Re: trans_2019-2020「この土地とともに生きる」 @ 秋吉台国際芸術村
[2021年02月20日(Sat)]
2月23日(火・祝)まで、秋吉台国際芸術村で、昨年コロナ禍で中止となった幻の展覧会Re: trans_2019-2020「この土地とともに生きる」が開催されています

アートを通して物事を見つめたとき、見慣れた景色や日常が新鮮に見えることがあります。未知の文化や世界観に触れたとき、私たちは思わず目を見開きます。かつて土地を開拓し、ここを住処とした私たち。この先も”この土地とともに生きる”ために、必要とする「目」とは一体どのようなものでしょうか。
コロナ禍で中止となった幻の展覧会「trans_2019-2020 〜この土地とともに生きる〜」。今回、新作を交えて作品を公開します。
会期
2021年2月14日(日)〜2月23日(火・祝)10:00〜17:00
会場
秋吉台国際芸術村
料金
入場無料
アーティスト
ステフ・フェルトハイス(オランダ)
上野友幸(日本)
パン・イーシュアン(台湾)
ウン・ホイシェン(シンガポール)
問合
0837-63-0020 (受付時間: 9:00〜17:00)(休館日を除く)
主催
公益財団法人山口きらめき財団 秋吉台国際芸術村
後援
山口県、山口県教育委員会、美祢市、美祢市教育委員会、山口県文化連盟

アートを通して物事を見つめたとき、見慣れた景色や日常が新鮮に見えることがあります。未知の文化や世界観に触れたとき、私たちは思わず目を見開きます。かつて土地を開拓し、ここを住処とした私たち。この先も”この土地とともに生きる”ために、必要とする「目」とは一体どのようなものでしょうか。
コロナ禍で中止となった幻の展覧会「trans_2019-2020 〜この土地とともに生きる〜」。今回、新作を交えて作品を公開します。








ステフ・フェルトハイス(オランダ)
上野友幸(日本)
パン・イーシュアン(台湾)
ウン・ホイシェン(シンガポール)






