• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
●「鳩居堂」訪問者の方のお部屋紹介 「思いつくまま」Fujita Yukariさん  http://nzpp.seesaa.net/         「ゆるすごたいむ」Benyさん https://blog.canpan.info/o222/     「きっと 夢の中」ピースケさん https://blog.canpan.info/munyamunya56/ 草鞋(わらじ)の緒さん    https://blog.canpan.info/faltboat/       蝸牛庵日乗/加藤哲夫さん  https://blog.canpan.info/katatsumuri/ 半田広宣「NOOS理論」   http://noos.cocolog-nifty.com/cavesyndrome/           ひととまち未来づくり・のりだーさん  https://blog.canpan.info/hitomachimirai/ ●「鳩居堂」お気に入りの方のお部屋 原田早穂さん      http://ameblo.jp/harada-saho/            大竹七未さん      http://ameblo.jp/otake-nami/ 
QRコード
今月下旬の「昼ごはん」2021. 1.21 〜  1.31 [2021年01月31日(Sun)]
210121_1328.JPG21. 1.21(木) 13:28

今年初めての多良木町大使館
ここも人がいない
日替わりランチのコロッケを食べていたら前のお客さんとこでちょっと間違ったらしい
食事がすんだらコーヒー飲まずにお客さんのとこへ行かなきゃ

210123_1345.JPG21.1.23(土) 13:45

土曜日テッパンの上熊本駅前TAKE5
今年3回目にして二回目のチキンカレー
週刊紙が来ていない
車に乗っけてるのを読もう
近頃の雑誌は読める記事が少ないなぁ
それくらいイベントが少ないのかなぁ

210126_1321.JPG21. 1.26(火) 13:21

先週に続いて今週も多良木町大使館
今日もお客さんが少ない
日替わりの白身魚フライ
今日はゆっくりお昼ご飯を食べられるぞぉ〜



210127_1323.JPG21. 1.27(水) 13:23

今年2回目の八代南蛮堂珈琲
今日はお店の名前通り一日10食限定のチキン南蛮
やっぱり美味しいなぁ




210130_1315.JPG21. 1.30(土) 13:15

土曜日テッパンの上熊本駅前TAKE5
今年4回目にして初めての魚白身フライ
右上のデザートのお菓子は紅梅さんの武者返しと同じこしあんのパイ皮包み焼き
恐るべしマスターの腕exclamation
今週の「家食・晩ごはん」2021. 1.24 〜 2021. 1.30 [2021年01月30日(Sat)]
210130_1820.JPG

21. 1.24(日) 17:49 初めてくらいにちゃんと焼けた餃子セブンの賞味期限切れのロールキャベツ(休肝日)

21. 1.25(月) 20:52 12月のニンジンが見つかったのでそれを料理しおでん風なのと昼の弁当の食べきれなかったから揚げ

21. 1.26(火) 20:47 鯛と大根の煮つけ

21. 1.27(水) 20:48 母親様が作ってたジャワカレー ご飯もカレーも余らせてもなぁと二杯食ってしまった

21. 1.28(木) 20:58 煮物セブンの賞味期限切れのチキンソテー

21. 1.29(金) 20:47 野菜炒め煮スーパーで220円の半額だった肉巻きおにぎり

21. 1.30(土) 18:20 煮込みうどん丸亀製麺天ぷらたち(えび天2・かしわ天・いか天・野菜かき揚げ)(休肝日)

ほとんど家に帰ってお風呂入ってご飯食べて寝る生活だなぁ
美味いものを食べに行きたいなぁとは思うんだけどそれほどお腹に入らないしあまり出歩く気にもならないし呑む気にもならない
それだからカロリー消費をせずちと太ったなぁ…せっかく13kg痩せたのに…去年の今頃はどんどん痩せのピークになっていったなぁ。。。
乾燥すると喉がやられて扁桃腺が腫れるんだなぁ…今ちょっと腫れかかってるんだなぁ。。。
ちと疲れたのかなぁ。。。
一晩中出ていたんだ [2021年01月30日(Sat)]
6:00 満月今朝は西の高いところにいる
210130_0600.jpg


7:20 熊本駅の上の方にいる
210130_0721.jpg
昨日よりももっときれいに見える [2021年01月29日(Fri)]
今晩は満月かいな? [2021年01月28日(Thu)]より今日はもっときれいに見える
会社の前ではホテルに隠れてたけど自宅に帰ってきたらちゃんと見える
210128_1943.jpg


210129_1943.jpg
今晩は満月かいな? [2021年01月28日(Thu)]
明日まで提出の見積書づくりで社員さんがちょっと遅くまで仕事をしていた
最後はちょっと手伝った

さぁ帰ろ ありゃ満月かいなexclamation
210128_1945.jpg


15分後自宅の前ではよく写らんなぁ…なしてだろexclamation&question
210128_2001.jpg
毎度のことながら業者さんたちは散らかして片付けもしない [2021年01月28日(Thu)]
2021初詣 [2021年01月01日(Fri)]の時はちゃんと寄せていた
一週間前の21日(木)もアッシがそろえた
210121_0724.jpg


工事の連中から飛ばされたりちぎらされたりしている
210128_1711.jpg
乃木坂46 26thシングル「僕は僕を好きになる」 フラゲの日 [2021年01月26日(Tue)]
今回も日にちは間違いなく来るもので25thシングル「しあわせの保護色」(全タイプ) ちゃんとフラゲの日に届いた [2020年03月24日(Tue)]に続いてType-A B C D 通常盤 全部買ってしまった
210126_1844.jpg

櫻坂46 Nobady's fault フラゲです [2020年12月08日(Tue)]では苦労したタイトルの読み込みもスムーズにできた
乃木坂46Music Video集第2弾 「ALL MV COLLECTION2〜あの時の彼女たち〜」 [2020年09月11日(Fri)]はまだ開いてもいないし 8thバスラのまだ二日目だというのに このCDのMVも4枚見なきゃ
近頃親父様がよく出てくるんだよなぁ [2021年01月25日(Mon)]
お日様晴れも少しずつ北の方へ動いている
ビルの左側から顔を出すようになってきた
210125_0732.jpg

植木市のテントも立ちはじめてますなぁ 今日は19℃まで達するらしい…

近頃親父様がよく出てくる

昨夜は春日のビルの5階から下を眺めてたら変な動きをする車があったのでじっと眺めていたら耳元で「がぁ〜」と信じられ位の大きな声でいたずらしてきた
この間は寝ている左足のつま先を持って思いっきりブルブルさせてきた

先週の「ためしてガッテン」によると「金縛り」はノンレム睡眠時に「夢」として感じることらしい
主な原因は「疲れ」とからしい

親父様は去年亡くなったのだからいたずらをしたり叫んだりすることはないのだが現実味があり体感していた(と思ってる)
これも一種の「金縛り」と同じ状態なんだろうなぁ。。。

去年のこの時期の月曜日
親父様緊急入院記⓫ 夜の病院からの呼び出しが始まった [2020年01月27日(Mon)]

いまだに時々一昨々年の暮れの帯状疱疹の後の神経痛がおとずれるんだよなぁ。。。
今週の「家食・晩ごはん」2021. 1.17 〜 2021. 1.23 [2021年01月23日(Sat)]
210123_1825.JPG

21. 1.17(日) 今年初めて cado bar 今年初めての外呑み [2021年01月17日(Sun)]

21. 1.18(月) 20:45 寒くなると母親様はクリームシチューを作る それとスーパーのエビマヨ(休肝日)

21. 1.19(火) 20:59 鯛の切り身焼きとスーパーで半額だったカツオのたたき

21. 1.20(水) 20:41 一昨日のクリームシチューフライキャベツ

21. 1.21(木) 20:36 鯛の切り身焼きアジ刺し野菜炒め

21. 1.22(金) 20:57 一昨日からあったコロッケなす味噌・キャベツ

21. 1.23(土) 18:25 刺身荒炊き 荒炊きはアッシには作れないんだなぁ 今週は疲れた 早く寝ようっと・・・ 
朝からあんなとこにパトカーがいるのはなぜ??? [2021年01月23日(Sat)]
210123_0717.jpg

あそこは工事中の場所だと思うんだけどなぁ
| 次へ
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml