• もっと見る

こどもと本ジョイントネット21・山口


〜すべての子どもに本との出会いを〜

子どもと本をむすぶ活動をしています


検索
検索語句
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

こどもと本ジョイントネット21・山口さんの画像
月別アーカイブ
最新コメント
タグクラウド
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/jointnet21/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jointnet21/index2_0.xml
クリスマス市セレモニー & やまぐち光誕祭 @ 山口サビエル記念聖堂 [2023年12月01日(Fri)]
12月、山口市はクリスマス市になる。

今日12月1日(金)、山口サビエル記念聖堂で、山口サビエル記念聖堂献堂25周年祭クリスマス市セレモニー & やまぐち光誕祭2023が開催されますぴかぴか(新しい)

998F09D7-1D3E-466F-948D-B79F1B4C7646.jpeg

山口で行われた日本初のクリスマスミサで歌われたグレゴリオ聖歌、山口サビエル記念聖堂の鐘、パイプオルガン、アーティストによる歌の奉納、やまぐち光誕祭など、荘厳な音楽と光に包まれて、クリスマス市の初日を祝います。

クリスマス日にちクリスマス 2023年12月1日(金)
クリスマス場 所クリスマス 山口サビエル記念聖堂
クリスマス入場料クリスマス 無料

375DDBA7-3FDC-4141-A9DC-C13161C42DF8.jpeg

出会いと絆が生む奇跡
〜音楽と光が紡ぎ合う大聖堂〜
日本で最初にクリスマスを祝った史実をまちの宝にして、寛容で、きずなを大切にする志を受け継ごうと、「12月、山口市はクリスマス市になる。」を合言葉に、「クリスマス市セレモニー&やまぐち光誕祭」を開催します。
スランシスコ・サビエルと大内義隆のきずな、そして、大切な家族や仲間とのきずなを想う、山口のクリスマスを、心ゆくまでお楽しみください。


8D8D68BE-61AF-4872-90A8-C8C8C73291B3.jpeg


きらきらクリスマス市セレモニーきらきら

クリスマス時間クリスマス 18:00〜(17:30開場)
クリスマス会場クリスマス 山口サビエル記念聖堂内
クリスマスプログラムクリスマス
 「クリスマス市宣言」
 山口サビエル記念聖堂の鐘
 山口サビエル記念聖堂聖歌隊
  るんるん主は仰せになる(グレゴリオ聖歌)
 パイプオルガン演奏
  るんるんVeni,Veni Emmanuel
    寺岡恵美(山口ザビエル記念聖堂オルガニスト)
 「クリスマスのお話」
    山口カトリック教会 アルフレド神父
 ハンドベル演奏
  るんるん主よ人の望みの喜びよ  
    シュルンマーリート
 歌の奉納
  るんるんAngels We Have Heard on High(荒野の果てに)
    The Voices of Japan(VOJA)
  るんるんHIs eye is on the sparrow
    Unlimited tone
  るんるんYamaguchi
    アマイア
  るんるんO Holy Night(さやかに星はきらめき)
    中井智彦、長濱司
  るんるんAmazing Grace
    ダイナマイトしゃかりきサ〜カス
 宮川彬良先生のお話
 きずな大合唱
  


きらきらやまぐち光誕祭きらきら

サビエル宣教師と当主大内義隆の出会いで生まれた5つのストーリーが、ライティングやレーザーによる光のスペクタルショーとして再現。今年は初の影絵演出も圧巻!

クリスマス時間クリスマス セレモニー終了後〜21:00
クリスマス会場クリスマス 山口サビエル記念聖堂前庭

クリスマスプログラムクリスマス

SCENE 1 出会い
フランシスコ・サビエルは山口を訪れ、西国一と称される守護大名の大内義隆と二度謁見しました。この出会いが、日本のクリスマス発祥の、奇跡の始まりです。

SCENE 2 贈り物
二度目の謁見の際、サビエルはインドの初代司教と総督からの書簡とともに、機械式時計、緞子、美しい結晶ガラス、鏡、眼鏡等、十三の立派な贈物を贈呈しました。

SCENE 3 繁栄
大内義隆は、サビエルの布教の願いを寛容な心で受け入れ、その翌年、山口で、日本で最初の降誕祭が祝われました。二人の出会いによって、日本文化と西洋文化が融合し、豪華絢爛な大内文化も新たな広がりが生まれました。山口の人々は、歴史・文化の象徴として、山口サビエル記念聖堂を愛し続けました。

SCENE 4 絆
ところが、1991年、山口サビエル記念聖堂、焼失。しかし、聖堂を愛する人たちの絆は、落胆した気持ちを、再建への情熱に変えていきます。

SCENE 5 奇跡
その情熱は、まちを愛する人たちの心を集め、奇跡を起こします。1998年4月29日、山口サビエル記念聖堂は再建されました。


クリスマスやまぐち光誕祭 公式web https://koutansai.com/

クリスマス主催クリスマス クリスマス市プロジェクト
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント