• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
「プリウスα」の新車が10日間でやってきた!!! [2013年06月28日(Fri)]2013年6月から乗りはじめて11年6か月やっと333333kmになりました
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
QRコード
今月下旬の「昼ごはん」2023. 1.21 〜  1.31 [2023年01月31日(Tue)]
230121_1333.jpg23. 1.21(土) 13:33

土曜日テッパンの上熊本駅前TAKE5
多分3回目のカツカレー
定番のはずだけどなかなか注文したことがない
当然今年初のオーダー

230123_1435.jpg23. 1.23(月) 14:35

弁当のヒライ天水店
食べるのはいつもの肉そば480円(天かす大入り)
野菜はほとんどないランチ
まぁこんなものかなぁ

230128_1401.jpg23. 1.28(土) 14:01

土曜日テッパンの上熊本駅前TAKE5
多分4回目はチキンカツランチ
玉子焼きがついてる
初めてじゃないかなぁ
乃木撮 03 [2023年01月28日(Sat)]が届き写真集を入れている棚がいっぱいになってきたので大移動 [2023年01月29日(Sun)]
欅・櫻・日向・AKBグループの写真集はここへ
230129_1617.jpg


乃木の写真集はここへ
230129_1623.jpg

万理華の思惑通り普通に本棚に収まらない万理華のLIKEAは表紙を見せて置くしかないか
230129_1619.jpg


AKBグループのCDと本はここへ
230129_1618.jpg

れなっちが卒業したのでAKB関係は増えないと思うのでここの空いてるところに他の棚にある乃木本を持ってくるかなぁ

因みにここ10年の雑誌は平積みしてる
230129_1630.jpg


坂道のCDとBRとグッズは別のところにあるんだ
今週の「家食・晩ごはん」2023. 1.22 〜 2023. 1.28 [2023年01月28日(Sat)]
230128_2300.JPG

今週は4回も外呑みに行くことになったので家ごはんは3回のみ
来週から普通の生活をしよう
今年5回めの外呑みは中学校の同級生たちと「晴屋」 [2023年01月28日(Sat)]
乃木撮 03 [2023年01月28日(Sat)]の話を友達とやり取りしてたら今日福岡の友達が帰って来るというので今週4回目の外呑み

中学校の友達の集まりなのでお店は「晴屋」
昨年「晴屋」に行ったのは
今年11回めの外呑みはいつ以来かもわからなくなったWくんと今年初めての晴屋 〜 3軒はしごしてしまった [2022年04月30日(Sat)]
今年34回目の外呑みは二回めの「晴屋」 → 二回めの「BAR CANOPUS」 [2022年12月03日(Sat)]
の2回のみ
一昨年も2〜3回だと思う
辛島町から先に行くことはほとんどない生活になっているのでこんな早くから出るのは珍しい
しかも早くも今年5回めの外呑みになっちまった

ビールとお通しのクリームシチュー
230128_1838.jpg


焼酎ステーキ・サラダ
230128_1902.jpg


約5時間 面白話で終始した
楽しい一晩となった
乃木撮 03 [2023年01月28日(Sat)]
左:AMAZON版  右:TSUTAYA版
230128_1625.jpg

どちらを開封しようかなぁ・・・

ボールペン わかる人にはわかるグッズ
多分会場でしか買えない貴重なものだったと思う
24日の雪でいろんなものがへばってる [2023年01月27日(Fri)]
南高江の自宅の君子蘭たちはぺちゃっとなっている
230127_0712.jpg


会社の駐車場のカボックも風邪を引いてしまっている
230127_1719.jpg


230127_1720.jpg
今年4回めの外呑みはRIKI → 今年2回目のぷれいやあず [2023年01月25日(Wed)]
大雪の中鹿児島からは自動車で9時間半かかってきてくれた
今朝出発予定だった大分・福岡・長崎・宮崎組は全滅
それでも11名は参加してもらいZOOMでも6名参加してくれた
有難いことだ

今ならが本番の意見交換会
RIKIで5000円の飲み放題付きコース

二次会には昨日連れて行った人たちに好評だったトランプマジックをしてくれるぷれいやあず
今年2回目のお店がぷれいやあずになるとは思わなかった
230125_2237.jpg

マスターのトランプに挑戦してる
今年3回目の外呑みは「ごはん家わきた」で3000円のコース料理 → ぷれいやあず [2023年01月24日(Tue)]
明日の研修会の前乗り組みが東京・兵庫・福岡・長崎・沖縄から来て9名
ごはん家わきたで3000円のコース料理に飲み物別計算でスタート

小鉢からちゃんとしているのが良い
230124_1843.jpg


今日のメイン 馬刺しでおもてなし
230124_1907.jpg

プレ意見交換会終了後 とりあえず散会
ちょっともう一杯と行こうとすると雪でどのお店も閉まってる
開いてたお店がぷれいやあず
連れて行ったお二人が喜んでくれて良かった良かった

帰るときになったらタクシーがいない・・・
コロナで街中にいることがないので???
仕方ない・・・歩いて帰ろう・・・30分だな
忘年会シーズンの時以来だ
歩いて帰ったのはいつ以来のことか思い出せないくらい昔の話だ

雪で凍結してるので転ばないようにしよう
良かった 今回 春日に泊まることにしてて
天気予報の通り「10年に一度の寒さ」 平地でも積雪の予想 [2023年01月24日(Tue)]
雪が舞ってて窓を開けると室内に入ってくる
230124_1303.jpg
今年2回目の外呑みは今年初の大江田舎屋 [2023年01月23日(Mon)]
明後日(1/25)の研修会のために明日移動してくる予定の人が明日大雪が予想されるので移動できないかもしれないと2日前に熊本入り

それでお相手をばしに今年2回目の外呑み
お宿のそばの街なかのお店はどこも満杯
てことで今年初の大江田舎屋

刺身盛・あん肝・フライ・日本酒
230123_2032.jpg


好物のコロッケ
230123_2233.jpg
| 次へ
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml