スタジオイマイチ13周年記念感謝祭「さんぽで○○」
[2020年12月21日(Mon)]
12月20日(日)、スタジオイマイチ13周年記念感謝祭「さんぽで○○」に参加しました

スタジオイマイチのある山口市商店街周辺をパーフォンマンス楽しみながらの「さんぽ」です。
駅通りの中村ビルのスタジオイマイチを出発し、新町商店街の千歳橋にある休憩所で、まず、パーフォーマンスが始まりました。
タイコの音に合わせて、橋の向こう側に行ったりの素晴らしいダンスに圧倒されました。

テクテク歩き、山口県立美術館の田辺武さん作のオブジェを見たりしながら、次は、山口県立美術館横ミニシアター周辺でパーフォーマンス。

階段を登って行き、亀山山頂広場へ。

しばらく休んで、亀山を降り、県立博物館横の噴水広場のところで、また、パーフォーマンス。

一の坂川に向かって歩いて行く途中何度も、サンタ自転車に出会いました。

最後は、一の坂川の櫻橋でパーフォーマンス。

一の坂川ほたる広場で解散でした。
パーフォーマンスを楽しみながらの2時間のお散歩でした。
歴史散歩、文学散歩などの街歩きの大好きな私もこんな散歩は初めてで、すごく楽しくて、私もちょっぴりパーフォーマンスをしたくなりました。
散歩をしながら見つけたものにチェックを入れる「さんぽで○○BINGO」も面白かったです。

パーフォーマーは、大脇理智さん、イフクキョウコさん、宮ア萌美さん、 別府僚太さんの4人でした


スタジオイマイチのある山口市商店街周辺をパーフォンマンス楽しみながらの「さんぽ」です。
駅通りの中村ビルのスタジオイマイチを出発し、新町商店街の千歳橋にある休憩所で、まず、パーフォーマンスが始まりました。
タイコの音に合わせて、橋の向こう側に行ったりの素晴らしいダンスに圧倒されました。




テクテク歩き、山口県立美術館の田辺武さん作のオブジェを見たりしながら、次は、山口県立美術館横ミニシアター周辺でパーフォーマンス。






階段を登って行き、亀山山頂広場へ。

しばらく休んで、亀山を降り、県立博物館横の噴水広場のところで、また、パーフォーマンス。










一の坂川に向かって歩いて行く途中何度も、サンタ自転車に出会いました。

最後は、一の坂川の櫻橋でパーフォーマンス。


一の坂川ほたる広場で解散でした。
パーフォーマンスを楽しみながらの2時間のお散歩でした。
歴史散歩、文学散歩などの街歩きの大好きな私もこんな散歩は初めてで、すごく楽しくて、私もちょっぴりパーフォーマンスをしたくなりました。
散歩をしながら見つけたものにチェックを入れる「さんぽで○○BINGO」も面白かったです。

パーフォーマーは、大脇理智さん、イフクキョウコさん、宮ア萌美さん、 別府僚太さんの4人でした

【山口散歩の最新記事】
- 音信川 うたあかり 幻燈輪舞 @ 長門湯..
- 水辺の広場 @ 如月の木戸公園と鴻ノ峰A..
- 梅林と竹林 @ 如月の木戸公園と鴻ノ峰@..
- ロウバイ @ 西田幾多郎旧宅
- 節分祭 @ 今八幡宮
- バードウオッチング 〜 維新公園内の冬の..
- スペースパンプローナ 〜 RNCON D..
- 旧ザビエル記念聖堂シンボルモニュメント ..
- 12月、日クリバッジをつけてクリスマス市..
- 鴻ノ峰散歩A
- 鴻ノ峰散歩@
- 小郡宰判勘場跡 @ 正護寺番外編A
- 「コウモリラン」 & 「コウホネ」の鉢 ..
- パークゴルフひくたにでパークゴルフをしま..
- 脱隊兵の銃弾の跡 @ 正護寺C
- 小郡代官所門 @ 正護寺B
- 北川清助 @ 正護寺A
- ハスの花 @ 正護寺@
- 疫病除け呪文「きしおつ」が刻まれた地蔵尊..
- 疫病除け呪文「きしおつ」が刻まれた地蔵尊..