• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
QRコード
今月下旬の「昼ごはん」2023.11.21 〜 11.30 [2023年11月30日(Thu)]
231124_1327.jpg23.11.24(金) 13:27

多良木大使館の日替わりランチ
鶏そぼろ丼
今年二度目かなぁ



231129_1249.jpg23.11.29(水) 12:49

電話番の日
40年前 会社勤めで工場の昼ごはんは寮の夜ごはんと同じところが作っていた
その時毎日シーフードヌードルサンドウィッチ
それを2年間続けた
それ以来ほとんど食べていなかったシーフードヌードルを食べたのでした
今週の「家食・晩ごはん」2023.11.19 〜 2023.11.25 [2023年11月25日(Sat)]
231125_2300.JPG
今年33回目の外呑みは後輩夫婦と今年二回目の「とり保」 → 今年初の「Faye」 [2023年11月25日(Sat)]
231125_1800.jpg


231125_1826.jpg


231125_1825.jpg
今月中旬の「昼ごはん」2023.11.11 〜 11.20 [2023年11月20日(Mon)]
231115_1422.jpg23.11.15(水) 14:22

ヒライ高橋店

定番の肉そば(天かす入れ)
この時間帯になるとこれくらいでちょうど良いのだ

231117_1135.jpg23.11.17(金) 11:35

沖縄の旅
ちょっと早いけど昼めし食って行こうとなり沖縄県計量検定所そばの「ちらー小」
11:30だというのにほぼ満席
そば・とんかつ専門店の名の通りたくさんの種類があったがやはり「軟骨ソーキそば」
しかも朝からたっぷり食べたので小盛
それでもお腹いっぱいになってしまった
「非営利団体の資金調達ハンドブック」著者 徳永洋子さん来社していただきました [2023年11月20日(Mon)]
徳永洋子さん(ファンドレイジング・ラボ代表/日本ファンドレイジング協会理事/法政大学相模女子大学非常勤講師/「非営利団体の資金調達ハンドブック」著 時事通信社 2860円(税込))がお忙しい中お立ち寄りいただきありがとうございましたにこにこ
10何年振りの再会であっという間に1時間半近く経っていました
またお会いしましょう
231120_1150.JPG

今年はいろんな方にお立ち寄りいただき有り難い一年です
昨日までなかったのにナァ・・・こんな落書き [2023年11月20日(Mon)]
231120_0830.jpg
今週の「家食・晩ごはん」2023.11.12 〜 2023.11.18 [2023年11月18日(Sat)]
231118_1850.JPG

今週は休肝日が二回
沖縄土産で買って来た琉球醤油は生のままだと塩が強いかなぁ?と思うんだけど人に立ちさせるとまろやかになる
大根を煮たものに入れると抜群に美味しくなった
ホテルグレイスー那覇 の朝ごはんA [2023年11月18日(Sat)]
昨日は盛りすぎたので今日はちょっと減らした
231118_0918.jpg

それでも朝カレー海ブドウは食べよう
今年32回目の外呑み 八汐荘 → 沖縄地料理あんがま国際通店 → 二日続けて「あけみんち」 [2023年11月17日(Fri)]
今回の目的の(一社)九州計量士会 総会は無事終了

会場の八汐荘での意見交換会
きれいにセッティングされています
231117_1753.jpg


これで7000円だそーです
231117_1809.jpg



終了後 友達が待つ沖縄地料理あんがま国際通店
青森みたいに普通に演奏してくれてる


二日続けて「あけみんち」
8人で12000円
超破格だわ
昨日も5人で8000円だったっけ
再会ラッシュな沖縄 [2023年11月17日(Fri)]
沖縄に来ていることを知っている人たちが訪ねて来てくれた

一人はメーカーの偉業をしていて出向で沖縄のはかり屋さんのの社長をしている
おかげで(一社)九州計量士会に一名入会してもらえるようになった

もう一人は1986年通商産業省計量教習所で同期の沖縄県庁勤務の伊敷さん
37年ぶりの再会
物理がわからない圧死に一生懸命教えてくれた
恩師である
231117_1452.jpg
| 次へ
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml