• もっと見る

こどもと本ジョイントネット21・山口


〜すべての子どもに本との出会いを〜

子どもと本をむすぶ活動をしています


検索
検索語句
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

こどもと本ジョイントネット21・山口さんの画像
月別アーカイブ
最新コメント
タグクラウド
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/jointnet21/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jointnet21/index2_0.xml
ごみ削減!ダンボールコンポスト講座 @ 周南市環境館 [2023年07月18日(Tue)]
7月30日(日)・8月19日(土)、周南市環境館で、環境館講座「ごみ削減!ダンボールコンポスト講座」が開催されますぴかぴか(新しい)

B6F2410F-28EF-4FE6-B1F5-40ACE691BC14.jpeg

家庭から出る燃やせるごみの約30パーセントが生ごみです。
生ごみの減量を目的に、家庭でできる環境に負荷が少ないダンボールコンポストを紹介します。
生ごみをたい肥にするダンボールコンポストを作ります。


るんるん開催日時るんるん
 1スタート編:2023年7月30日(日)9:30〜11:30
 2アフターフォロー編:2023年8月19日(土)13:30〜15:00
 どちらかのみの受講も可るんるん
るんるん場所るんるん 周南市環境館
  〒746-0019 周南市臨海町5番地
るんるん講師るんるん 山口智子(やまぐちエコ倶楽部)
るんるん内容るんるん
 1スタート編:ダンボールコンポスト作成、使用方法の説明
 2アフターフォロー編:ダンボールコンポストの状態をチェック、コンポストの困りごと相談
るんるん対象るんるん 周南市内に在住する人
るんるん定員るんるん 各12名(受け付順)
るんるん参加料るんるん
 1スタート編:700円
 2アフターフォロー編:無料
るんるん持ち物るんるん
 1スタート編:ダンボール、クラフトテープ、スコップ生ごみ
 2アフターフォロー編:ダンボールコンポスト
るんるん申込方法るんるん 7月8日(土)9時より、電話またはメールで申込
  申込の際に氏名、住所、電話番号を知らせる
るんるん申込先るんるん 周南市環境館
 電話0834-61-0302
 mail torecycle@ city.shunan.lg.jp
るんるん問合先るんるん
 周南市リサイクル推進課(リサイクル担当)
  〒745-8655 周南市岐山通1丁目1番地
 周南市環境館(収集・施設担当)
  電話0834-61-0302
  fax to0834-62-0720
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント