• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
QRコード
今月下旬の「昼ごはん」2022. 7.21 〜  7.31 [2022年07月31日(Sun)]
220721_1241.JPG22. 7.21(木) 12:41

今年6回めの多良木大使館
今日の日替わりはチキンピラフ
以前食べたことがあるなぁ・・・21.10.12(火)と 21. 8.31(火)去年二回食べてたんだ

220610_1344.JPG22. 7.23(土) 13:44

土曜日テッパンの上熊本駅前TAKE5
今週二回目 今年19回め
今年4回めの白身魚フライ定食
前回からレモンの切り方が変わったのはexclamation&questionと聞いたら 単なる大きさの違いだそーだ へぇ〜で終わってしまった
なぜか今回もカメラを忘れてしまったのでこれは前回です

220730_1343.jpg22. 7.30(土) 13:43

土曜日テッパンの上熊本駅前TAKE5
今年20回め
今年5回めのチキンカレー
あっさりペロッと食べたんだけど わぁ〜 ちょっと胃にもたれた感が出てきた
いかんなぁ〜〜
今週の「家食・晩ごはん」2022. 7.24 〜 2022. 7.30 [2022年07月30日(Sat)]
220730_2024.JPG

22. 7.24(日) 17:27 昨日が「土用の丑の日」 一日遅く鰻丼 ネットでいろいろ評判を見てたら一番良かった吉野家にした(休肝日)

22. 7.25(月) 21:12 お姉貴様が買ってきたという刺身スーパーサーモンづくし寿司玉ねぎとピーマンと鶏肉のチャンプルー

22. 7.26(火) 21:08 スーパーメンチカツ茄子玉ねぎピーマン炒め

22. 7.27(水) 20:46 母親様が食べきれなかったヘルパーさんが作っていた天ぷら

22. 7.28(木) 21:23 オムライス

22. 7.29(金) 20:48 母親様が作っていた太刀魚煮

22. 7.30(土) 20:24 母親様が昨日作って残っていた太刀魚を焼きスーパーで半額だったうなぎ飯チーズちくわ 
10thバスラグッズ 29枚のジャケ写のTシャツ [2022年07月29日(Fri)]
8時過ぎには配送品を持ってきてくれた
そーいえば「今日配送」だつたので8〜12時に時間指定してたんだ

中身は・・・10thバースディライブのグッズだった
220729_0820.jpg


29枚のジャケ写のTシャツ
220729_0821.jpg

余程ヲタのいるとこでしか着られないなぁ・・・
今夏の全ツ(全国真夏のコンサート2022)には行かないので着るとこないなぁ。。。

乃木坂沼にはまったのは2014年8th「気づいたら片想い」からだなぁ と思いながら眺めてる

乃木坂が変質したのは2016年15th「裸足でサマー」飛鳥がセンターになった時と思う
その後の16th「サヨナラの意味」は乃木坂にとって一つの山を越える場面であり あのMVは秀作だった
2017年一期生御三家橋本奈々未卒業からも現役乃木坂のレベルダウンになることもなく2017年18th「逃げ水」 2019年24th「夜明けまで強からなくてもいい」と続き三期生・四期生が主力となってくれた
今春2022年29thで五期生が入りまた新しい形を作ろうとしている

個人的には
2014年10thでは「あの日、ぼくは咄嗟に嘘をついた」でアンダーの形が出来上がって 2016年15th万理華さゆがアンダーに行って「行くあてのない僕たち」の超ロングMVで完成したように思う
ここがポイントだと思うなぁ

29枚のシングルのジャケ写だけでも何時間でも物思いにふけるには十分すぎるなぁ。。。
会社の駐車場のチェーンを外しているといつもと違う異臭 [2022年07月27日(Wed)]
この中から匂ってくる
220727_0727.jpg

犬猫の類ではない
人間のものだ
銀蠅がたかってる

茂みに隠れてやったんだろうなぁ
一度だけ 裏玄関の中に入ってしてたやつがいたなぁ
そーいうやつって大体下痢便なんだよなぁ・・・怒り(ムカッ)怒り(ムカッ)怒り(ムカッ)
JR熊本駅方向の定点観測をしよう㉝ 2022. 7.24 [2022年07月24日(Sun)]
今月は忘れてた
220724_1436.jpg

ここのハナミズキも病気になってしまってる + キレイになってた駐車場の前のタブノキ(椨) [2022年07月22日(Fri)] が JR熊本駅方向の定点観測をしよう㉜ 2022. 6. 2 [2022年06月02日(Thu)]と比べるとよくわかる
庭の草むしり サイドストーリー [2022年07月24日(Sun)]
隣の室外機の熱風の風避けをしたけど効果は無く 万両が1本半分枯れてて背も伸びない
220724_0902.jpg


真夏になると雑草の伸びも衰える
220724_0921.jpg


雑草とともにセミの抜け殻も五個拾った
上がりかまちの下にも二個あった
220724_0904.jpg


百日紅の葉の先にはたくさん蕾があった
来週は満開になりそーす
220724_0920.jpg


温室のサボテンもまた一つ花を咲かせてる
220724_0924.jpg
今週の「家食・晩ごはん」2022. 7.17 〜 2022. 7.23 [2022年07月23日(Sat)]
220723_1900.JPG

22. 7.17(日) 18:26 母親様の満90歳の誕生日exclamation 特別お祝いというわけでなく塩焼きそば・野菜炊き・オクラ・エビマヨ・たこ焼き・かき玉汁

22. 7.18(月) 17:54 イワシの煮つけまぜご飯(休肝日)

22. 7.19(火) 21:03 スーパー半額のサーモン寿司にら豚玉ねぎ炒め

22. 7.20(水) 21:07 冷蔵庫にあった朝ごはんの残り冷ややっこ

22. 7.21(木) ちょっとした気分転換に友達と今年19回めの外呑み 「茂吉」は今年4回めで一番多く行っているお店になった [2022年07月21日(Thu)]

22. 7.22(金) 21:01 昨日「茂吉」で母親様のお土産で作ってもらった野菜天ぷらの残り

22. 7.23(土) 19:00 母親様の移動販売車から買ったイカ刺し玉子チャーハン
駐車場のアマリリス と 庭の百日紅 [2022年07月23日(Sat)]
駐車場のアマリリスも元気が出てきたらしく葉っぱがまっすぐ立ちはじめているけど また寝ようとしてるのもいた
水遣りをしやすいようにブロックの上に並べてみた
220723_0612.jpg


220723_0610.jpg


庭の百日紅はたいそうな枝をつけることなく花をつけはじめた
220723_0634.jpg

違和感あふれる百日紅になってしまった
ここのハナミズキも病気になってしまってる + キレイになってた駐車場の前のタブノキ(椨) [2022年07月22日(Fri)]
銀行からの帰り 信号待ち
220722_1121.jpg

じ――――とみる と 黒い葉っぱがある
枯れかかっている
うちの前のハナミズキと同じだ
しばらくすると全部真っ黒になり枯れて落ちてしまい枝だけになってしまうんだろうなぁ

会議から帰って来ると駐車場の前のタブノキ(椨)
キレイに剪定されていた
220722_1635.jpg

またしても街路樹を剪定してある…が片付けていない [2020年06月07日(Sun)]
ハナミズキの枝を切ってわざわざ隙間に入れていくのはなぜ? [2020年03月08日(Sun)]
街路樹の出っ張りを切断した人がいる 折角するなら最後まで片付けて欲しいんだけどなぁ [2019年12月20日(Fri)]
なんてことはなくちゃんと片付けてあった
ちょっとした気分転換に友達と今年19回めの外呑み 「茂吉」は今年4回めで一番多く行っているお店になった [2022年07月21日(Thu)]
いかんなぁ・・・イライラしてる
今朝は社員さんの電話対応のまずさでお客様の注文したい気持ちをつぶすような状態になろうとしたのでアッシがお客様のところに行って注文を取lくことになったし
日曜日はお客様と打ち合わせせず許可を取ることなく見積以外のことをして 担当様が上司から叱られるという迷惑を引き起こした上 そのフォローのために作業責任者にその報告書の作成・提出を指示してたが三日経ってるのにできてこなくてとうとうお客様から再三の催促の電話をもらった その報告書を手にしたのが今夕19:15 それから報告書の手直し・成形をし関連する見積もりを二つ作って送ったのが20:40
なんかこんなことばかり続いてる気がする…

ちょっとした気分転換に友達と「茂吉」で待ち合わせにしていたがお店に行けたのは21時過ぎ
1時間待たせたのでちと怒っていたがまぁまぁ どーどー
とりあえずビールと注文していたタコのから揚げ
220722_2059.jpg

腹の中に溜まっていることは喋るだけ喋って とり天他三品食べてキープしている麦焼酎の残り半分を飲み干して母親様への天ぷらのお土産を作ってもらって23時過ぎ帰宅

二日酔いもしない今年19回めの外呑みになった
| 次へ
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2022年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml