• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
QRコード
今月下旬の「昼ごはん」2018. 2.21 〜  2.28 [2018年02月28日(Wed)]
180222_1318.JPG18. 2.22(木) 13:18

復活して3回目の竹田のレストランおざわ
今回はから揚げ牛すじカレー
何ちゅうヴォリームなんだろうかパンチ爆弾な感じ
それでも平らげてしまったるんるん

180223_1218.jpg18. 2.23(金) 12:18

「第16回 全国計量士大会」に参加しました [2018年02月23日(Fri)]前の発表打ち合わせを兼ねてニューピア竹芝サウスタワー3FのKEYWEST
この界隈ではここが一番安い
二人は11時から打ち合わせをしていたらしい
アタシは二日続けカレー
ご飯の代わりにナンもある OLさんたちはナンを食べてた

180226_1331.JPG18. 2.26(月) 13:31

土曜日食べられなかったので月曜日のTAKE5
知り合いの子(しかも名字が同じという超珍しい)が「よいしょ」とか「フー」とか声を出しながらやってるのを見ると大忙しみたいあせあせ(飛び散る汗)
豚生姜焼きランチもちょっと待った
キャベツの色がよい 冬から春になってきたって感じた

180227_1307.JPG18. 2.27(火) 13:07

天草で昼ご飯を食べるところがなくいつも苦戦してHottoMottoになってしまう
天草のランチ特集の冊子をぺらぺら見ていたら日替わりスパゲティランチ770円てのがあった
年一回くらいビーフシチューを食べたくなって寄るお店のすぐそばだった
パスタハウスTEN 超庶民的なお店
「素材の味」とか「トマトソース味」とかいろんなメニューがあってどれを食べようか迷ってしまう 100種類以上あるらしい
ペペロンチーノとベーコンのパスタのセット(サラダと飲み物付き)800円にした お味も庶民的
時々寄ることにしようっとるんるん
今年二回目の「とり保」は和やかに話してたんだけど珍入者が酔っぱらって寝ちまった [2018年02月27日(Tue)]
「第16回 全国計量士大会」に参加しました [2018年02月23日(Fri)]の感想を聞きたくて出席した人と今年二回目の「とり保」

180227_1951.jpg


うぅ〜ん やっぱりそー思うのね
さぁどーしましょうかねぇ

18. 2.20(火)鹿児島からS計量士さんが来て23日の第16回全国計量大会の発表の原稿づくりが終わった時から頭はその部分に行ってしまってて沸騰したまんまなんだよなぁ〜

課題化して早くみんなと共有化しなきゃなぁ〜


途中 そー言えば二週間に一度は飲んでるんだけど今年一回も会っていないやつ(今年お初)が乱入しワインボトルごとたのんで酔っぱらって店のカウンターで寝やがったんで ワインの残りを背負わせてそいつの家を知っているタクシーさんに頼んで家まで送り届けてもらったんだったふらふら
今週の「家食・晩ごはん」2018. 2.18 〜 2018. 2.24 [2018年02月24日(Sat)]
180224_1940.JPG

18. 2.18(日) 20:44 スーパーの月見つくね酢豚(休肝日)

18. 2.19(月) 21:23 スーパーのチキンカツ(休肝日)

18. 2.20(火) 21:47 先週も作った豚ばら肉と白菜のとろーり(休肝日)

18. 2.21(水) 今年5回目の「晴屋」は 1名+アッシ+6名+2名 計10名 +2名 の宴会となってしまった [2018年02月21日(Wed)]

18. 2.22(木) 21:28 水餃子入り白菜中華スープ(休肝日)

18. 2.23(金) 「第16回 全国計量士大会」に参加しました [2018年02月23日(Fri)]の懇親会 → 浜松町「鳥どり」で二次会 → 銀座「のに」

18. 2.24(土) 19:40 羽田空港でいつもは崎陽軒のチャーハン弁当を買うんだけどなかったのでシウマイ弁当 シウマイ弁当にもタケノコが入ってたんダ(休肝日)
ホテルユニゾ銀座7丁目 ”GOURMAND GRILL & CAFE GINZA” の和洋ブッフェ 1728円 [2018年02月24日(Sat)]
今回の宿泊先はホテルユニゾ銀座7丁目

ここの朝食は渋谷カフェブームの火付け役『宇田川カフェ』で知られるLD&Kが全面プロデュースした”GOURMAND GRILL & CAFE GINZA”が提供する和洋ビュッフェ

「スペシャルなホテル朝食を提供するレストラン」という気合の入ったコンセプトだそーです

鳴り物入りのお店ですexclamation 

近頃多いお盆なしパターン

混んでると何度も運ぶのが面倒なんだけど空いてたのでゆっくり盛り付けすることができた

まず葉っぱがいっぱいのサラダ
トッピングにツナコーン人参フレンチドレッシング
大好物のフランクフルトベーコンオムレツ
ポタージュスープにはクルトンを入れられた
ご飯にはキーマカレーを乗せよう
お水牛乳 ちょっとグラスは小さいかなぁ

これをテーブルの上に並べてカメラ
180224_0849.JPG

昨日2時に帰ってきたので胃袋の調子と相談しながらたっぷり食べるまでには至らなかったけど結構食べた感じ 
フランクフルトはちょっとぱさぱさ感があったけどベーコンは良い感じ
オムレツはほとんどなかったところへ新しいのを持って来てくれた
ポタージュスープの器が小さくて装うのに一苦労 こぼれちゃったので「ダスター貸してください」と言ったら「こちらで拭きますから」と好印象グッド(上向き矢印)
ご飯は盛り過ぎてしまった
理想を言うとキーマカレーより普通のカレーの方がよかった

品数はそんなに多くないけど上品でした

ホテルグレイスリー銀座店の朝ご飯は2160円の価値があった 今年一番の朝ご飯だった [2017年12月14日(Thu)]は2160円だったけど ”GOURMAND GRILL & CAFE GINZA”は1728円
料金からすると400円の差はあるけど味的には差はなく美味しかった

差と言えば・・・ホテルユニゾ銀座7丁目のお風呂は狭かった
「第16回 全国計量士大会」に参加しました [2018年02月23日(Fri)]
今日は「第16回 全国計量士大会」です
インターコンチネンタル東京ベイホテルです
180223_1159.jpg

一年に一回このホテルに来ているような気がする


「第14回九州計量士連絡協議会」 [2017年11月24日(Fri)]
以来 勝手に九州の代表としてプレッシャーを感じながら3か月を過ごしてきた結果が一つ今日現れる
九州から20名来てくれているのが心強い

来賓あいさつは経済産業省計量行政室 吉岡室長
180223_1340.JPG

沖縄旅行B 平成29年度九州計量協会連絡協議会 [2017年06月22日(Thu)]で遅くまで付き合ってもらったので仲良くしもらってる(と勝手に思っています)

九州以外の地区の方たちの話が済んで九州ブロックは鹿児島県計量協会員で九州計量士連絡協議会の坂元君です
今週の火曜日は鹿児島から来て原稿の打ち合わせをしてくれた
若手のホープです
180223_1613_1.JPG


大河ドラマの「西郷どん」で全国的につかみはOKでスタートしました
180223_1614.JPG


発表後質疑応答のために座ったらそのまま終了となってしまい最後まで登壇者として座ってバツが悪そうでしたが坂元君の発表のための会のようになりました
180223_1642.JPG


6人の発表者の中で一番落ち着いて喋っていて参加者の皆さんへもメッセージは届いたと思います
ブラボーるんるん



終わった後から次のステップのためにますます大変になるのは必至で・・・興奮冷めやらぬ状態になってしまったグッド(上向き矢印)
「ナイフ/ぐるぐるカーテン」type-C 「まりっか/おいでシャンプー」type-A 「まりっか17/君の名は希望」type-A 届いた [2018年02月22日(Thu)]
本日は伊藤万理華さんの22回目の誕生日 そして 待望の初写真集「エトランゼ」の発売日 [2018年02月20日(Tue)]を眺めて 欲しくなった
「ナイフ/ぐるぐるカーテン」type-C
「まりっか/おいでシャンプー」type-A
「まりっか17/君の名は希望」type-A が届いたるんるん
180222_1931.jpg


「エトランゼ」の経済効果が果てしないexclamation

#スゴイゼエトランゼ #伊藤万理華 #ナイフ #まりっか #まりっか17
今年5回目の「晴屋」は 1名+アッシ+6名+2名 計10名 +2名 の宴会となってしまった [2018年02月21日(Wed)]
福岡の友達から「熊本泊 22:30頃『晴屋』着」mail to

「晴れ屋」にいる友達からは「早よ来なっせ」mail to

ということで今年5回目の「晴屋」

にあとわずかなところで友達から携帯電話
「今下通りのファミマに上におるもん。この間の話したい。もう何時でんよかもんね。」
「今「晴屋」に行き寄るぞ」
   ゴチャゴチャ
「あとで携帯電話する」

ということでやっと「晴屋」到着

カウンターにさっきのmail toしてきた友達 に今年4回目の「晴屋」でバレンタインのチョコレートを食す [2018年02月16日(Fri)]のMくんとTくん の三人並んでた 1名+アッシ 計2名+2名

1時間くらいワイワイガヤガヤやってたら さっきの下通りにいるという友だちたち6名が上通りの入り口にいると言ってきて 「晴屋」に登場 1名+2名+アッシ+6名 計8名+2名

22時30分より45分くらい早く友だちとその先輩が到着 1名+アッシ+6名+2名 計10名+2名

結局 大人数の宴会になっちまったのだったexclamation
伊藤万理華さん表紙の「週プレ」探して三日 延べ10軒目でゲット  [2018年02月21日(Wed)]
お江戸では19日には発売になっている週プレ

本屋さんもコンビニ屋さんもない 19日からずっと探し回ってる
今日で三日目

今日21日の4軒目(延べ10軒目)でやっと遭遇
180221_1601.jpg

こんなにないなんて…

グラビアは本日は伊藤万理華さんの22回目の誕生日 そして 待望の初写真集「エトランゼ」の発売日 [2018年02月20日(Tue)]からのもので昨日見たっけ

中の2ページにわたるインタヴュー記事は「エトランゼ」に関するもので面白い



#スゴイゼエトランゼ #伊藤万理華 #週プレ
本日は伊藤万理華さんの22回目の誕生日 そして 待望の初写真集「エトランゼ」の発売日 [2018年02月20日(Tue)]
1か月以上前から予約していた写真集が届いた揺れるハート

乃木坂46を卒業したばかりからこんなに人気があるなんて凄いexclamation×2

まりかヲタたちは今まで力を貯めていたのかしらexclamation&question

表紙です
180220_1546.jpg


裏表紙です
180220_1546_1.jpg


4種類あるポストカードの一枚です
180220_1553.jpg


あと3枚 ポストカード集めたくなる…

実はじつは乃木坂46「僕だけの君 Under Super Best」 フライングゲット [2018年01月09日(Tue)]まりかの演じてる「行くあてのない僕たち」のMV見たくて「裸足でsummer」のtype-Dと音源が欲しくて通常版も買ってしまったんだけど 「ナイフ」も欲しくなって「ぐるぐるカーテン」のtype-Cを注文し 「まりっか」も見たくなって「おいでシャンプー」type-Aを注文し 「まりっか17」も絶対持っておきたくなって「君の名は希望」type-Aも注文してしまった

そしたら 「まりか三部作」なるものがあるらしくMdNの「SUNNY AND BLUE」と今回の写真集「エトランゼ」は持ってるんだけど「STUDY」を持っていない・・・どこかにないだろうか…超レアものらしい。。。

#伊藤万理華 #エトランゼ #STUDY欲しい
今月中旬の「昼ごはん」2018. 2.11 〜  2.20 [2018年02月20日(Tue)]
180214_1246.JPG18. 2.14(水) 12:46

今年二度目の八代南蛮堂珈琲
今日の日替わりはから揚げサラダ添え
野菜たっぷり食べられて嬉しい



180216_1347.JPG18. 2.16(木) 13:47

これまた今年二回目の多良木町大使館
今日の日替わりランチは白身魚の磯部あげ
外カリカリのうちほんわか
こんな食べ方もあるのかと感心した


180217_1257.JPG18. 2.17(土) 12:57

土曜日テッパンのTAKE5
今年7回目
チキンカレーは今年3回目
今年4回目の「晴屋」でバレンタインのチョコレートを食す [2018年02月16日(Fri)]で飲み過ぎたので胃に優しい

180220_1352.jpg18. 2.20(火) 13:52

23日の第16回全国計量大会の発表の原稿づくりのために鹿児島からS計量士さんが来た
17.12.28(木)は鹿児島でご馳走してもらったので今回はご馳走しようと駅前のホテルに行くと「2時までですが」と言われた 40分でバイキングの昼ご飯を食べるというのは至難の業みたいでパス
JR熊本駅ビルのお店は駅ビル改装のため2階は全店閉店
新幹線口はまだ改装中
10分待ってJRホテルの「うまや熊本店」に入店
日替わり定食の魚も肉も売り切れ チキンカツもありません
やっとやっと牛タンとろろ定食1350円にありつけた
| 次へ
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml