• もっと見る

こどもと本ジョイントネット21・山口


〜すべての子どもに本との出会いを〜

子どもと本をむすぶ活動をしています


検索
検索語句
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

こどもと本ジョイントネット21・山口さんの画像
月別アーカイブ
最新コメント
タグクラウド
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/jointnet21/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jointnet21/index2_0.xml
旧案野酒場(山口市徳地島地商店街内)見学会 @ 山口観光コンベンション協会徳地支部 [2024年06月17日(Mon)]
7月6日(土)、山口市徳地島地商店街にある「旧案野酒場見学会」が開催されますぴかぴか(新しい)

C35A40CC-46B4-40E1-A156-EA6C75855714.jpeg

徳地に眠るお宝を訪ね、学んでみませんか?
深い歴史をもつ山口市徳地地域には、まだまだ知られていない素晴らしいお宝がたくさん眠っています。
今回は、昭和の始めに創業した旧案野酒場を訪ねます。造り酒屋の前は、島地繁栄の礎となった紙問屋「伊勢屋」でした。嘉永年間(1848〜1854)北川氏が紙商を開始し、当時、徳地の紙は全て伊勢屋に納められました。明治38年伊勢屋は廃業し、その後、個人経営で継承されましたが、昭和9年に廃業しました。
この度は、建物の調査を実施された建築士の原田正彦さんと一緒に、普段は見ることのできない建物の奥まで、足を踏み入れます。


るんるん日 時るんるん 2024年7月6日(土)10:00〜11:30
るんるん集合場所るんるん 山口市徳地地域交流センター 島地分館
るんるん講 師るんるん 原田正彦(一級建築士、山口県ヘリテージマネージャー)
るんるん内 容るんるん 島地分館での簡単な座学の後、徒歩にて旧案野酒場へ移動し、建物や酒蔵跡を見学
るんるん申 込るんるん 不要
るんるん参加費るんるん 無料
るんるん主催・問合るんるん 山口観光コンベンション協会徳地支部
   電話 080-2916-8878
るんるん協 力るんるん 小林國治 
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント