旧ザビエル記念聖堂シンボルモニュメント @ 日本のクリスマスは山口からイルミネーション
[2020年12月18日(Fri)]
12月1日(火)〜31日(木)、山口県立美術館横から鳳陽会辺りまでの亀山公園では「旧ザビエル記念聖堂シンボルモニュメント」「亀山周辺ゾーン灯りの丘プロジェクト」のイルミネーションで彩られています

日本で初めてクリスマスが祝われ、「日本のクリスマスは山口から」とされ、その縁で「12月、山口市はクリスマス市となる。」ことから、各所でイベントが催されます
旧サビエル記念聖堂は1952(昭和27)年にサビエル山口来訪400年を記念して建てられたカトリック教会でした。1991(平成3)年に火災で焼失し、近代的なデザインの現在の教会に再建されました。
市民は未だに旧聖堂に対して深い愛着を抱いており、毎年、旧聖堂をイメージした「旧ザビエル記念聖堂シンボルモニュメント」(山口商工会議所青年部)が点灯されます

上に乗ると、色が変わります
子ども達が楽しそうに遊んでいました

それをC新聞のH記者さんとカメラマンさんが取材していました(見えにくいけれどこの2つの黒い影です)

鳳陽館の辺りまでは、「亀山周辺ゾーン灯りの丘プロジェクト」(山口市観光交流課)です

派手さはありませんが、静かな灯りをお楽しみください


日本で初めてクリスマスが祝われ、「日本のクリスマスは山口から」とされ、その縁で「12月、山口市はクリスマス市となる。」ことから、各所でイベントが催されます

旧サビエル記念聖堂は1952(昭和27)年にサビエル山口来訪400年を記念して建てられたカトリック教会でした。1991(平成3)年に火災で焼失し、近代的なデザインの現在の教会に再建されました。
市民は未だに旧聖堂に対して深い愛着を抱いており、毎年、旧聖堂をイメージした「旧ザビエル記念聖堂シンボルモニュメント」(山口商工会議所青年部)が点灯されます


上に乗ると、色が変わります



子ども達が楽しそうに遊んでいました


それをC新聞のH記者さんとカメラマンさんが取材していました(見えにくいけれどこの2つの黒い影です)


鳳陽館の辺りまでは、「亀山周辺ゾーン灯りの丘プロジェクト」(山口市観光交流課)です





派手さはありませんが、静かな灯りをお楽しみください

【山口散歩の最新記事】
- 音信川 うたあかり 幻燈輪舞 @ 長門湯..
- 水辺の広場 @ 如月の木戸公園と鴻ノ峰A..
- 梅林と竹林 @ 如月の木戸公園と鴻ノ峰@..
- ロウバイ @ 西田幾多郎旧宅
- 節分祭 @ 今八幡宮
- バードウオッチング 〜 維新公園内の冬の..
- スペースパンプローナ 〜 RNCON D..
- スタジオイマイチ13周年記念感謝祭「さん..
- 12月、日クリバッジをつけてクリスマス市..
- 鴻ノ峰散歩A
- 鴻ノ峰散歩@
- 小郡宰判勘場跡 @ 正護寺番外編A
- 「コウモリラン」 & 「コウホネ」の鉢 ..
- パークゴルフひくたにでパークゴルフをしま..
- 脱隊兵の銃弾の跡 @ 正護寺C
- 小郡代官所門 @ 正護寺B
- 北川清助 @ 正護寺A
- ハスの花 @ 正護寺@
- 疫病除け呪文「きしおつ」が刻まれた地蔵尊..
- 疫病除け呪文「きしおつ」が刻まれた地蔵尊..