初夏の江汐公園を詠む @ 全国俳句交流会 in 山陽小野田 & 吟行
[2022年05月24日(Tue)]
5月29日(日)、「全国俳句交流会 in 山陽小野田」「 吟行「初夏の江汐公園を詠む」」が開催されます

山陽小野田市の歴史・風土・文化を俳句に詠もう!
全国俳句交流会 in 山陽小野田
「第2回初夏の江汐公園を詠む」
日 時
2022年5月29日(日)13:30〜16:00
会 場
山陽小野田市立中央図書館 2F視聴覚ホール
対 象
18歳以上
参加費
無料
定 員
30名 (要申込)
講 師
香川真澄 (朝日俳句新人奨励賞 受賞)
持参物
筆記用具
※吟行「初夏の江汐公園を詠む」に参加されない方は、当季俳句(季節に合う俳句)2句を準備
申込方法
カウンター・電話・FAX ・ E-mail
主催・問合・申込
山陽小野田市立中央図書館
0836-83-2870
0836-83-3564
cyuo-library●city.sanyo-onoda.lg.jp ●は@に置き換える
※新型コロナウイルス感染状況により中止になる場合もあり
吟行「初夏の江汐公園を詠む」
日 時
2022年5月29日(日) ※雨天決行
集合場所
厚狭地区複合施設前駐車場
集合時間
9:00〜
吟 行
江汐公園(山陽小野田市高畑401-1) 10:00〜
主宰・講師
香川真澄
持参物
筆記用具
申込・問合先
090-9066-9966 (香川さん携帯)
※新型コロナウイルス感染状況により中止になる場合もあり


山陽小野田市の歴史・風土・文化を俳句に詠もう!

「第2回初夏の江汐公園を詠む」















※吟行「初夏の江汐公園を詠む」に参加されない方は、当季俳句(季節に合う俳句)2句を準備







※新型コロナウイルス感染状況により中止になる場合もあり
















※新型コロナウイルス感染状況により中止になる場合もあり