7市町のひかりの実 @ 山口ゆめ回廊博覧会フィナーレ
[2022年01月09日(Sun)]
1月10日(祝・月)まで防府会場(ルルサス防府およびアスピラート周辺)で、1月16日(日)まで宇部会場(ときわ公園内 桜山および梅園周辺(ときわ湖水ホール付近))で、「7市町のひかりの実」が展示されています
『ひかりの実』は、橋匡太による参加型アートプロジェクトです。果実袋に大切な人の「えがお」を描き、その中にLEDの小さな光を入れてふくらませ、樹木に取り付けます。みんなが描いたたくさんの「えがお」が、ひとつの風景をつくります。『7市町のひかりの実』プロジェクトでは、2021年7月から山口県央連携都市圏域(山口市、宇部市、萩市、防府市、美祢市、山陽小野田市、島根県津和野町)でワークショップを重ね、およそ10000人の描いた「えがお」が寄せられました。
ゆめはくのフィナーレにあわせて、みんなの「えがお」が山口市、防府市、宇部市の3市町に大集合。「ひかりの実」となってあたたかな光の風景を生み出します。人と人とがつながりをもつことが難しい今、1人ひとりの「えがお」で7つの市町をつなげる『ひかりの実』をぜひご覧ください。
山口会場
2021年11月27日(土)〜12 月31日(金)
新山口駅北口交通広場(「新山口イルミネーション2021」会場内)
防府会場
2021年12月11日(土)〜2022年1月10日(祝・月)
ルルサス防府およびアスピラート周辺
宇部会場
2021年12月25日(土)〜2022年1月16日(日)
ときわ公園内 桜山および梅園周辺(ときわ湖水ホール付近)
私は、山口会場に行きました

「ひかりの実」を作るワークショップにも参加しました
7月3日(土)に新山口駅北口 KDDI維新ホールで行われた「7市町のひかりの実」キックオフワークショップ(山口ゆめ回廊博覧会オープニングイベント「こんにちは、ゆめはく!」内)です。
参加型アートプロジェクト「ひかりの実」を進められている美術家の高橋匡太(たかはしきょうた)さんも来られていました。
果実袋の裏表に、マジックで「えがお」の絵を描き、その中に小さなLEDライトを入れてふくらませて口をとめ、樹木に取り付けました。

嬉しいことに「ひかりの実」のHP(https://hikarino-mi.jp)で自分の作品が掲載されています。
https://hikarino-mi.jp/eventphoto?id=575&group=2021_0703_opening_ws&file=0703_opening_ws_218.jpg

『ひかりの実』は、橋匡太による参加型アートプロジェクトです。果実袋に大切な人の「えがお」を描き、その中にLEDの小さな光を入れてふくらませ、樹木に取り付けます。みんなが描いたたくさんの「えがお」が、ひとつの風景をつくります。『7市町のひかりの実』プロジェクトでは、2021年7月から山口県央連携都市圏域(山口市、宇部市、萩市、防府市、美祢市、山陽小野田市、島根県津和野町)でワークショップを重ね、およそ10000人の描いた「えがお」が寄せられました。
ゆめはくのフィナーレにあわせて、みんなの「えがお」が山口市、防府市、宇部市の3市町に大集合。「ひかりの実」となってあたたかな光の風景を生み出します。人と人とがつながりをもつことが難しい今、1人ひとりの「えがお」で7つの市町をつなげる『ひかりの実』をぜひご覧ください。









私は、山口会場に行きました



「ひかりの実」を作るワークショップにも参加しました

7月3日(土)に新山口駅北口 KDDI維新ホールで行われた「7市町のひかりの実」キックオフワークショップ(山口ゆめ回廊博覧会オープニングイベント「こんにちは、ゆめはく!」内)です。
参加型アートプロジェクト「ひかりの実」を進められている美術家の高橋匡太(たかはしきょうた)さんも来られていました。
果実袋の裏表に、マジックで「えがお」の絵を描き、その中に小さなLEDライトを入れてふくらませて口をとめ、樹木に取り付けました。
嬉しいことに「ひかりの実」のHP(https://hikarino-mi.jp)で自分の作品が掲載されています。
https://hikarino-mi.jp/eventphoto?id=575&group=2021_0703_opening_ws&file=0703_opening_ws_218.jpg
【関係機関の行事の最新記事】
- おうちのごみをカンタン減量!エコな生ごみ..
- ドキュメンタリー映画『発酵する民』 @ ..
- 子育てをする鳥を探そう @ きらら浜自然..
- もったいないだけじゃない!「食品ロス」の..
- 耳も使って鳥探し! @ きらら浜自然観察..
- Cleansui 水会議 水から未来を考..
- 野鳥の教室 @ 山口市環境政策課
- 地球温暖化に伴う我が国沿岸域の異変 〜忍..
- 気候市民サミット2022オンライン 〜脱..
- 恋の季節がはじまるよ! @ きらら浜自然..
- 野生動物に大接近! @ 山口県立山口博物..
- 山口の幕末の偉人5人をさがせ!〜早春なぞ..
- 翻訳家が訳書を紹介!「おすすめ!世界の子..
- パッとひらめき、サッとえがく「アート大喜..
- 君が読んだ本はどうやって作られてるの? ..
- 科学あそび「空を見上げて ぼくのわたしの..
- 軍手人形を作って! 絵本であそぼう! う..
- とくべつでない、とくべつなこと。 @ 「..
- 生物多様性からつながる地方の未来 @ 第..
- ヨシ原探索 @ きらら浜自然観察公園