祝旧小郡駅開業120周年「鉄道サミット〜小郡は鉄道のまち〜」 @ 山口市立小郡図書館
[2020年11月24日(Tue)]
12月5日(土)、山口市立小郡図書館で、祝旧小郡駅開業120周年「鉄道サミット〜小郡は鉄道のまち〜」が開催されます

交通の要衝である小郡ならではの「鉄道サミット」になっています。
日時
2020年12月5日10:00〜15:30
場所
山口市立小郡図書館
プログラム
Nゲージで遊ぼう
時間 10:00〜14:00
場所 2F 団体室
鉄道写真展
時間 10:00〜15:00
場所 2F 団体室
おはなし会
時間 15:00〜15:30
場所 1F おはなしの部屋
定員 15人程度(当日先着順)
湯田克治さん講演会「僕の恋人は色黒の貴婦人」
時間 10:30〜12:00
場所 2F 会議室
講師 湯田克治
定員 25人程度(要申込・定員になり次第締切)
申込 山口市立小郡図書館カウンターまたは
083-973-0098
鉄道よもや話+お楽しみクイズ大会
時間 13:00〜14:30
場所 2F 会議室
講師 長谷川一夫(船平山鉄道親交会)
定員 25人程度(要申込・定員になり次第締切)
申込 山口市立小郡図書館カウンターまたは
083-973-0098
DVD上映
時間 10:00〜15:00
場所 2F 廊下
内容 鉄道とくらしを記録する会所蔵DVDの繰返し上映
鉄道資料展示
時間 10:00〜17:00
鉄道グッズ配布
時間 10:00〜15:00(なくなり次第終了)
場所 2F 廊下
対象 子ども
子ども駅員制服撮影
時間 10:30〜14:00
場所 2F 廊下
※撮影するカメラは各自持参
参加費
無料
問合先
山口市立小郡図書館
083-973-0098
主催
鉄道とくらしを記録する会、小郡図書館友の会 鉢の子、山口市立小郡図書館
協力
JR新山口駅、船平山鉄道親交会



交通の要衝である小郡ならではの「鉄道サミット」になっています。



















































※撮影するカメラは各自持参









【関係団体の活動の最新記事】
- 街中でエシカル消費の目安となる認証ラベル..
- 【朗読】ことばを 読む人 描く人 @ お..
- 福田百合子が大内文化を語る ― 朗読と学..
- 未来を変える買い物講座 @ 温暖化とめる..
- 環境にやさしい「ペレットストーブ」体験講..
- インプロで遊ぶ部 ショウイング VOL...
- 一日おはなし会 @ 山口市立小郡図書館友..
- 福田百合子が香月泰男を語る 『シベリアの..
- 哲学者 小川仁志「哲学で問題を解決するた..
- 山口市立阿知須図書館「冬の朗読会」 @ ..
- 山口どこでも紙芝居 in 大殿 @ まち..
- 一寸法師が三和町にやってくる @ 山口市..
- 山口どこでも紙芝居 in 大殿
- 第11回アーサー・ビナード研究会「谷本清..
- 小さなリース作り @ 山口市リサイクルプ..
- 飛び出す図書館「ブックカフェ&ブラインド..
- 没後80年記念 おごおり山頭火祭 〜生み..
- 第10回アーサー・ビナード研究会「『日本..
- キエーロが設置されましたA @ 山口市リ..
- キエーロが設置されました@ @ 山口市リ..