第18回山口市立中央図書館まつり
[2021年11月29日(Mon)]
11月20日(土)は、第18回山口市立中央図書館まつりでした

国木田独歩に親しもう!亀吉ストラップづくり!

「プラ板づくりを通して、国木田独歩を知ろう!」ということで、独歩の幼名「亀吉」にちなんだ亀の図案をプラ板に写したり、自分で描いたりします。

とっても人気で、予約待ちの人もいました!

こんなのできました

国木田独歩の本の紹介や、国木田独歩についての子ども向けと大人向けのパンフレットが用意されていました。

いくつ揃えられるかな? 読書ビンゴ!
設問の難易度を選択します。

書棚に貼ってある設問に答えてビンゴを完成させます。
ステキな景品もありました。

ライブラリアン探偵団入団テスト! 

ライブラリアン探偵団入団テストに合格し、入団することができました。
点字で名刺づくり

感動を声に!朗読マラソン!
小学生や中学生がたくさん参加してくれました。

教えて!お気に入りの一冊
図書館利用者のみなさんのお薦めの本をお薦めポイントとともに展示しています。
展示してある本は借りることもできます。
展示期間は12月27日までですので、来館の折は、チエックしてみてくださいね。

その他にも、「上映会「オペラ みすゞ」」「ぶっくんにのってみよう」「おはなしひろば」のイベントがありました。



「プラ板づくりを通して、国木田独歩を知ろう!」ということで、独歩の幼名「亀吉」にちなんだ亀の図案をプラ板に写したり、自分で描いたりします。
とっても人気で、予約待ちの人もいました!
こんなのできました

国木田独歩の本の紹介や、国木田独歩についての子ども向けと大人向けのパンフレットが用意されていました。


設問の難易度を選択します。
書棚に貼ってある設問に答えてビンゴを完成させます。
ステキな景品もありました。


ライブラリアン探偵団入団テストに合格し、入団することができました。







小学生や中学生がたくさん参加してくれました。


図書館利用者のみなさんのお薦めの本をお薦めポイントとともに展示しています。
展示してある本は借りることもできます。
展示期間は12月27日までですので、来館の折は、チエックしてみてくださいね。
その他にも、「上映会「オペラ みすゞ」」「ぶっくんにのってみよう」「おはなしひろば」のイベントがありました。
【ジョイネット共催•後援•協力活動の最新記事】
- 「電気」とSDGsの深い関係 〜わたし..
- 手嶋沙織ピアノ・ライブラリーコンサート ..
- 大西暢夫氏講演会「写真絵本をつくること」..
- 1日限りの絵本レストランが開店しました
- 絵本レストランへようこそ! @ 山口県子..
- 12月、山口市はクリスマス市になる。
- 第18回山口市立中央図書館まつり
- 「感動を声に! 朗読マラソン!」参加者募..
- 令和3年度山口どこでも紙芝居 in 大殿..
- 教えて!お気に入りの一冊 @ 山口市立中..
- 中高生写真展「本のある生活」作品募集 @..
- 「こども・本・おとなジョイントフェスタ「..
- 親子で楽しめる安野光雅の世界 @ 山口県..
- やまぐちの風景写真展 〜 サンデー山口連..
- 第17回山口市立中央図書館まつりにご参加..
- 「紙で作ろう!てさげバック」「コロナに負..
- 第17回山口市立中央図書館まつり
- 感動を声に!朗読マラソン! @ 第17回..
- 第16回山口市立中央図書館まつり
- 映画「天使のいる図書館」上映会 @ 第1..