今月下旬の「昼ごはん」2023.11.21 〜 11.30
[2023年11月30日(Thu)]
![]() |
今週の「家食・晩ごはん」2023.11.19 〜 2023.11.25
今年33回目の外呑みは後輩夫婦と今年二回目の「とり保」 → 今年初の「Faye」
今月中旬の「昼ごはん」2023.11.11 〜 11.20
「非営利団体の資金調達ハンドブック」著者 徳永洋子さん来社していただきました
徳永洋子さん(ファンドレイジング・ラボ代表/日本ファンドレイジング協会理事/法政大学相模女子大学非常勤講師/「非営利団体の資金調達ハンドブック」著 時事通信社 2860円(税込))がお忙しい中お立ち寄りいただきありがとうございました
![]() 10何年振りの再会であっという間に1時間半近く経っていました またお会いしましょう 今年はいろんな方にお立ち寄りいただき有り難い一年です
昨日までなかったのにナァ・・・こんな落書き
今週の「家食・晩ごはん」2023.11.12 〜 2023.11.18
ホテルグレイスー那覇 の朝ごはんA
今年32回目の外呑み 八汐荘 → 沖縄地料理あんがま国際通店 → 二日続けて「あけみんち」
今回の目的の(一社)九州計量士会 総会は無事終了
会場の八汐荘での意見交換会 きれいにセッティングされています これで7000円だそーです 終了後 友達が待つ沖縄地料理あんがま国際通店 青森みたいに普通に演奏してくれてる 二日続けて「あけみんち」 8人で12000円 超破格だわ 昨日も5人で8000円だったっけ
再会ラッシュな沖縄
沖縄に来ていることを知っている人たちが訪ねて来てくれた
一人はメーカーの偉業をしていて出向で沖縄のはかり屋さんのの社長をしている おかげで(一社)九州計量士会に一名入会してもらえるようになった もう一人は1986年通商産業省計量教習所で同期の沖縄県庁勤務の伊敷さん 37年ぶりの再会 物理がわからない圧死に一生懸命教えてくれた 恩師である
| 次へ
|
![]() |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |