12月、日クリバッジをつけてクリスマス市民になる。
[2020年12月08日(Tue)]

これで、私も「12月、日クリバッジをつけてクリスマス市民になる。」です


12月6日(日)、長谷川義史クリスマス絵本ライブで初披露しましたが、誰も気づいてくれませんでした


山口市道場門前2丁目のKO SILVERの佐伯和章さんの作品だと聞いたのですが・・・・・・。
山口市では、「12月、山口市はクリスマス市になる。」ということで、

毎年、日本のクリスマスは山口から実行委員会が組織され、参加団体がクリスマス市の12月に様々なイベントを開催しています。

今年はコロナ禍で、イベントを取りやめた団体さんも多かったようです。
例年作られるパンフレットも少し寂しい感じです

こどもと本ジョイントネット21・山口では、2011年から日本のクリスマスは山口から実行委員会のメンバーとしてイベントを開催してきました。
2011年は「絵本作家武田美穂さんとつくろう「きらきらバッチ」」でした。
2012年からは「長谷川義史クリスマス絵本ライブ」として毎年として実施しています

絵本作家 長谷川義史さんとはデビュー当時からのお付き合いで県内各地で絵本ライブを開催していただいてきましたが、今では、長谷川義史クリスマス絵本ライブがクリスマス市の恒例行事の一つとなっています


今年は、直前まで開催できるから危ぶまれていましたが、感染対策を実施して、長谷川義史クリスマス絵本ライブを開催することができました

コロナ禍の中、会場にお運びいただいたお客様、学生スタッフや県内各地から集まってくれたジョイネットの仲間、そして、何より大阪から来てくださった長谷川さん、そんな皆様のおかげで、なんとか開催することができました。
本当にありがとうございました。
(まだまだ気が抜けないのですが・・・・・・。)