「長谷川義史絵本ライブ いいからいいから」を開催しましたA @ 第1回やまぐち物語・絵本ライブ 〜 ジョイネット20周年記念 〜
[2021年01月01日(Fri)]
【前回の続き】
手遊び『大阪うまいもんのうた』。
振りを教えてくださり、会場のみんなでやりました。
1. 大阪には うまいもんが いっぱいあるんやで〜
たこやき ぎょうざ お好み焼き ぶたまん
2. 大阪には うまいもんが いっぱいあるんやで〜
いかやき ばってら あわおこし ようおこしやす〜
3. 大阪には うまいもんが いっぱいあるんやで〜
かに道楽 づぼらや もんじゃ焼き なんでやねん!

こちらは絵本『大阪うまいもんのうた』(佼成出版社 2009.9)になっています。

当初は、絵本を読んでから、会場のみんなと手遊び「山口うまいもんのうた」を作って遊ぶことになっていましたが、換気のため休憩を取ることにしたため、手遊び「大阪うまいもんのうた」になりました。
それにしても、づぼらやが閉店したとは衝撃です。
『いいからいいから5』(絵本館 2018.6)

1ではかみなりのおやこ、2ではおばけ、3ではびんぼうがみ、4ではにんじゃ、5では何と、宇宙人が来訪します。
毎回の入浴シーンですが、今回のお風呂さんでの場面も笑えます。
休憩の後は『みどりのほし』(林木林/作 童心社)。

『みどりのほし』については、既に「まど・みちお × 「こどもの詩 周南賞」 × 長谷川義史『みどりのほし』」で報告させていただいています。
【次回に続く】
手遊び『大阪うまいもんのうた』。
振りを教えてくださり、会場のみんなでやりました。
1. 大阪には うまいもんが いっぱいあるんやで〜
たこやき ぎょうざ お好み焼き ぶたまん
2. 大阪には うまいもんが いっぱいあるんやで〜
いかやき ばってら あわおこし ようおこしやす〜
3. 大阪には うまいもんが いっぱいあるんやで〜
かに道楽 づぼらや もんじゃ焼き なんでやねん!






こちらは絵本『大阪うまいもんのうた』(佼成出版社 2009.9)になっています。

当初は、絵本を読んでから、会場のみんなと手遊び「山口うまいもんのうた」を作って遊ぶことになっていましたが、換気のため休憩を取ることにしたため、手遊び「大阪うまいもんのうた」になりました。
それにしても、づぼらやが閉店したとは衝撃です。
『いいからいいから5』(絵本館 2018.6)


1ではかみなりのおやこ、2ではおばけ、3ではびんぼうがみ、4ではにんじゃ、5では何と、宇宙人が来訪します。
毎回の入浴シーンですが、今回のお風呂さんでの場面も笑えます。
休憩の後は『みどりのほし』(林木林/作 童心社)。



『みどりのほし』については、既に「まど・みちお × 「こどもの詩 周南賞」 × 長谷川義史『みどりのほし』」で報告させていただいています。
【次回に続く】