• もっと見る

こどもと本ジョイントネット21・山口


〜すべての子どもに本との出会いを〜

子どもと本をむすぶ活動をしています


検索
検索語句
<< 2021年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

こどもと本ジョイントネット21・山口さんの画像
月別アーカイブ
最新コメント
タグクラウド
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/jointnet21/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jointnet21/index2_0.xml
萩キリシタン殉教者記念公園 @ はぎ散歩@ [2021年10月03日(Sun)]
萩市堀内の指月城あたりを走っていると、「熊谷元直」と彫った大きな石碑が目にとまり、

5C3F6200-B12C-41B4-8647-4481E0CE2F70.jpeg

車から降りてみると「萩キリシタン殉教者記念公園」とありましたぴかぴか(新しい)
そういえば、指月川にかかる橋を渡る際、そんな案内板があったような・・・。

1136A320-8CB8-45C9-8194-AEE7AFC7A4BD.jpeg G_01_kirisitanjunkyoshakinenkouen_12_01.jpg

十字架のついた門をくぐると、

萩キリシタン殉教者公園.jpg

説明板があり、

763A2AE6-2276-496A-8CD3-F619E29F5050.jpeg

キリシタン殉教者と記念碑
 明治元年(一八六八)に続いて明治三年、政府はキリスト教弾圧政策をとり、長崎の浦上村全信徒三千八百人を全国各地に流刑した。これがいわゆる「浦上崩れ」である。このうち約三百人が萩の地に流された。
 進行篤い彼らを改宗させるために三年間続けられた過酷な拷問と飢えのため、四十余名が英雄的な殉教を遂げた。そのうち二十名がここに埋葬さらえていた。
 在りし日の迫害、忍苦の跡を偲んで萩カトリック教会初代司祭ビリヨン神父は、明治二十四年(一八九一)に、信徒が拷問されていたこの岩国屋敷跡に、寒天に裸体にされて責められたという庭石を集め、それを基礎として記念碑を造り、「奉教致死之信士於天主之尊前」の碑文を刻んだ。
 またここには、慶長十年(一六〇五)に棄教をを拒んで殉教した毛利藩重臣熊谷元直の碑等がある。


真っすぐに進むと、

0639005C-5823-416E-A869-7ED240122FC0.jpeg

「信仰之為生命を奉げたカトリック教徒記念の聖地」碑があり、

6905CE56-A014-4AF4-BF77-E8C5428C6752.jpeg

正面には石碑がありました。

129F4233-F458-401D-ACC2-B7B9CCC2AE79.jpeg

「奉教致死之信士於天主之尊前」と刻まれています。
信仰のために亡くなった信者は、神の前に貴いという意味です。

91605DB1-D5BC-4EE7-8F12-AC94383C8A34.jpeg 

碑の周りには殉教した切支丹の墓石が並んでいます。

4BC0EABE-8027-4EDE-9560-7104BEAEEFB0.jpeg

G_01_kirisitanjunkyoshakinenkouen_12_02.jpg山口県Photo素材集より


一番始めに紹介した大きな碑は、「熊谷元直」碑。
そばの碑は左が「萩城建築者 伯多禄天野元信 殉教ス」、右が「伯多禄巻村 狩野半右衛門 殉教ス」

80A88A99-8F96-4B6F-86A4-751D22E356CF.jpeg

そばには、熊谷元直についての説明板がありました。

33FD828A-66A0-49AC-BC30-87C263405771.jpeg

五郎太石事件の際、キリシタン信者であったために毛利輝元によって処刑された、熊谷元直と天野元信の殉教碑の碑です。

キリシタン墓もあります。

6743B912-2116-457A-BAB7-E6C6D298DEF8.jpeg


ビリヨン神父についてはこちらに記しています。
「大道寺に行きました」https://blog.canpan.info/jointnet21/archive/992
| 次へ