クリスマス市セレモニー & やまぐち光誕祭 @ 山口サビエル記念聖堂
[2023年12月01日(Fri)]
12月、山口市はクリスマス市になる。
今日12月1日(金)、山口サビエル記念聖堂で、山口サビエル記念聖堂献堂25周年祭クリスマス市セレモニー & やまぐち光誕祭2023が開催されます

山口で行われた日本初のクリスマスミサで歌われたグレゴリオ聖歌、山口サビエル記念聖堂の鐘、パイプオルガン、アーティストによる歌の奉納、やまぐち光誕祭など、荘厳な音楽と光に包まれて、クリスマス市の初日を祝います。
日にち
2023年12月1日(金)
場 所
山口サビエル記念聖堂
入場料
無料
出会いと絆が生む奇跡
〜音楽と光が紡ぎ合う大聖堂〜
日本で最初にクリスマスを祝った史実をまちの宝にして、寛容で、きずなを大切にする志を受け継ごうと、「12月、山口市はクリスマス市になる。」を合言葉に、「クリスマス市セレモニー&やまぐち光誕祭」を開催します。
スランシスコ・サビエルと大内義隆のきずな、そして、大切な家族や仲間とのきずなを想う、山口のクリスマスを、心ゆくまでお楽しみください。

クリスマス市セレモニー
時間
18:00〜(17:30開場)
会場
山口サビエル記念聖堂内
プログラム
★「クリスマス市宣言」
★山口サビエル記念聖堂の鐘
★山口サビエル記念聖堂聖歌隊
主は仰せになる(グレゴリオ聖歌)
★パイプオルガン演奏
Veni,Veni Emmanuel
寺岡恵美(山口ザビエル記念聖堂オルガニスト)
★「クリスマスのお話」
山口カトリック教会 アルフレド神父
★ハンドベル演奏
主よ人の望みの喜びよ
シュルンマーリート
★歌の奉納
Angels We Have Heard on High(荒野の果てに)
The Voices of Japan(VOJA)
HIs eye is on the sparrow
Unlimited tone
Yamaguchi
アマイア
O Holy Night(さやかに星はきらめき)
中井智彦、長濱司
Amazing Grace
ダイナマイトしゃかりきサ〜カス
★宮川彬良先生のお話
★きずな大合唱
やまぐち光誕祭
サビエル宣教師と当主大内義隆の出会いで生まれた5つのストーリーが、ライティングやレーザーによる光のスペクタルショーとして再現。今年は初の影絵演出も圧巻!
時間
セレモニー終了後〜21:00
会場
山口サビエル記念聖堂前庭
プログラム
SCENE
出会い
フランシスコ・サビエルは山口を訪れ、西国一と称される守護大名の大内義隆と二度謁見しました。この出会いが、日本のクリスマス発祥の、奇跡の始まりです。
SCENE
贈り物
二度目の謁見の際、サビエルはインドの初代司教と総督からの書簡とともに、機械式時計、緞子、美しい結晶ガラス、鏡、眼鏡等、十三の立派な贈物を贈呈しました。
SCENE
繁栄
大内義隆は、サビエルの布教の願いを寛容な心で受け入れ、その翌年、山口で、日本で最初の降誕祭が祝われました。二人の出会いによって、日本文化と西洋文化が融合し、豪華絢爛な大内文化も新たな広がりが生まれました。山口の人々は、歴史・文化の象徴として、山口サビエル記念聖堂を愛し続けました。
SCENE
絆
ところが、1991年、山口サビエル記念聖堂、焼失。しかし、聖堂を愛する人たちの絆は、落胆した気持ちを、再建への情熱に変えていきます。
SCENE
奇跡
その情熱は、まちを愛する人たちの心を集め、奇跡を起こします。1998年4月29日、山口サビエル記念聖堂は再建されました。
やまぐち光誕祭 公式web https://koutansai.com/
主催
クリスマス市プロジェクト
今日12月1日(金)、山口サビエル記念聖堂で、山口サビエル記念聖堂献堂25周年祭クリスマス市セレモニー & やまぐち光誕祭2023が開催されます


山口で行われた日本初のクリスマスミサで歌われたグレゴリオ聖歌、山口サビエル記念聖堂の鐘、パイプオルガン、アーティストによる歌の奉納、やまぐち光誕祭など、荘厳な音楽と光に包まれて、クリスマス市の初日を祝います。







出会いと絆が生む奇跡
〜音楽と光が紡ぎ合う大聖堂〜
日本で最初にクリスマスを祝った史実をまちの宝にして、寛容で、きずなを大切にする志を受け継ごうと、「12月、山口市はクリスマス市になる。」を合言葉に、「クリスマス市セレモニー&やまぐち光誕祭」を開催します。
スランシスコ・サビエルと大内義隆のきずな、そして、大切な家族や仲間とのきずなを想う、山口のクリスマスを、心ゆくまでお楽しみください。









★「クリスマス市宣言」
★山口サビエル記念聖堂の鐘
★山口サビエル記念聖堂聖歌隊

★パイプオルガン演奏

寺岡恵美(山口ザビエル記念聖堂オルガニスト)
★「クリスマスのお話」
山口カトリック教会 アルフレド神父
★ハンドベル演奏

シュルンマーリート
★歌の奉納

The Voices of Japan(VOJA)

Unlimited tone

アマイア

中井智彦、長濱司

ダイナマイトしゃかりきサ〜カス
★宮川彬良先生のお話
★きずな大合唱


サビエル宣教師と当主大内義隆の出会いで生まれた5つのストーリーが、ライティングやレーザーによる光のスペクタルショーとして再現。今年は初の影絵演出も圧巻!






SCENE

フランシスコ・サビエルは山口を訪れ、西国一と称される守護大名の大内義隆と二度謁見しました。この出会いが、日本のクリスマス発祥の、奇跡の始まりです。
SCENE

二度目の謁見の際、サビエルはインドの初代司教と総督からの書簡とともに、機械式時計、緞子、美しい結晶ガラス、鏡、眼鏡等、十三の立派な贈物を贈呈しました。
SCENE

大内義隆は、サビエルの布教の願いを寛容な心で受け入れ、その翌年、山口で、日本で最初の降誕祭が祝われました。二人の出会いによって、日本文化と西洋文化が融合し、豪華絢爛な大内文化も新たな広がりが生まれました。山口の人々は、歴史・文化の象徴として、山口サビエル記念聖堂を愛し続けました。
SCENE

ところが、1991年、山口サビエル記念聖堂、焼失。しかし、聖堂を愛する人たちの絆は、落胆した気持ちを、再建への情熱に変えていきます。
SCENE

その情熱は、まちを愛する人たちの心を集め、奇跡を起こします。1998年4月29日、山口サビエル記念聖堂は再建されました。



【山口散歩の最新記事】
- 秋穂八十八ヶ所霊場お大師まいり
- 山口アーツ&クラフツ2025 @ 維新百..
- 湯田温泉白狐まつり2025
- 仏像にまなぶ―正護寺の釈迦三尊像を中心に..
- 希少植物ツルマンリョウと日本最大のハマセ..
- 希少植物ツルマンリョウと日本最大のハマセ..
- 徳地のかやぶき巡り @ 重源の郷リニュー..
- 過去を知り、未来へ繋げる〜大津島ツアー〜..
- 希少植物ツルマンリョウと日本最大のハマセ..
- 第1回501再発見!秋の椹野川ウォーク
- 講演&町並みウォッチング「菜香亭と山口の..
- オーガニック&ナチュラルライフ ガーデン..
- 林将之さんと行く 上天花町の自然観察会
- これからの島地市
- 自然探訪ときのこ狩り 〜 森林からの息吹..
- 山口ゆらめき回廊2024 @ 山口市香山..
- あとう和牛ハンバーグランチ付き!案内人と..
- 第8回盆ちょうちんまつり @ 浄名寺 お..
- 旧案野酒場(山口市徳地島地商店街内)見学..
- 山口アーツ&クラフツ2024 @ 維新百..