Re: trans_2019-2020「この土地とともに生きる」 @ 秋吉台国際芸術村
[2021年02月20日(Sat)]
2月23日(火・祝)まで、秋吉台国際芸術村で、昨年コロナ禍で中止となった幻の展覧会Re: trans_2019-2020「この土地とともに生きる」が開催されています

アートを通して物事を見つめたとき、見慣れた景色や日常が新鮮に見えることがあります。未知の文化や世界観に触れたとき、私たちは思わず目を見開きます。かつて土地を開拓し、ここを住処とした私たち。この先も”この土地とともに生きる”ために、必要とする「目」とは一体どのようなものでしょうか。
コロナ禍で中止となった幻の展覧会「trans_2019-2020 〜この土地とともに生きる〜」。今回、新作を交えて作品を公開します。
会期
2021年2月14日(日)〜2月23日(火・祝)10:00〜17:00
会場
秋吉台国際芸術村
料金
入場無料
アーティスト
ステフ・フェルトハイス(オランダ)
上野友幸(日本)
パン・イーシュアン(台湾)
ウン・ホイシェン(シンガポール)
問合
0837-63-0020 (受付時間: 9:00〜17:00)(休館日を除く)
主催
公益財団法人山口きらめき財団 秋吉台国際芸術村
後援
山口県、山口県教育委員会、美祢市、美祢市教育委員会、山口県文化連盟

アートを通して物事を見つめたとき、見慣れた景色や日常が新鮮に見えることがあります。未知の文化や世界観に触れたとき、私たちは思わず目を見開きます。かつて土地を開拓し、ここを住処とした私たち。この先も”この土地とともに生きる”ために、必要とする「目」とは一体どのようなものでしょうか。
コロナ禍で中止となった幻の展覧会「trans_2019-2020 〜この土地とともに生きる〜」。今回、新作を交えて作品を公開します。








ステフ・フェルトハイス(オランダ)
上野友幸(日本)
パン・イーシュアン(台湾)
ウン・ホイシェン(シンガポール)







【展覧会の最新記事】
- 佐々木範子絵画展「昨日、今日、明日」が赤..
- いちのさか絵画倶楽部展が開催されています..
- 佐々木範子絵画展「昨日、今日、明日」 &..
- 令和2年度(第63回)山口市美術展覧会に..
- 佐々木範子個展「今日の景色」 @ ギャラ..
- 令和2年度(第63回)山口市美術展覧会
- いろが うたう @ 猪熊弦一郎展 いのく..
- 童話作家 松田もとこ 絵本原画展示と読み..
- 羊毛フェルトの野鳥たち @ きらら浜自然..
- 第11回やまぐち新進アーティスト大賞が佐..
- ワークショップ《名もなき日々の試み.....
- 第11回やまぐち新進アーティスト大賞ノミ..
- 山口県立大学 国際文化学部 文化創造学科..
- 第11回やまぐち新進アーティスト大賞ノミ..
- 白石遺跡とその周辺 〜白石から古墳をのぞ..
- こどもの ころから えが すきだった い..
- 第11回やまぐち新進アーティスト大賞ノミ..
- 猪熊弦一郎展 いのくまさん @ 周南市美..
- ショーン・タンの世界展 どこでもないどこ..
- 写真展「2020 夜景」 × 12月、山..