産業技術センターの駐車場にキノコが生えてた
[2020年08月31日(Mon)]
![]() |
今月下旬の「昼ごはん」2020. 8.21 〜 8.31
土曜日テッパンの上熊本駅前TAKE5 今晩 ![]() 弁当続きだったけど今日はちゃんと食べられる 多良木町大使館 今日の日替わりは鶏肉の磯部揚げ(飲み物付き830円) 元々ランチで混みあう時間を外して食事してるんだけどどこへ行ってもお客さんが以前ほどいない お陰でゆっくり食べられるんだけど… 八代第二のホームから実質第一のホームになっている珈琲南蛮堂 向かい合って食事するときの飛沫が来るのを防ぐためだ 個人的には圧迫感を感じるけど一人なのでずらしてOK 日替わりはかつとじ(飲み物付き850円) 多分二回目 土曜日テッパンの上熊本駅前TAKE5 20. 8. 1(土)以来今月二回目のチキンカレー 近頃毎回器が違う 20. 7.18(土)とも違う この器 いつ以来かなぁ… ![]()
日の出を見られない南高江生活
今週の「家食・晩ごはん」2020. 8.23 〜 2020. 8 .29
20. 8.23(日) 18:20 昼の素麺をにゅう麺風にしていただきものの豚肉の塩麴焼き(休肝日) 20. 8.24(月) 20:51 母親様が鯛の煮つけを作ってた 20. 8.25(火) 20:56 スーパーで買ってきた魚白身フライと母親様の煮物と野菜炒め 20. 8.26(水) 20:37 昨日の魚白身フライに母親様の野菜炒めを添えて炊き込みご飯 20. 8.27(木) 21:06 母親様の鮭のちゃんちゃん焼き風とマグロの刺身 20. 8.28(金) 20:53 母親様の煮つけ 20. 8.29(土) 18:11 かつやで買ってきたポテトコロッケ・エビフライ・鶏のから揚げと母親様がもらったゴーヤで作ったものとカレー(昼もカレーだったんだけど…)
百日紅の赤だけが妙に目立ってる親父様の庭
初めての「ルイボスティー」のお味は
友達の家のウッドで勝手に休んでる飼い主の判らないネコ
南高江の自宅の隣の家は高校からの友達の家なんだ
行き来をしようとすると塀があるためかなりの遠回りをしなければならない それで窓越しの会話になったりする ![]() ![]() こいつ勝手にウッドデッキで休んでやんの
朝焼けも随分北の方になったなぁ
半月が出てた
小さくすごく短い虹が出てる
| 次へ
|
![]() |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |