第11回アーサー・ビナード研究会「谷本清平和賞受賞記念リレー朗読会」
[2020年11月15日(Sun)]
11月28日(土)、山口市立阿知須図書館で第11回アーサー・ビナード研究会が開催されます

今回のアーサー・ビナード研究会は、谷本清平和賞受賞記念リレー朗読会です。

絵本『ここが家だ ベン・シャーンの第五福竜丸』『ドームがたり』『さがしています』『そもそもオリンピック』『父さんがかえる日まで』『ウトウとクイナ Puffin and Rail』『この本をかくして』の朗読、紙芝居『ちっちゃいこえ』の上演をします。
初めての方も、ぜひどうぞ。事前予約は不要です。
当日はマスクの着用、検温、手の消毒をお願いします。
アーサー・ビナード研究会は、毎月1回開催の予定です。
日 時
2020年11月28日(土)14:00〜16:00
場 所
山口市立阿知須図書館 多目的室(山口市阿知須2737-1)
0836-66-0001
定 員
15名
対 象
中学生以上
参加費
無料
主 催
アーサー・ビナード研究会(代表 金崎清子)
問合先
山口の朗読屋さん(代表 林伸一)
090-6415-8203
083-920-3459
hayashix@yamaguchi-u.ac.jp
『ここが家だ ベン・シャーンの第五福竜丸』
(ベン・シャーン/絵 アーサー・ビナード/構成・文 集英社 2006.9)

『ドームがたり』
(アーサー・ビナード/作 スズキコージ/画 玉川大学出版部 2017.3)

『さがしています』
(アーサー・ビナード/作 岡倉禎志/写真 童心社 2012.7)
(表紙写真:「鍵束」寄贈者・中村明夫 広島平和記念資料館所蔵)

『そもそもオリンピック』
(アーサー・ビナード/文 スズキコージ/画 玉川大学出版部 2020.2)

『父さんがかえる日まで』
(モーリス・センダック/作 アーサー・ビナード/訳 偕成社 2019.11)

『ウトウとクイナ Puffin and Rail』
(三上寛/文 黒田征太郎/絵 アーサー・ビナード/英訳 今人舎 2020.4)

『この本をかくして』
(マーガレット・ワイルド/文 フレヤ・ブラックウッド/絵 アーサー・ビナード/訳 岩崎書店 2017.6)

『ちっちゃいこえ』
(アーサー・ビナード/脚本 丸木俊・丸木位里/絵 「原爆の図」より 童心社 2019.5)


今回のアーサー・ビナード研究会は、谷本清平和賞受賞記念リレー朗読会です。

絵本『ここが家だ ベン・シャーンの第五福竜丸』『ドームがたり』『さがしています』『そもそもオリンピック』『父さんがかえる日まで』『ウトウとクイナ Puffin and Rail』『この本をかくして』の朗読、紙芝居『ちっちゃいこえ』の上演をします。
初めての方も、ぜひどうぞ。事前予約は不要です。
当日はマスクの着用、検温、手の消毒をお願いします。
アーサー・ビナード研究会は、毎月1回開催の予定です。


















『ここが家だ ベン・シャーンの第五福竜丸』
(ベン・シャーン/絵 アーサー・ビナード/構成・文 集英社 2006.9)

『ドームがたり』
(アーサー・ビナード/作 スズキコージ/画 玉川大学出版部 2017.3)

『さがしています』
(アーサー・ビナード/作 岡倉禎志/写真 童心社 2012.7)
(表紙写真:「鍵束」寄贈者・中村明夫 広島平和記念資料館所蔵)

『そもそもオリンピック』
(アーサー・ビナード/文 スズキコージ/画 玉川大学出版部 2020.2)

『父さんがかえる日まで』
(モーリス・センダック/作 アーサー・ビナード/訳 偕成社 2019.11)

『ウトウとクイナ Puffin and Rail』
(三上寛/文 黒田征太郎/絵 アーサー・ビナード/英訳 今人舎 2020.4)

『この本をかくして』
(マーガレット・ワイルド/文 フレヤ・ブラックウッド/絵 アーサー・ビナード/訳 岩崎書店 2017.6)

『ちっちゃいこえ』
(アーサー・ビナード/脚本 丸木俊・丸木位里/絵 「原爆の図」より 童心社 2019.5)
