今月下旬の「昼ごはん」2022.10.21 〜 10.31
[2022年10月31日(Mon)]
![]() |
今週の「家食・晩ごはん」2022.10.23 〜 2022.10.29
ずいぶん伸びたなぁ そろそろ散髪したいなぁ
本日発売の日向坂46の「月と星が踊るMidnight」 と CINEMAS+ MAGAZINE no.1 創刊号の表紙を伊藤万理華が務める
本日発売の日向坂46の「月と星が踊るMidnight」 斉藤京子初センター あの声が日向坂に馴染んだなぁ 日向坂の大きなアクセントとなっている 前二作は通常盤さえ買っていなかったのに今回はtypeA typeBを予約していた 渡邊美穂のコンサート風景があったから これも昨日フラゲしたんだけど 熊本ではなかなか探すのに苦労しそーだったので取寄せていたのがCINEMAS+ MAGAZINE no.1 創刊号の表紙を伊藤万理華が務めるようになるなんて・・・ 背表紙には西野七瀬まである 乃木坂の卒業生が活躍してるナァ 嬉しい
今週の「家食・晩ごはん」2022.10.16 〜 2022.10.22
今年27度目の外飲みは今年3回目の細工町Cado Bar
母親様の夕ごはんと明日の朝ごはんの仕込みをしてお出かけ
乗換案内のアプリでは合志バス停を示す 17:12発になっている 大体土曜日は混んでるから何分か遅れるはずだから17:12に着いたのでバスに乗れるはずなんだけど・・・全然バスが来ない バス停の時刻表を見ると7:12ではなく17:08になっている それでも4分遅れなら来るはずなんだけど・・・珍しく時間通りに通過してたってことか 次のバスは17:27 諦めて次のバスを待つことにしよう 何か腑に落ちないので乗換案内を見ていたらアプリが示してたバス停は南高江バス停 南高江のバス停は国道3号線にところでまるっきし反対側 アッシは向かうバス停を間違えてたってことなんだ・・・17:27のバスは10分以上遅れてきた 17:08のバスも遅れてくれればよかったのにナァ といささか悔しい気持ちで17:30待ち合わせなのに大幅遅刻して迎町のバス停に降りて長六橋を渡った 長六橋の上から会社の方を見る 携帯の望遠を最大にするとうちはよくわからないけど隣のマンションの赤いLEDがわかる こんな夕暮れの光景を見ながら細工町のCado Barに30分以上遅れて到着 「先に頼んどいて」と言ってたらチヂミを注文してた なかなか渋いぞ アッシは前回から定番になった野菜たっぷりの唐揚げと肉そぼろのサンチェ巻き 仕事のこと そいつの定年後の身の振り方・・・散々話してたら次の店に行っていた 2022年06月20日以来かぁ
伊藤万理華出演映画「もっと超越した所へ。」を観に行った
先週から上映されている「もっと超越した所へ。」を観るためにサクラマチTOHOシネマへバスでお出かけ
会社は周辺は本当に便利だ しかもアッシはシニア料金なので正規料金より700円安い1200円 つうことで鑑賞 毎度のことだけど今回も伊藤万理華を観に来た 乃木坂46卒業生の万理華がAKB48不動のエース前田敦子と共演するなんて思ってもいなかったことで・・・万理華頑張ってるナァ しかもこの「もっと超越した所へ。」は月刊根本宗子第10号の作品 第17号「今、出来る、精一杯」は新国立劇場で観た[2019年12月16日(Mon)] 月刊根本宗子第18号「もっと大いなる愛へ」はオンラインで観た 舞台「DOORS」を衛星劇場で観た スクリーンでは映画「賭ケグルイ」 掛け値なしに面白かった [2019年05月04日(Sat)] 今夏 映画館は違って同じ映画を二回観た そのタイトルは「サマーフィルムにのって」 [2021年09月12日(Sun)] そして今回だ 舞台3作 映画3作万理華だけでも良く見てるナァ 来年2月には鳥栖で上演予定の舞台「宝飾時計」を観に行くつもりだ(すでに土日の公演のS席は売り切れになっていた) さて今回の「もっと超越した所へ。」 山岸聖太監督との相性は悪ないかも・・・ 乃木坂46時代14作目「ハルジオンが咲く頃」のMVは山際聖太監督だったはずだし万理華は選抜にいた・・・桜井玲香とペアで出演した「夏のせい。」のPVの監督でもある 乃木坂46時代とは真逆のギャルを万理華にさせ しかも行けてる 演出的にはラストシーンは根本宗子よりの舞台づくり感がありーの映画ならではの作りをしていた 根本宗子の「もっと…」感は 最後は「受け入れる」ことでその愛を成仏させるってのかなぁ。。。
今月中旬の「昼ごはん」2022.10.11 〜 10.20
![]() 土曜日テッパン上熊本駅前TAKE5 今年27回め 今年7回めのチキンカレー 来週から土曜テッパンパターンが変わりそーな予感 特に11月はいろいろお出かけがあるので土曜日行けなくなるんだよなぁ ![]() 22. 8. 5(金)以来の丸亀製麺宇土店 いつもの素うどん(並)とかしわ天パターン
快晴ですねぇ〜
お月さまと日の出様
| 次へ
|
![]() |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |