原井輝明個展〈プランB〉 @ 三本松画廊
[2025年03月15日(Sat)]
3月16日(日)まで、山口市小鯖の三本松画廊で原井輝明個展〈プランB〉が開催されています

1階会場には、大理石の「おこめ」、思いがけない困難に見舞われた現実を夢と希望に溢れた出発点とを重ね合わせて描いた油絵の大作「2人と1匹」、2階会場には 、老いを問うたドローイング「庭の千草」、キャンバスに着色料で色付けしたマーガリンに塗りつけて描いた「マーガリン」、ジョルジュ・ド・ラ・トゥール「生誕」をモチーフにした「光のかけら」、宇部長生炭鉱の悲劇に寄り添った石炭のインスタレーション「水鳥」など28点が並んでいます。
日時
2025年3月8日(土)〜16日(日)13:00〜17:00 ※3月11日(火)休み
※アーティスト在廊は 8日(土)・9日(日)・14日(金)
場所
三本松画廊
山口市下小鯖3350
ちょうど、私が訪ねた13日(金)は、原井さんが在廊されていて、いろいろなお話をお伺いすることができました

原井輝明
1965年宇部市生まれ。1994年東京藝術大学大学院博士課程後期単位取得後退学。2001年Nordic Institute For Contemporary Art(ヘルシンキ)、2002年秋吉台国際芸術村にてアーティストインレジデンス。2005年よりFCAを結成し、空き店舗や無人駅でのアートプロジェクトに取り組む。2003年エネルギア美術賞。2015年山口県芸術文化振興奨励賞。



1階会場には、大理石の「おこめ」、思いがけない困難に見舞われた現実を夢と希望に溢れた出発点とを重ね合わせて描いた油絵の大作「2人と1匹」、2階会場には 、老いを問うたドローイング「庭の千草」、キャンバスに着色料で色付けしたマーガリンに塗りつけて描いた「マーガリン」、ジョルジュ・ド・ラ・トゥール「生誕」をモチーフにした「光のかけら」、宇部長生炭鉱の悲劇に寄り添った石炭のインスタレーション「水鳥」など28点が並んでいます。


※アーティスト在廊は 8日(土)・9日(日)・14日(金)


山口市下小鯖3350
ちょうど、私が訪ねた13日(金)は、原井さんが在廊されていて、いろいろなお話をお伺いすることができました



1965年宇部市生まれ。1994年東京藝術大学大学院博士課程後期単位取得後退学。2001年Nordic Institute For Contemporary Art(ヘルシンキ)、2002年秋吉台国際芸術村にてアーティストインレジデンス。2005年よりFCAを結成し、空き店舗や無人駅でのアートプロジェクトに取り組む。2003年エネルギア美術賞。2015年山口県芸術文化振興奨励賞。
【展覧会の最新記事】
- 山口ムサビ展2025 @ クリエイティブ..
- 『森の歌がきこえる』原画展 @ 絵本と木..
- 『ちきゅうパスポート』原画展・『龍』原画..
- ウルグンさんによる馬頭琴(モリンホール)..
- モンゴル×徳地和紙 ワークショップ「モン..
- ひつじのショーン展 @ アスピラート[防..
- 「モンゴル大草原のものがたり 〜空をかけ..
- 写真+言葉 アラベスク @ ギャラリーナ..
- 第77回山口県美術展覧会審査会を傍聴しま..
- モンゴル大草原のものがたり 〜空をかけ、..
- 令和6年度山口市美術展覧会 @ 山口市民..
- 墨が生み出す色の世界 〜長登銅山跡出土木..
- 吉田朱里さんが第13回やまぐち新進アーテ..
- 香月泰男 ふるさととわが家 @ 下関市立..
- 第13回やまぐち新進アーティスト大賞ノミ..
- 絵本作家・イラストレーター Haiji「..
- こどもの広場で「12人の絵本作家が描くお..
- 長谷川義史さん作『ミーコ』原画展
- 金井一郎 翳り絵展 ― 「銀河鉄道の夜」..
- ギャラリートーク「織作峰子 写真を語る」..