今月下旬の「昼ごはん」2023. 1.21 〜 1.31
[2023年01月31日(Tue)]
@jochan3535 からのツイート
|
乃木撮 03 [2023年01月28日(Sat)]が届き写真集を入れている棚がいっぱいになってきたので大移動
欅・櫻・日向・AKBグループの写真集はここへ
乃木の写真集はここへ 万理華の思惑通り普通に本棚に収まらない万理華のLIKEAは表紙を見せて置くしかないか AKBグループのCDと本はここへ れなっちが卒業したのでAKB関係は増えないと思うのでここの空いてるところに他の棚にある乃木本を持ってくるかなぁ 因みにここ10年の雑誌は平積みしてる 坂道のCDとBRとグッズは別のところにあるんだ
今週の「家食・晩ごはん」2023. 1.22 〜 2023. 1.28
今年5回めの外呑みは中学校の同級生たちと「晴屋」
乃木撮 03 [2023年01月28日(Sat)]の話を友達とやり取りしてたら今日福岡の友達が帰って来るというので今週4回目の外呑み
中学校の友達の集まりなのでお店は「晴屋」 昨年「晴屋」に行ったのは 今年11回めの外呑みはいつ以来かもわからなくなったWくんと今年初めての晴屋 〜 3軒はしごしてしまった [2022年04月30日(Sat)] 今年34回目の外呑みは二回めの「晴屋」 → 二回めの「BAR CANOPUS」 [2022年12月03日(Sat)] の2回のみ 一昨年も2〜3回だと思う 辛島町から先に行くことはほとんどない生活になっているのでこんな早くから出るのは珍しい しかも早くも今年5回めの外呑みになっちまった ビールとお通しのクリームシチュー 焼酎とステーキ・サラダ 約5時間 面白話で終始した 楽しい一晩となった
乃木撮 03
24日の雪でいろんなものがへばってる
今年4回めの外呑みはRIKI → 今年2回目のぷれいやあず
大雪の中鹿児島からは自動車で9時間半かかってきてくれた
今朝出発予定だった大分・福岡・長崎・宮崎組は全滅 それでも11名は参加してもらいZOOMでも6名参加してくれた 有難いことだ 今ならが本番の意見交換会 RIKIで5000円の飲み放題付きコース 二次会には昨日連れて行った人たちに好評だったトランプマジックをしてくれるぷれいやあず 今年2回目のお店がぷれいやあずになるとは思わなかった マスターのトランプに挑戦してる
今年3回目の外呑みは「ごはん家わきた」で3000円のコース料理 → ぷれいやあず
明日の研修会の前乗り組みが東京・兵庫・福岡・長崎・沖縄から来て9名
ごはん家わきたで3000円のコース料理に飲み物別計算でスタート 小鉢からちゃんとしているのが良い 今日のメイン 馬刺しでおもてなし プレ意見交換会終了後 とりあえず散会 ちょっともう一杯と行こうとすると雪でどのお店も閉まってる 開いてたお店がぷれいやあず 連れて行ったお二人が喜んでくれて良かった良かった 帰るときになったらタクシーがいない・・・ コロナで街中にいることがないので??? 仕方ない・・・歩いて帰ろう・・・30分だな 忘年会シーズンの時以来だ 歩いて帰ったのはいつ以来のことか思い出せないくらい昔の話だ 雪で凍結してるので転ばないようにしよう 良かった 今回 春日に泊まることにしてて
天気予報の通り「10年に一度の寒さ」 平地でも積雪の予想
今年2回目の外呑みは今年初の大江田舎屋
明後日(1/25)の研修会のために明日移動してくる予定の人が明日大雪が予想されるので移動できないかもしれないと2日前に熊本入り
それでお相手をばしに今年2回目の外呑み お宿のそばの街なかのお店はどこも満杯 てことで今年初の大江田舎屋 刺身盛・あん肝・フライ・日本酒 好物のコロッケ
| 次へ
|
|