ジェフリー・アングルス氏講演「日付変更線を超えて――山口、そして中原中也」 @ 中原中也記念館開館30周年記念事業
[2024年05月11日(Sat)]
6月8日(土)、中原中也記念館開館30周年記念事業「ジェフリー・アングルス氏講演「日付変更線を超えて――山口、そして中原中也」」が開催されます

10代後半に山口県下関市で過ごした経験をもつアングルスさんは「英語を話す自分はアメリカで生まれたが、日本語を話す自分は山口で生まれた」と述べています。
現在はアメリカの大学で日本文学を教え、翻訳者として、また英語と日本語のバイリンガル詩人として活躍するアングルスさんが、山口の風土や文化から受けた影響、そして中原中也の作品を翻訳するプロジェクトについて語ります
日 時
2024年6月8日(土)14:00〜15:30(開場13:30)
会 場
山口情報芸術センター[YCAM]スタジオA
山口市中園町7-7
入場料
無料 (要申込)
申込方法
中原中也記念館HP申込フォーム、電話、FAXにて
主 催
中原中也記念館
山口市湯田温泉1-11-21
083-932-6430
083-932-6431
URL https://chuyakan.jp/news/30thjakouen/
ジェフリー・アングルス(Jeffrey Angles)
1971年米国中西部オハイオ州生まれ、現在ミシガン州カラマズー市在住。
20世紀前半の作家、江戸川乱歩と折口信夫をはじめ、現代詩人の伊藤比呂美、高橋睦郎まで、近現代日本文学の英訳が多数。多田智満子の英訳詩集により、日米友好基金の日本文学翻訳賞とアメリカ詩人アカデミーのランドン翻訳賞を受賞、折口信夫著『死者の書』の英訳により、スカグリオネ文学翻訳賞と三好翻訳賞をダブル受賞。2016年の日本語詩集『わたしの日付変更線』により、読売文学賞を受賞。その他の著書に、モダニズム文学における少年愛の研究書『Writing the Love of Boys』や、3・11以降の震災詩の研究兼英訳アンソロジー 『These Things Here and Now』などがある。最新の翻訳に、伊藤比呂美著『とげ抜き 新巣鴨地蔵縁起』、高橋睦郎著『つい昨日のこと』、香山滋著『ゴジラ・ゴジラの逆襲』の英訳がある。


10代後半に山口県下関市で過ごした経験をもつアングルスさんは「英語を話す自分はアメリカで生まれたが、日本語を話す自分は山口で生まれた」と述べています。
現在はアメリカの大学で日本文学を教え、翻訳者として、また英語と日本語のバイリンガル詩人として活躍するアングルスさんが、山口の風土や文化から受けた影響、そして中原中也の作品を翻訳するプロジェクトについて語ります




山口市中園町7-7






山口市湯田温泉1-11-21


URL https://chuyakan.jp/news/30thjakouen/


1971年米国中西部オハイオ州生まれ、現在ミシガン州カラマズー市在住。
20世紀前半の作家、江戸川乱歩と折口信夫をはじめ、現代詩人の伊藤比呂美、高橋睦郎まで、近現代日本文学の英訳が多数。多田智満子の英訳詩集により、日米友好基金の日本文学翻訳賞とアメリカ詩人アカデミーのランドン翻訳賞を受賞、折口信夫著『死者の書』の英訳により、スカグリオネ文学翻訳賞と三好翻訳賞をダブル受賞。2016年の日本語詩集『わたしの日付変更線』により、読売文学賞を受賞。その他の著書に、モダニズム文学における少年愛の研究書『Writing the Love of Boys』や、3・11以降の震災詩の研究兼英訳アンソロジー 『These Things Here and Now』などがある。最新の翻訳に、伊藤比呂美著『とげ抜き 新巣鴨地蔵縁起』、高橋睦郎著『つい昨日のこと』、香山滋著『ゴジラ・ゴジラの逆襲』の英訳がある。
【中原中也の最新記事】
- 第30回中原中也賞受賞詩集 高村而葉『生..
- 第30回中原中也賞 贈呈式・記念講演
- 眠れ蜜 @ YCAMシネマ 中原中也記念..
- 中原中也生誕祭2025 空の下の朗読会 ..
- ゆきてかへらぬ @ YCAMシネマ 中原..
- 「一つのメルヘン」をイメージした「鉱物テ..
- 「或る男の肖像」 @ 中原中也を読む会「..
- 「山羊の歌」「生い立ちの歌」 @ 中原中..
- 中也のジグドールを作りました
- 中也のジグドールを作ろう @ 中原中也記..
- 原田和明のオートマタと中原中也 @ 中原..
- 屋外展示「30歳の詩」(後期)を読む @..
- 中也忌2024
- 浅田弘幸展――『眠兎』と中也、そして新作..
- 中原中也「憔悴」 @ 中原中也記念館 中..
- 音楽劇『中原中也』
- 昭和文学と同人誌――坂口安吾と中原中也 ..
- 中也とランボー、ヴェルレーヌ @ 中原中..
- 詩の翻訳・文学の翻訳 ― 中原中也英訳か..
- 第29回中原中也賞 佐藤文香氏『渡す手』..