徳地深谷探訪 @ 重源の郷体験交流公園リニューアルに伴う湯田温泉から出発する徳地日帰りツアー(3)
[2024年02月11日(Sun)]
3月16日(土)、重源の郷体験交流公園リニューアルに伴う湯田温泉から出発する徳地日帰りツアー(3)「徳地深谷探訪」が開催されます

重源の郷体験交流公園に近い場所にある見どころを訪ねます。
お昼は、重源の郷横「かじかの里 美濃吉」にて、地元の幸をふんだんに使った日本料理を。
そして午後からは、徳地和紙ワークス 船瀬春香さんに教わりながら、徳地手漉き和紙を使った桜色のタペストリーを作ります。
日 時
2024年3月16日(土)10:00〜15:30
ルート
湯田温泉 ⇒ JR山口駅 ⇒ 徳地文化ホール前 ⇒ 妙見社の大イチョウ ⇒ 須賀神社 ⇒ 深谷十三仏 ⇒ 美濃吉(地元の幸をふんだんに使った日本料理) ⇒ 桜色で作る徳地和紙タペストリー(旧御所野小) ⇒ 南大門 ⇒ 徳地文化ホール前 ⇒ JR山口駅 ⇒ 湯田温泉
ガイド
徳地まちじゅうボランティアガイドの会
講 師
船瀬春香(徳地和紙ワークス)
定 員
16名(最少催行人員10名)
※マイクロバス利用
※利用会社 島地タクシー有限会社
参加費
6000円(昼食代込/当日現金払)
申 込
maru旅遊社
info@maruryoyu.com
主 催
山口市(交流創造部観光交流課)
妙見社の大イチョウ

※写真は2022年11月23日撮影


重源の郷体験交流公園に近い場所にある見どころを訪ねます。
お昼は、重源の郷横「かじかの里 美濃吉」にて、地元の幸をふんだんに使った日本料理を。
そして午後からは、徳地和紙ワークス 船瀬春香さんに教わりながら、徳地手漉き和紙を使った桜色のタペストリーを作ります。




湯田温泉 ⇒ JR山口駅 ⇒ 徳地文化ホール前 ⇒ 妙見社の大イチョウ ⇒ 須賀神社 ⇒ 深谷十三仏 ⇒ 美濃吉(地元の幸をふんだんに使った日本料理) ⇒ 桜色で作る徳地和紙タペストリー(旧御所野小) ⇒ 南大門 ⇒ 徳地文化ホール前 ⇒ JR山口駅 ⇒ 湯田温泉






※マイクロバス利用
※利用会社 島地タクシー有限会社








※写真は2022年11月23日撮影
【山口散歩の最新記事】
- 仏像にまなぶ―正護寺の釈迦三尊像を中心に..
- 希少植物ツルマンリョウと日本最大のハマセ..
- 希少植物ツルマンリョウと日本最大のハマセ..
- 徳地のかやぶき巡り @ 重源の郷リニュー..
- 過去を知り、未来へ繋げる〜大津島ツアー〜..
- 希少植物ツルマンリョウと日本最大のハマセ..
- 第1回501再発見!秋の椹野川ウォーク
- 講演&町並みウォッチング「菜香亭と山口の..
- オーガニック&ナチュラルライフ ガーデン..
- 林将之さんと行く 上天花町の自然観察会
- これからの島地市
- 自然探訪ときのこ狩り 〜 森林からの息吹..
- 山口ゆらめき回廊2024 @ 山口市香山..
- あとう和牛ハンバーグランチ付き!案内人と..
- 第8回盆ちょうちんまつり @ 浄名寺 お..
- 旧案野酒場(山口市徳地島地商店街内)見学..
- 山口アーツ&クラフツ2024 @ 維新百..
- チョコフェス山口Vol.3 @ KDDI..
- 第5回やまぐち伝統芸能まつり in 徳地..
- 大原湖のベンチを作ろう! @ 重源の郷体..