『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス Ex Libris : The New York Publish Library』を観ました
[2021年05月09日(Sun)]
5月8日(土)、山陽小野田市立中央図書館で映画『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス Ex Libris : The New York Publish Library』を観ました

ニューヨーク公共図書館は、本や資料、映像など世界有数の収蔵数を誇り、人文科学、芸術、ビジネス、黒人のそれぞれをテーマにした4つの研究図書館と、地域に密着した様々なサービスを提供している88の分館からなる知の殿堂です。
「図書館は本の置き場ではありません。図書館は人なんです。」
日本とアメリカでは状況は違うし、図書館の規模も違うでしょうが、映画で取り上げられたプログラムのいくつかは、日本の(身近な)図書館でも積極的に取り入れて欲しい、と思いました。

今日9日も『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス Ex Libris : The New York Publish Library』特別映写会はありますので、ぜひ
日 時
2021年5月9日(日)13:00〜16:25
場 所
山陽小野田市立中央図書館 2F 視聴覚ホール
対 象
高校生以上
定 員
35名程度
入場料
無料
申 込
不要 ※マスクの着用
山陽小野田市立中央図書館では、5月15日(土)に、「熱議 こんな図書館がほしい!〜映画『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』を観たあとで〜」も開催されます

日 時
2021年5月15日(土)13:30〜15:00
場 所
山陽小野田市立中央図書館 2F 第一会議室
定 員
15人(要申込)
参加資格
映写会『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』鑑賞者
参加費
無料
主催・問合先
山陽小野田市立中央図書館
0836-83-2870
0836-83-3564
cyuo-library●city.sanyo-onoda.lg.jp(●は@に置き換える)

ニューヨーク公共図書館は、本や資料、映像など世界有数の収蔵数を誇り、人文科学、芸術、ビジネス、黒人のそれぞれをテーマにした4つの研究図書館と、地域に密着した様々なサービスを提供している88の分館からなる知の殿堂です。
「図書館は本の置き場ではありません。図書館は人なんです。」
日本とアメリカでは状況は違うし、図書館の規模も違うでしょうが、映画で取り上げられたプログラムのいくつかは、日本の(身近な)図書館でも積極的に取り入れて欲しい、と思いました。
今日9日も『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス Ex Libris : The New York Publish Library』特別映写会はありますので、ぜひ













山陽小野田市立中央図書館では、5月15日(土)に、「熱議 こんな図書館がほしい!〜映画『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』を観たあとで〜」も開催されます
















【図書館行事の最新記事】
- 第10回(通算15回)図書館フェスティバ..
- 山根基世記念講演&朗読会「今、身につけて..
- 小野田工業高等学校メカトロ部 @ 第10..
- くずし字を学びながら古絵図を歩く @ 山..
- 児童文学作家 国松俊英さん講演会「子ども..
- しげさん&としさんの手づくり年賀状教室 ..
- 図書館コンサート 詩とともに音楽を愉しむ..
- 市民ときめき♪コンサート @ 第10回(..
- 第28回図書館人形劇まつり @ 第10回..
- 山理科LABOによるスライム&イクラ作成..
- 北永建人くんの折り紙ワークショップ @ ..
- 習慣 @ 山陽小野田市立中央図書館「随筆..
- とくぢ図書館まつり2023
- 写真絵本 @ 山陽小野田市立中央図書館 ..
- ゴスペルコンサート 〜図書館で 心温まる..
- 金子みすゞ生誕120年 ちひろコンサート..
- としょかんチャリティーバザー @ 第10..
- 古本朝市 @ 第10回(通算15回)山陽..
- 声で楽しむ 詩のひろば @ 第10回(通..
- 持ち寄り本カフェ×wakayama読書部..
qjeqzcomf http://www.gf09224pm43gdtl77d9vz3iwu159pl53s.org/
[url=http://www.gf09224pm43gdtl77d9vz3iwu159pl53s.org/]uqjeqzcomf[/url]
<a href="http://www.gf09224pm43gdtl77d9vz3iwu159pl53s.org/">aqjeqzcomf</a>