羊毛フェルトの野鳥たち @ きらら浜自然観察公園ビジターセンター
[2021年02月10日(Wed)]
3月7日(日)まで、きらら浜自然観察公園ビジターセンターで、企画展「羊毛フェルトの野鳥たち」が開催されています

きらら浜自然観察公園で観察できるマガモ、シジュウカラ、カワセミなどの野鳥42種を、防府市在住の原田洋子さんが羊毛フェルトで再現しました。
池で泳いだり、木に止まったりと、自然に近い感じで、約50点の作品が展示されています。
温かく、柔らかい質感で表現されたかわいい鳥たちをご覧ください。
日時
2021年2月7日(日)〜3月7日(日)9:00〜17:00 休館日:月曜日
場所
きらら浜自然観察公園ビジターセンター
山口市阿知須509-53
0836-66-2030
観覧
無料、但し、入館料200円が必要(18歳以下は無料)
ワークショップ「羊毛フェルトでカワセミを作ろう」
日 時
2021年2月23日(火・祝) @10:30〜 A13:00〜
場 所
きらら浜自然観察公園ビジターセンター
対 象
小学5年生以上
定 員
各回5組(申込多数の場合は抽選)
参加費
無料
申 込
2月14日(日)までに、名前、年齢、電話番号、希望の時間をきらら浜自然観察公園へ
0836-66-2030
0836-66-2031
kirara@abeam.ocn.ne.jp

▲『サンデー山口』第7308号(2021年2月6日㈯)

きらら浜自然観察公園で観察できるマガモ、シジュウカラ、カワセミなどの野鳥42種を、防府市在住の原田洋子さんが羊毛フェルトで再現しました。
池で泳いだり、木に止まったりと、自然に近い感じで、約50点の作品が展示されています。
温かく、柔らかい質感で表現されたかわいい鳥たちをご覧ください。




山口市阿知須509-53



















▲『サンデー山口』第7308号(2021年2月6日㈯)