• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
●「鳩居堂」訪問者の方のお部屋紹介 「思いつくまま」Fujita Yukariさん  http://nzpp.seesaa.net/         「ゆるすごたいむ」Benyさん https://blog.canpan.info/o222/     「きっと 夢の中」ピースケさん https://blog.canpan.info/munyamunya56/ 草鞋(わらじ)の緒さん    https://blog.canpan.info/faltboat/       蝸牛庵日乗/加藤哲夫さん  https://blog.canpan.info/katatsumuri/ 半田広宣「NOOS理論」   http://noos.cocolog-nifty.com/cavesyndrome/           ひととまち未来づくり・のりだーさん  https://blog.canpan.info/hitomachimirai/ ●「鳩居堂」お気に入りの方のお部屋 原田早穂さん      http://ameblo.jp/harada-saho/            大竹七未さん      http://ameblo.jp/otake-nami/ 
QRコード
今週の「家食・晩ごはん」2020.10.25 〜 2020.10.31 [2020年10月31日(Sat)]
201031_2300.JPG

20.10.25(日) 18:28 シチュースパゲティ(休肝日)

20.10.26(月) 21:03 昨日の残りのシチューたら

20.10.27(火) 20:46 母親様が作ってた野菜炒め?鯛の塩焼き

20.10.28(水) 20:52 母親様が作ってた煮物と諸々

20.10.29(木) 20:54 黄金イカセブンチキンソティー

20.10.30(金) 21:34 魚の野菜あんかけちゃんちゃん焼き風

20.10.31(土) 今年10回目の「晴屋」 → 今年6回目の「BAR CANOPUS」 [2020年10月31日(Sat)]
今年10回目の「晴屋」 → 今年6回目の「BAR CANOPUS」 [2020年10月31日(Sat)]
友達にも心配をかけたりしていたのでおっかなびっくりでバス
通町の人の数は8か月ぶりの阿蘇くまもと空港・・・初めての仮設 [2020年10月22日(Thu)]よりも銀座ゴールデンコース 「がんだれ」→「ソレイユのに」 今年二回目のはしご [2020年10月22日(Thu)]よりも人が多かった
これを見るとまだ街なかには行きたくないなぁ

今年10回目の上乃裏通り「晴屋」はいつもの通り常連だらけ
久人振りに藤園中の先輩もいて2時間近くお話
その先輩が脂が乗ってると言ったので頼んだコノシロの刺身とソーシャルディスタンス
201031_1818.jpg

そこに今日は来ないと言っていた連中が来て・・・お話というよりほぼ説教

勝負事で勝った負けたはつきものだが 自分でお膳立てをして身内にしたやつに全部かっさらわれて「悔しい」と言う

アタシから見るとそもそもお膳立てをしたものをかっさらわれるってこと自体が最初の組み立て自体が粗くって入念に組み立てしていないからなだけ
途中「危ういな」と思ったときに連絡していたのにそれを無視してはしごを外されてりゃ世話ない話し
それをぐじぐじいうんだったら取り戻す算段をしその相談なら聞くことができるが「手を打ってある」と言うだけで具体的に手は一つも話がない

これでは話にならんと説教モードに入っちまった

つまらん 市電でR-15に戻り一杯飲んでJRで帰ろうかと思ってたんだけどもう一軒穏やかな方のお店でクールダウンしようと今年6回目の「BAR CANOPUS」

22:11のJRで帰る予定が。。。
今月下旬の「昼ごはん」2020.10.21 〜 10.31 [2020年10月31日(Sat)]
201024_1407.JPG20.10.24(土) 14:07

土曜日テッパンの上熊本駅前TAKE5
今日もテッパンのチキンカレー
少年マガジンの今週号がまだ届いていない
読むのが追い付けない乃木坂掲載のを読まねば…

201029_1406.JPG20.10.29(木) 14:06

20. 1.10(金)以来の牛深喫茶ハイヤ
「日替ランチはもう終わりました」と言われたけど携帯を見せて13:56であることを確認してもらい日替わりランチ
今日は海老ピラフだったらしいけど海老がなくなったのでどーしましょうかと言われた中に好物のオムライスが入っていたのでわーい(嬉しい顔)
喫茶ハイヤ 二度目のオムライス

201031_1327.JPG20.10.31(土) 13:27

土曜日テッパンの上熊本駅前TAKE5
今日もテッパンの豚肉生姜焼き
それにしても今週も弁当生活だったなぁ
2/3は弁当生活だなぁ・・・
消毒したのに松が枯れかかってる?! [2020年10月31日(Sat)]
母親様のご希望 第三弾「庭木の消毒と剪定」 [2020年10月01日(Thu)]してもらった松の先の方が茶色くなっているexclamation
季節柄なのかexclamation&question
何か対処しなければならないのかexclamation&question
201031_0649.jpg

聞いてみなければ…どなたか知っていますexclamation&question
十四夜  2010年10月 [2020年10月30日(Fri)]
会社前
201030_1924.jpg
十三夜 2010年10月 [2020年10月29日(Thu)]
会社前
201029_1941.jpg


自宅前
201029_2001.jpg
いつもより早めに会社に戻ってきたので恒例の落ち葉掃き [2020年10月28日(Wed)]
今日は風がないので溜めたのをゴミ袋に入れてキレイ・キレイにできた
201028_1659.jpg

ごみ袋に入れなかったのはコンビニのアイスコーヒーのプラスチックの容器とたばこの吸い殻

これは捨てちゃぁいかんやつですよ
捨てたやつが拾ってくれとうちのごみで出すことはありません
今年もやっとハナミズキが色づきましたなぁ [2020年10月28日(Wed)]
201028_0723.jpg
まいやん卒業本 と 久保工事中 生田工事中 与田工事中 山下工事中 グァム編 沖縄編 のBD [2020年10月27日(Tue)]
同じタイミングで届いたexclamation 

まいやん本 と 久保工事中 生田工事中 与田工事中 山下工事中 グァム編 沖縄編
201027_1641.jpg

グァム編にはひめたん万理華も映っているはずだ
生田工事中にはひめたんもいるはずだ
明日はまいやん卒業ライブもあるし BDだけでも丸一日分はあるだろうし こりゃ大変だぞーexclamation×2

まいやんの卒業がAKB48あっちゃん卒業狂争曲のようにならないで欲しいなぁ。。。
今週の「家食・晩ごはん」2020.10.18 〜 2020.10.24 [2020年10月24日(Sat)]
201024_1801.JPG

20.10.18(日) 18:20 昨日「かつや」で買ってきた揚げ物ケチャップごはん ちと汚くなっちまった(休肝日)

20.10.19(月) 21:16 スーパーで買ってきてあったいとよりの煮つけ刺身

20.10.20(火) 21:13 昨日のあまりのいとよりの煮つけと新しく買ってきた寿司

20.10.21(水) 21:24 賞味期限はとっくに切れていた「和ラー(博多水炊き編)」 蓋の裏シールは真夏

20.10.22(木) 令和2年度 全国計量器販売事業者連合会 総会  (於日本計量会館)終了後懇親会…意見交換会 初の「俺のフレンチ」 [2020年10月22日(Thu)] → 銀座ゴールデンコース 「がんだれ」→「ソレイユのに」 今年二回目のはしご [2020年10月22日(Thu)]

20.10.23(金) 今年5回目 三週続けてcado bar → 今年31回目のR-15 [2020年10月23日(Fri)]

20.10.24(土) 18:01 母親様が作っていた魚の煮つけおでんとアッシがちょちょっと混ぜ合わせたすしめし(休肝日)
| 次へ
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2020年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml