• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
QRコード
今週の「家食・晩ごはん」2020. 2.23 〜 2020. 2.29 [2020年02月29日(Sat)]
200229_1924.JPG

20. 2.23(日) 19:33 ハンバーグ

20. 2.24(月) 20:48 冷凍してた王将餃子

20. 2.25(火) 21:09 この寿司400円だった

20. 2.26(水) 21:04 ミートボールと豚丼

20. 2.27(木) 20:44 昨日の豚丼に卵を入れてみた

20. 2.28(金) 銀座常連のお店フルコース 「がんだれ」さん ➜ 「ソレイユのに」さん ➜ 「Bistrot cache cache」さん [2020年02月28日(Fri)]

20. 2.29(土) 19:24 羽田空港で買ってきた好物の崎陽軒「横濱チャーハン」(休肝日)
今月下旬の「昼ごはん」2020. 2.21 〜  2.29 [2020年02月29日(Sat)]
200221_1315.JPG20. 2.21(金) 13:15

ハローワークと社会保険事務所周りの途中
味噌天神田舎屋さんのサービスランチ
焼き魚ランチ605円
介護屋さんになっているので夜ここまで足を延ばすことはなかなかできなくなっちまったが昼から愚痴ってしまった

200222_1332.JPG20. 2.22(土) 13:32

久しぶりに土曜日寄れた気がする上熊本駅前TAKE5
今週はカレーを食べていないような気がしてチキンカレー
いつも食べてるのに支払いの時なぜかいつもより安く言われたので「いやもっと高いはずだよ」「1100円超えるはずだよ」というやり取りでやっと正規の料金を支払えた
常連だけにチキンとしておきたいんだなぁ

200225_1256.JPG20. 2.25(火) 12:56

今年初めての植木IC前「ふるふる」
今日もBランチ(ハンバーグと一口ステーキ)
いつもランチメニューは変わると思うんだけどなぜかBランチを食べることが多い
っていうかB以外を食べたことは一度しかないんじゃないかなぁ。。。
銀座常連のお店フルコース 「がんだれ」さん ➜ 「ソレイユのに」さん ➜ 「Bistrot cache cache」さん [2020年02月28日(Fri)]
コロナウィルスの騒動の中お江戸で「第18回全国計量士大会」です [2020年02月28日(Fri)]終了後銀座数寄屋橋「がんだれ」さん
よく考えると去年は一度も寄ってないんだった
200228_1739.jpg

食べるのはちょっとだけど日本酒を水のように飲んだので酔っちまった

それから「ソレイユのに」さんへ
あれぇ〜道に迷っちまったexclamation 何でなんでexclamation&question
辿り着いたらさらに二人増えて6人でビール
200228_2107.jpg

お誕生日の人がいたのでシャンパン出してもらった
ママのおごりになってしまったグッド(上向き矢印)

勢いづいてしまってすぐそばの「Bistrot cache cache」さんでワインとチーズ

うぅ〜ん それから田町までタクシーで戻ってなぜか蕎麦屋でカツ丼食ってたなぁ。。。

本当に酔っばらっちまっなぁ。。。バッド(下向き矢印)
コロナウィルスの騒動の中お江戸で「第18回全国計量士大会」です [2020年02月28日(Fri)]
200228_1335.JPG

昨年福岡開催では200名を超えましたので減っていますし 役所が出席禁止になりましたので 現場の声を届けたいのに届ける相手がいないという非常事態です

懇親会も中止なので挨拶する人を探さなきゃならないのですがみんなマスクをしているので誰が誰だか…探すのも一苦労です
合鍵作ってもらいに行き昔話をして帰ってきた [2020年02月27日(Thu)]
合鍵を作りたくて合鍵屋さんを探していたら「あら 以前良くお会いしたところが合鍵を作っていたんだexclamation&question

てことで川尻の深川さんとこへ行って作ってもらった
200227_1726.jpg

話をしていたら これまた「あら アッシのことを覚えてくれていたexclamation

もう10年くらい前のことなるんだなぁ・・・
その間に地震もあったんで立て直しされてるのも見てたもんなぁ・・・
「春近し」 [2020年02月27日(Thu)]
いつの間にか阿蘇の外輪山でも野焼きがされていた
200227_1200.jpg

「春近し」ですなぁ。。。
訪問リハ 初日 [2020年02月26日(Wed)]
人と接するときは親父様はすこぶる上機嫌になり饒舌になる
時々アッシから「口の運動じゃなかよ 体の運動タイ」とたしなめられながらやってる
200226_1031.JPG

とても今年90歳とは思えない体力だとお墨付きをもらった親父様
この間まで寝たきりだったのがウソのようだ

母親様の背中が痛いのは背骨が曲がっているからだそーだ
一時的なものではなく慢性的なものでこりゃ治るものではないらしい
日向坂46 4thシングル「ソンナコトナイヨ」 やっとゲット [2020年02月25日(Tue)]
フラゲするところそこまで手が回らなくなって発売後にゲット
200225_1933.jpg

MV見られるのはいつのことやら。。。
親父様 きちんと寝るときちんと起きる [2020年02月24日(Mon)]
体力が回復してきた親父様
夜中一回起きただけで朝6時起床
白んでいく街並みを見ています
200224_0634.jpg


日の出になりました
200224_0703.jpg
親父様 本日午前中二回日向ぼっこする [2020年02月23日(Sun)]
10mは歩けるようになった親父様
「店に行く」とエレベーターで1Fに行き 
「駐車場を歩く」とよたよた歩き
「疲れた 椅子を持ってきてくれ」と椅子を持ってくると
200223_0918.jpg

「寒か」とひょこひょこと歩き出し
「こけ座る」と風が舞い込まない店前の駐車場に座り
200223_0926.jpg

椅子を動かしてヒューマン&交通ウォッチングし いろんな感想を言ってます
自分で椅子を持って移動してます
220223_0930.jpg


親父様視線
200223_1009.jpg


今日二度目の散歩で北岡神社を眺めてます
200223_1129.jpg
| 次へ
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml