礒多ゆかりの地を巡るウォーキング @ 嘉村礒多生家「帰郷庵」開館10周年記念
[2020年11月13日(Fri)]
11月28日(土)、山口市仁保出身の私小説家嘉村礒多(1897(明治30)〜 1933(昭和8))のゆかりの地を歩く嘉村礒多生家「帰郷庵」開館10周年記念『礒多ゆかりの地を巡るウォーキング』が開催されます
私は都会で死にたくない。異郷の土にこの骨を埋めてはならない
と、磯多は随想「『上ケ山』の里」で記述しています。
山口市仁保上郷上ヶ山集落にある磯多の生家は、2010(平成22)年11月に「嘉村礒多生家「帰郷庵」」として整備されました

嘉村礒多生家「帰郷庵」の開館10周年を記念し、礒多の墓や礒多の小説にも登場する妙見社など、約3kmにわたる礒多ゆかりの地をウォーキングします。ウォーキング後は、記念品のプレゼントもあります。
*10時から開館10周年記念式典も実施します。希望される方は、式典にも御参加いただけます。
日 時
2020年11月28日(土)10:30〜11:30
*小雨決行/荒天時中止
場 所
【スタート・ゴール】 嘉村礒多生家「帰郷庵」(仁保上郷2397-1)
コース
帰郷庵 → 礒多の道 → 礒多の墓 → 妙見社 → 地蔵尊「きしおつ」 → 帰郷庵
集合場所
受付・駐車場は旧大富小学校(山口市仁保上郷1641-1)
バス出発時間
旧大富小学校⇔帰郷庵、バスが運行
【往路】 @9:45〜 A10:15〜
※バスの出発時間5分前までに受付を済ませる。
【帰路】 11:45頃
定 員
20名(要申込、応募多数の場合は抽選)
参加費
500円
必要な物
マスク、飲み物、歩きやすい靴、雨具等
申込方法
代表者の住所、氏名(漢字)、電話番号及び参加者全員(1組4名まで)の氏名(漢字)を記載の上、FAXまたはメールにて嘉村礒多生家の会まで申込
申込先
嘉村礒多生家の会
083-929-0125
niho_kk@yahoo.co.jp
申込締切
11月13日(金)必着
問 合
山口市文化交流課
083-934-2717

私は都会で死にたくない。異郷の土にこの骨を埋めてはならない
と、磯多は随想「『上ケ山』の里」で記述しています。
山口市仁保上郷上ヶ山集落にある磯多の生家は、2010(平成22)年11月に「嘉村礒多生家「帰郷庵」」として整備されました

嘉村礒多生家「帰郷庵」の開館10周年を記念し、礒多の墓や礒多の小説にも登場する妙見社など、約3kmにわたる礒多ゆかりの地をウォーキングします。ウォーキング後は、記念品のプレゼントもあります。
*10時から開館10周年記念式典も実施します。希望される方は、式典にも御参加いただけます。


*小雨決行/荒天時中止








【往路】 @9:45〜 A10:15〜
※バスの出発時間5分前までに受付を済ませる。
【帰路】 11:45頃
















