屋外展示「夢の詩」 ― 「朝の歌」「夢」「(秋の日を歩み疲れて)」 @ 中原中也記念館
[2020年03月16日(Mon)]
中原中也記念館では、4月いっぱい、今回(2019年5月〜2020年4月)のテーマ「夢の詩」

にちなんだ中也の詩「朝の歌」「夢」「(秋の日を歩み疲れて)」が解説つきで屋外展示してあります。
-thumbnail2.JPG)
中庭には中也ゆかりのJR山口線をイメージした枕木を敷き詰めてあります。
中庭は入場料無料ですので、自由に鑑賞できます。

朝の歌
天井に 朱(あか)きいろいで
戸の隙を 洩れ入る光、
鄙ひなびたる 軍楽の憶[おも]ひ
手にてなす なにごともなし。
小鳥らの うたはきこえず
空は今日 はなだ色らし、
倦[う]んじてし 人のこころを
諫[いさ]めする なにものもなし。
樹脂(じゆし)の香に 朝は悩まし
うしなひし さまざまのゆめ、
森竝[もりなみ]は 風に鳴るかな
ひろごりて たひらかの空、
土手づたひ きえてゆくかな
うつくしき さまざまの夢。
中也は「我が詩観」のなかで
大正十五年五月、「朝の歌」を書く。七月頃小林に見せる。それが東京に来て詩を人に見せる最初。つまり「朝の歌」にてほゞ方針立つ。方針は立つたが、たつた十四行書くために、こんなに手数がかゝるのではとガッカリす。
と記しています。

夢
一夜[ひとよ] 鉄扉(かねど)の 隙[すき]より 見れば、
海は轟[とどろ]き、浪[なみ]は 躍[おど]り、
私の 髪毛[かみげ]の なびくが まゝに、
炎は 揺れた、炎は 消えた。
私は その燭(ひ)の 消[き]ゆるが 直前(まへ)に
黒い 浪間に 小児と 母の、
白い 腕(かひな)の 踠[もが]けるを 見た。
その きえぎえの 声さへ 聞いた。
一夜 鉄扉の 隙より 見れば、
海は 轟き、浪は 躍り、
私の 髪毛の なびくが ままに、
炎は 揺れた、炎は 消えた。

(秋の日を歩み疲れて)
秋の日を歩み疲れて
橋上を通りかかれば
秋の草 金にねむりて
草分ける 足音をみる
忍從[にんじゅう]の 君は默[もく]せし
われはまた 叫びもしたり
川果[かわはて]の 灰に光りて
感興[かんきょう]は 唾液に消さる
人の呼気[こき] われもすいつゝ
ひとみしり する子のまなこ
腰曲げて 走りゆきたり
台所暗き夕暮
新しき生木[なまき]の かおり
われはまた 夢のものうさ

にちなんだ中也の詩「朝の歌」「夢」「(秋の日を歩み疲れて)」が解説つきで屋外展示してあります。
中庭には中也ゆかりのJR山口線をイメージした枕木を敷き詰めてあります。
中庭は入場料無料ですので、自由に鑑賞できます。


朝の歌
天井に 朱(あか)きいろいで
戸の隙を 洩れ入る光、
鄙ひなびたる 軍楽の憶[おも]ひ
手にてなす なにごともなし。
小鳥らの うたはきこえず
空は今日 はなだ色らし、
倦[う]んじてし 人のこころを
諫[いさ]めする なにものもなし。
樹脂(じゆし)の香に 朝は悩まし
うしなひし さまざまのゆめ、
森竝[もりなみ]は 風に鳴るかな
ひろごりて たひらかの空、
土手づたひ きえてゆくかな
うつくしき さまざまの夢。
中也は「我が詩観」のなかで
大正十五年五月、「朝の歌」を書く。七月頃小林に見せる。それが東京に来て詩を人に見せる最初。つまり「朝の歌」にてほゞ方針立つ。方針は立つたが、たつた十四行書くために、こんなに手数がかゝるのではとガッカリす。
と記しています。


夢
一夜[ひとよ] 鉄扉(かねど)の 隙[すき]より 見れば、
海は轟[とどろ]き、浪[なみ]は 躍[おど]り、
私の 髪毛[かみげ]の なびくが まゝに、
炎は 揺れた、炎は 消えた。
私は その燭(ひ)の 消[き]ゆるが 直前(まへ)に
黒い 浪間に 小児と 母の、
白い 腕(かひな)の 踠[もが]けるを 見た。
その きえぎえの 声さへ 聞いた。
一夜 鉄扉の 隙より 見れば、
海は 轟き、浪は 躍り、
私の 髪毛の なびくが ままに、
炎は 揺れた、炎は 消えた。


(秋の日を歩み疲れて)
秋の日を歩み疲れて
橋上を通りかかれば
秋の草 金にねむりて
草分ける 足音をみる
忍從[にんじゅう]の 君は默[もく]せし
われはまた 叫びもしたり
川果[かわはて]の 灰に光りて
感興[かんきょう]は 唾液に消さる
人の呼気[こき] われもすいつゝ
ひとみしり する子のまなこ
腰曲げて 走りゆきたり
台所暗き夕暮
新しき生木[なまき]の かおり
われはまた 夢のものうさ
【中原中也の最新記事】
- 中原中也の詩を方言にして読む @ 中原中..
- 福田百合子名誉館長と中也の詩「無題」(『..
- 山羊の日 @ 中原中也記念館
- 記念講演会「中也と鉄道」 @ 「第25回..
- 第25回中原中也賞贈呈式 @ 「第25回..
- 「空の下の朗読会」に行きました
- 第25回中原中也賞贈呈式・記念講演
- 空の下の朗読会 × #中也web朗読会2..
- 没後83年 中也忌 @ 中原中也記念館
- 第20回やまぐち朗読Cafe 〜朗読と蓄..
- 詩人トーク「詩はどこへ向かうのか?――2..
- 2020年に読む中原中也 @ 第25回中..
- 第19回やまぐち朗読Cafe 〜朗読と蓄..
- 中原中也を読む会「蓄音器で聴く中也ゆかり..
- 中原中也を読む会「蓄音器で聴く中也ゆかり..
- 中原中也を読む会「蓄音器で聴く中也ゆかり..
- 第18回やまぐち朗読Cafe 〜朗読と蓄..
- 第17回やまぐち朗読Cafe 〜朗読と蓄..
- 鳥の詩 @ 中原中也記念館 屋外展示
- 「企画展I「〈汽車が速いのはよろしい〉―..