後河原150-1
  電話 083-924-2111 fax to 083-932-2817 mail to a50401@pref.yamaguchi.lg.jp
るんるんその他るんるん 
  マスクの着用、手洗いやアルコール消毒、3密防止への協力
  今後の新型コロナウイルス感染症の状況次第では、中止となる場合あり
  中止等の通知は、山口県立山口図書館および放送大学山口学習センターのホームページに掲載
| 次へ