• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
●「鳩居堂」訪問者の方のお部屋紹介 「思いつくまま」Fujita Yukariさん  http://nzpp.seesaa.net/         「ゆるすごたいむ」Benyさん https://blog.canpan.info/o222/     「きっと 夢の中」ピースケさん https://blog.canpan.info/munyamunya56/ 草鞋(わらじ)の緒さん    https://blog.canpan.info/faltboat/       蝸牛庵日乗/加藤哲夫さん  https://blog.canpan.info/katatsumuri/ 半田広宣「NOOS理論」   http://noos.cocolog-nifty.com/cavesyndrome/           ひととまち未来づくり・のりだーさん  https://blog.canpan.info/hitomachimirai/ ●「鳩居堂」お気に入りの方のお部屋 原田早穂さん      http://ameblo.jp/harada-saho/            大竹七未さん      http://ameblo.jp/otake-nami/ 
QRコード
チャリ通帰り工場を見てみた [2021年10月31日(Sun)]
表面上片付いているように見えるが…もっと何とかならんかいなぁ。。。
211031_1716.jpg


こんな暑いときに紫陽花の植え替えをして大丈夫なんだろうか??? [2021年08月29日(Sun)]と思ったが「葉っぱを落としたらよい」とのアドバイス通りしていたら新しい葉っぱが出てきてた
211031_1720.jpg

根付いたということかしらexclamation&question
蓮台寺橋の上からもわかるようになったJRのタワーマンション [2021年10月31日(Sun)]
もう何度目のチャリ通なんだろうか
身体も馴染んできたみたい
調子に乗ったらまたこけるから慎重に慎重に

蓮台寺橋の上でトロトロ
JRのタワーマンションも突き抜けて行くのがわかるようになった
211031_1306.jpg

右から
森都心ビル35F 東横インホテル27F JRザ・タワー30F
と3本ののっぽビルが見られるようになる
今月下旬の「昼ごはん」2021.10.21 〜 10.31 [2021年10月31日(Sun)]
211023_1403.JPG21.10.23(土) 14:03

土曜日テッパンの上熊本駅前TAKE5
今年33回めで今年7回めの豚生姜焼き定食
月1回は食べていない計算になる
いつもの通り納得のお味なのだ

211026_1303.JPG21.10.26(火) 13:03

今年10回めの多良木大使館
今日の日替わりはボードには鶏肉生姜焼きと書いてあったが食べている感覚はチキンソテーかなぁ



211027_1424.jpg21.10.27(水) 14:24

今年4回めの味噌天神の田舎屋での昼ご飯
サービスランチではないけどコロッケ定食にしてくれた
コロッケ大好きなんだなぁ
本当はコロッケにソースをたっぷりかけるのがもっと好きなんだなぁ

211028_1319.JPG21.10.28(木) 13:19

今週火曜日に続いて今週2回目今年11回めの多良木大使館
今日の日替わりはミックスフライが無くなっていたので牛そぼろ丼
鶏ではなく牛というのは珍しい


211030_1357.JPG21.10.30(土) 13:57

土曜日テッパンの上熊本駅前TAKE5
今年34回めで今年6回めの白身魚フライ定食
定番は美味いのう
今週の「家食・晩ごはん」2021.10.24 〜 2021.10.30 [2021年10月30日(Sat)]
211030_1921.JPG

21.10.24(日) 17:49 母親様が作りかけていたものを引き継いで豚ひれ肉を焼いて野菜炒めと余ったご飯をアレンジした玉子焼きいなりずし海鮮巻きずし(休肝日)

21.10.25(月) 20:47 お姉貴様が持ってきたという海鮮寿司を食べたらトイレに駆け込むことになった 21.10.12(火)海鮮丼と同じパターンだ(休肝日)

21.10.26(火) 21:05 リンガーハット皿うどんとマルエフ

21.10.27(水) 20:45 刺身豚バラ肉の焼きそばとすみか

21.10.28(木) 21:05 母親様のぶり焼き巻きずしとすみか やはり蘭世のラストアンダーライブは見たくて配信にかじりついてしまった

21.10.29(金) 20:59 母親様のカレーフライとマルエフ

21.10.30(土) 19:21 母親様の焦げ焦げのお魚さん鉄火細巻きかに風味サラダ
どこそこに看板をくくり付けられています [2021年10月28日(Thu)]
211028_1717.jpg

景観的に良くないのは確か
仕事柄こういうのも気になる [2021年10月27日(Wed)]
211027_1643.jpg
アタシ 傾いていませんか? [2021年10月25日(Mon)]
やっとゃっと衣替えに入ったハナミズキ [2021年10月25日(Mon)]ちと斜めになってきてないかいexclamation&question
211025_1111.jpg
やっとゃっと衣替えに入ったハナミズキ [2021年10月25日(Mon)]
先週から長袖のYシャツになりちと涼しさを感じるようになった

ハナミズキも花見月も紅色に色づいてきた
211025_0734.jpg

彼岸花の芽ができた [2021年10月24日(Sun)]
移し替えた彼岸花 なかなか咲いてくれない [2021年09月26日(Sun)]が芽は出てきた
土になじむのに3年かかるとすると来年は咲くのかしらexclamation&question
211024_1422.jpg


211024_1422_1.jpg


211024_1423.jpg
今週の「家食・晩ごはん」2021.10.17 〜 2021.10.23 [2021年10月23日(Sat)]
211023_2300.JPG

21.10.17(日) 18:55 ざるうどんと薬味たち

21.10.18(月) 20:04 スーパーで半額だったカツオのたたきししゃものフライいなりずしすみか(ゆず味)

21.10.19(火) 20:47 鯛の刺身と昨日の残りのいなりずしと母親様得意のナス味噌田楽風すみか(レモン味)

21.10.20(水) 20:36 刺身酢豚煮物スコッチウイスキーハイボール

21.10.21(木) 21:31 玉子炒飯と母親様のナス味噌炒めお吸い物(休肝日)

21.10.22(金) 21:21 焼き鳥の鶏皮入り野菜の炒め煮すみか(ぶどう味)

21.10.23(土) 二年振りに神戸から帰ってきた友達たちと今年初めての「晴屋」 → 今年10回めの cado bar [2021年10月23日(Sat)]
| 次へ
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2021年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml