読書とは何か? @ 2022年度第2回哲学カフェ
[2022年11月13日(Sun)]
11月29日(火)、KDDI維新ホールで、2022年度第2回哲学カフェ「読書とは何か?」が開催されます

哲学カフェとは「一つのテーマについてみんなで考えるための公共的対話」のことです。
哲学とは決して難しいものではなく、あくまで自分の考えを吟味すること!!
哲学カフェで楽しみながら自分の考えを深めてみませんか?
この哲学カフェは、次世代リーダーが集う、キャリア開発型シェアハウス『アカデミーハウス』が主催します。
日 時
2022年11月29日(火)19:00〜20:30 (開場 18:30)
場 所
KDDI維新ホール(新山口駅北) 2F 会議室201BC
ファシリテーター
小川仁志
(哲学者/アカデミーハウス・シニアディレクター/山口大学国際総合科学部教授)
定 員
20人(事前申込制、定員になり次第締切)
参加費
無料
申込先
申込みフォーム https://forms.gle/kUtoVgeUgQcu1g8k9
申込締切
11月22日(火)
問 合
アカデミーハウス哲学カフェ運営事務局
ah.2021ymgt@gmail.com
主 催
アカデミーハウス(アカデミーハウス運営事業者:学校法人YIC学院)


哲学カフェとは「一つのテーマについてみんなで考えるための公共的対話」のことです。
哲学とは決して難しいものではなく、あくまで自分の考えを吟味すること!!
哲学カフェで楽しみながら自分の考えを深めてみませんか?
この哲学カフェは、次世代リーダーが集う、キャリア開発型シェアハウス『アカデミーハウス』が主催します。






(哲学者/アカデミーハウス・シニアディレクター/山口大学国際総合科学部教授)












