ドライフラワーでつくるリース @ クリエイティブ・スペース赤れんが
[2023年06月10日(Sat)]
7月9日(水)、クリエイティブ・スペース赤れんがで、「ドライフラワーでつくるリース」が開催されます
Hour


リースと聞くとクリスマスリースをイメージしますが、ドライフラワーのリースなら一年中暮らしの中に彩りを添えてくれます。
特に今からの時期は生花の持ちが悪くなるので、ずっと飾っておけるドライフラワーのリースはとてもうれしいものです。
日 時
2023年7月9日(水) @10:00〜12:00 A14:00〜16:00
場 所
クリエイティブ・スペース赤れんが ホールT
講 師
斎藤真理子(木のおもちゃ専門店「リンドヴルム」店主)
詳 細
・リースについて
大きさは約23cm。(屋内用)
・リースの色合いについて
今回作るリースの色合いはピンク系・パープル系・黄色系・白色系の4種類です。その中からお好きな色合いのドライフラワーを選んで作っていただきます。申し込み時に希望の色合いをお知らせください。
・材料のドライフラワーについて
花が一番元気できれいに咲いている時に乾燥させ、色が鮮やかに残っているものをご用意しています。日光に当てなければ半年から1年以上、色を保ち続けます。
時間の経過とともにだんだん退色していきますが、その自然な変化も目に楽しく、アースカラーになったものにはまた違った味わいが生まれます。
定 員
10人 (定員になり次第締切)
参加費
一般2,800円 こどもステーション山口会員2,500円
※当日受付で支払い
持参物
ハサミ、手拭き
マスクの着用
申込方法
電話・FAX・メールなどで以下を知らせる
@氏名 A住所 B連絡先電話番号 C希望するリースの色合い(ピンク・パープル・黄色・白のうち、いずれか)
申込・問合
クリエイティブ・スペース赤れんが
〒753-0088 山口市中河原町5-12
083-928-6666
083-928-6611
renga-ya@c-able.ne.jp
申込開始
2023年6月11日(日)10:00〜
主 催
認定NPO法人こどもステーション山口(C・S赤れんが指定管理者)
共催・後援
山口市

Hour


リースと聞くとクリスマスリースをイメージしますが、ドライフラワーのリースなら一年中暮らしの中に彩りを添えてくれます。
特に今からの時期は生花の持ちが悪くなるので、ずっと飾っておけるドライフラワーのリースはとてもうれしいものです。








・リースについて
大きさは約23cm。(屋内用)
・リースの色合いについて
今回作るリースの色合いはピンク系・パープル系・黄色系・白色系の4種類です。その中からお好きな色合いのドライフラワーを選んで作っていただきます。申し込み時に希望の色合いをお知らせください。
・材料のドライフラワーについて
花が一番元気できれいに咲いている時に乾燥させ、色が鮮やかに残っているものをご用意しています。日光に当てなければ半年から1年以上、色を保ち続けます。
時間の経過とともにだんだん退色していきますが、その自然な変化も目に楽しく、アースカラーになったものにはまた違った味わいが生まれます。




※当日受付で支払い


マスクの着用


@氏名 A住所 B連絡先電話番号 C希望するリースの色合い(ピンク・パープル・黄色・白のうち、いずれか)


〒753-0088 山口市中河原町5-12









【関係団体の活動の最新記事】
- プレーパークという居場所 @ 特定非営利..
- 飛び出す図書館 ブックカフェ&ブラインド..
- やまぐちの文芸 @ 山口市立中央図書館友..
- あなたのかかしを作ろう @ やまぐち街な..
- 福田百合子著『百合子のふるさと辞典』その..
- 「アーサー・ビナードと共に朗読会+歌」に..
- 図書館の自由ってなに? @ トネリコ学習..
- わたしの1さつ「おすすめ短編小説」 @ ..
- 戦争と平和のお話 @ 山口市立小郡図書館..
- アーサー・ビナードと共に朗読会+歌 @ ..
- アーサー・ビナード作品の朗読+歌の会 @..
- ウクライナ民話新作紙芝居発表会『ハチミツ..
- 循環について学ぼう 〜ダンボールコンポス..
- サイエンスショーと工作 〜ねんりきブラン..
- ウクライナ民話の紹介とオリハさんのお話 ..
- 児童文学作家 岩瀬成子氏講演会「戦争を生..
- 祝! 山口市立中央図書館開館20周年 @..
- ウクライナ民話の紹介 & オリハさんのお..
- 鉄道よもやま話 パート2 @ 山口市立..
- Castle in the Air(渡..