• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
QRコード
今月下旬の「昼ごはん」2017.11.21 〜 11.30 [2017年11月30日(Thu)]
171122_1249.JPG17.11.22(水) 12:49

植木IC前ふるふる
今日のAランチはメンチカツ春巻き
これ以外の日はゆっくりランチを食べることなくHottoMotto・ヒライお弁当セブン・ローソン・ファミマおにぎりサンドウィッチ生活だった
ひめたん(中元日芽香) 最後のアンダーライブグッズ届く [2017年11月29日(Wed)]
57歳初アイドルコンサート 「乃木坂46 アンダーライブ 九州シリーズ」 [2017年10月17日(Tue)]でグッズを買ったんだけど 欲しいものが売り切れていたので 通販で買ったものが届いたハートたち(複数ハート)

Tシャツに推しメンクリアファイルに推しメンタオル
171129_1223.jpg

推しメンは当然ひめたん(中元日芽香)揺れるハート

これが最後のアンダーグッズになるんだろうなぁもうやだ〜(悲しい顔)

こんなに集めたのは1978年のキャンディーズ以来なのは間違いないexclamation×2

#ひめたん #中元日芽香
今年62回目の「晴屋」はワイワイガヤガヤ [2017年11月28日(Tue)]
福岡にいる同級生が今日の宴会のあと来ると言うので仕事が終わってお出かけ電車

上通りを歩いているとかわいいまいやん(白石麻衣)揺れるハート
171128_1947.jpg

普通に化粧品のポスターであることに勢いを感じるグッド(上向き矢印)
一般の方たちの目に触れることで東京ドームのさらに上の高みに行くことができるだろうexclamation

嬉しい気持ちで今年62回目の「晴屋」

知り合いの母子が仲良く飲んでいた
母様が隣にアッシの席を作ってくれた

まず ゴマサバ
171128_2001.jpg


つぎに アオリイカ刺身
171128_2017.jpg

肉豆腐はおかわりした

近所のアメリカ古着屋をやってる子が来て 息子の知り合い(高校の後輩になる)が来て 母様が帰ったら 息子も帰って 9時過ぎ同級生が来た

いつものワイワイ状態ビールバー

最後は アメリカ古着屋と同級生と3人で話してお開き

日本酒 二合徳利バツ14本は飲んだと思う。。。
計量月間事業 29年度第三回「計量教室」〜玉名市開催〜 [2017年11月28日(Tue)]
今日は玉名市「計量教室」開催です

三回目ともなるとスタッフ側が落ち着いていて適度な緊張感の中ではじまるので参加者の方たちも落ち着いて笑ってくれる

説明している方も慌てず喋っている
171128_1322.JPG


試買検査 今日は皆さん品数が多い
171128_1445.jpg


三年目にして 9回目にして初めて男性の方に参加いただけた
嬉しい限りです
171128_1448.jpg


(一社)熊本県計量協会 西田監事の「健康食品について」のミニ講座
これが一番好評だったりして…
171128_1505.jpg


これで今年の開催予定はすべて終了しました

ご参加いただいた皆様 本当に有り難うございました

来年はどこでやるんだろうexclamation&question
ダイハツの車が3台並ぶようになった [2017年11月27日(Mon)]
オートマ限定の社員さん用ライトバンが来た [2014年06月28日(Sat)]以来の新車が来た
171127_1010.jpg


車屋さんが「ちょっと型が変わりました」と自信をもって言う

確かにかっこつけたお顔になっていた
171127_1011.jpg

変な顔に見えてきた
久しぶりの「霧の中」 [2017年11月27日(Mon)]
森都心ビル熊本駅も見えない
171127_0657.jpg


ANAクラウンホテルも見えない
171127_0658.jpg

白川どころか坪井川も見えない 祇園橋すら見えない
今週の「家食・晩ごはん」2017.11.19 〜 11.25 [2017年11月25日(Sat)]
171125_2325.JPG

17.11.19(日) 20:02 HottoMotto「すき焼き弁当」すき焼きのみ

17.11.20(月) 20:47 水餃子

17.11.21(火) 21:52 焼き餃子

17.11.22(水) 二人で飲むのは20年振りかもしれない後輩と今年61回目の「晴屋」 [2017年11月22日(Wed)]

17.11.23(木) 21:21 醤油とんこつラーメン チンジャオロース乗せ

17.11.24(金) 十数年振りの「虹の松原ホテル」で宴会 [2017年11月24日(Fri)]

17.11.25(土) 23:25 今年12回目の「心彩彩酒 彡 (しんさいさいしゅ さん)」で新しい社員さんの歓迎会 [2017年11月25日(Sat)]の帰り ファミマで買ってきたごぼう天肉うどんを食べてしまった
今年12回目の「心彩彩酒 彡 (しんさいさいしゅ さん)」で新しい社員さんの歓迎会 [2017年11月25日(Sat)]
熊本に帰ってきて 新しい社員さんの歓迎会です

今年12回目の「心彩彩酒 彡 (しんさいさいしゅ さん)」 です

メインは土曜日のサービス品「刺し盛4点盛」1280円→700円 と 「牛鍋味噌味」
171125_1704.jpg


第二弾は「西部ナポリタン」「ビザ」
171125_1909.jpg


よく飲んで喋ったなぁ。。。
「伊藤万理華の脳内博覧会−mini-」 [2017年11月25日(Sat)]
今回のもう一つの目的地が福岡パルコです

ここで11/17から
「伊藤万理華の脳内博覧会−mini-」 が開催されています

渋谷パルコには行けなかったし 何とか卒業前に一度だけでもまりっか(伊藤万理華)を見ることができないかと京都北野天満宮に行けるように画策したけれど行けなかった

仕方ない
福岡パルコのだけは絶対に見に行くぞー の強い意志でやってきた
171125_1050.jpg

会場は本当にミニもミニ
直線にしたら20mまなかった

しかし 内容はまりっか(伊藤万理華)満載exclamation

まりっか(伊藤万理華)の視点からのものばかりだった

会場に入るとすぐに動かなくった

後でわかったのだがショートムービーが始まったのでショートムービーを見ている人たちが止まってしまうと後が全く動かなくなるのだ

やっと動き出して もういいかなっと思ったところでショートムービーが流れていた

ショートムービーは二本あったみたい
1本は見られなかった
もう1本が万理華の今の心境を道路を踊りながら一人語りするもので15分くらいのもの
この万理華が今まで見てきた「まりっか17」「まりかっと」の続きですごく万理華らしい
最後は万理華が小劇場のステージで一人語りで終わるところをサプライズで総立ちの客席から「万理華」と言われ一瞬驚くんだけど最後までやり通すの
これは「まりっか17」などであった1本通し撮影パターンのロングヴァージョンだったと思う
本当に万理華らしさ爆発だったるんるん
171125_1200.jpg

入口当たりでのまりっか(伊藤万理華)のラジオ形式の対談が流れていたが これもすべて聞けなかったもうやだ〜(悲しい顔)
聞きたかったなぁ。。。


それでもまりっか(伊藤万理華)を満喫することができたわーい(嬉しい顔)
「虹の松原」の松並木を走る [2017年11月25日(Sat)]
「虹の松原ホテル」を後にして次の目的地へ車(RV)

昨日は真っ暗でよく見えなかった松並木です
171125_0920.jpg


171125_0921.jpg

十数年前は兜蟹だっけ 兜海老だったかを食べたんだった

「海浜館」ってとこでランチを食べたっけなぁ。。。
| 次へ
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2017年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml