• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
QRコード
今月下旬の「昼ごはん」2017. 7.21 〜  7.31 [2017年07月31日(Mon)]
170721_1326.JPG17. 7.21(金) 13:26

八代本町珈琲家
チキンカレーセット
玉ねぎたっぷりカレー







170722_1304.JPG17. 7.22(土) 13:04

土曜日テッパンの上熊本駅前TAKE5
今日は白身魚フライ
デザートまでちゃんとセットされてた






170726_1313.JPG17. 7.26(水) 13:13

植木IC前ふるふるでAランチ
今日は白身魚フライ豚生姜焼き






170727_1240.JPG17. 7.27(木) 12:40

17. 2.15(水)以来の大矢野「てる坊」さんの日替わりランチ(600円)
今日は天ぷら
ママさん足ケガしてるので店開けてなかったわけか
gremzの22本目の木が「大人の樹」へ成長しました [2017年07月21日(Fri)]が発芽体勢に入りました [2017年07月31日(Mon)]
1501456974_00152.jpggremzの22本目の木が「大人の樹」へ成長しました [2017年07月21日(Fri)]が発芽体勢に入りました

「ある一定数以上の樹を育てた方には、なんと「プレミアムブログパーツ」が出現したりします。」ってmail toが来てたけど、まだ現れないなぁ。。。

いつのことだろうなぁ。。。exclamation&question

と言い続けて何本の「大人の木」が育ったことだろう。。。
今週の「家食・晩ごはん」2017. 7.23 〜  7.29 [2017年07月29日(Sat)]
170729_2300.JPG

17. 7.23(日) 20:26 焼きそば

17. 7.24(月) 20:29 麻婆豆腐 これでおなかいっぱいでいたところにmail toが来たので夜21時過ぎから「うたの木」にお出かけ [2017年07月24日(Mon)]

17. 7.25(火) 三連チャンの中日は今年36回目の「晴屋」 [2017年07月25日(Tue)]

17. 7.26(水) やっぱり「うたの木」さんの食事は美味しい [2017年07月26日(Wed)]

17. 7.27(木) 20:35 フランクフルトとジャガイモのチーズ焼き砂肝とニンニクの芽炒め

17. 7.28(金) 21:17 ソーメン2束と昨日のフランクフルトたち

17. 7.29(土) 今年37回目の「晴屋」は2番目のお客さんになった [2017年07月29日(Sat)]
今年37回目の「晴屋」は2番目のお客さんになった [2017年07月29日(Sat)]
昼間の外仕事であせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
1.5kgもあせあせ(飛び散る汗)をかいた

昼ご飯も食べたくないくらい暑いあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

夕方 とっととビール

今年37回目の「晴屋」は2番目のお客さんになった
口切のお客さんも仲良しさんでワイワイガヤガヤ

白和えはクリームっぽい 夏らしく美味しい
たけのこのたらこ和え もうちょっと醤油につけてても良いかなぁ
鯛の刺身 文句なくおいしい
170729_1849.JPG


南蛮漬け アジが出てしまった後の野菜だけ これも乙なもの
がらかぶのから揚げ 身がふっくらしてる
170729_2011.JPG

8時に来るっていう友だちが来るまで焼酎を飲んでいよう

「田酒」があったのでやりいかの刺身に合わせよう
170729_2252.JPG

うまい取り合わせだ

チーと飲みすぎたかなわーい(嬉しい顔)
31年ぶりに10分間電話で話す [2017年07月27日(Thu)]
沖縄旅行B 平成29年度九州計量協会連絡協議会 [2017年06月22日(Thu)]の際 沖縄県庁の方たちと知り合えた

その時 31年前計量教習所で一緒だった沖縄県庁の人の消息を尋ねたら「多分あの人だろう」ということだった

お礼状を出したとき その人のことを一筆添えていたら お電話をいただき現在の所属先の電話番号を教えていただいた 


計量教習所時代は東村山から池袋まで自転車で行き アッシが紹介した演劇舞台を見に行ったりしていた

計量教習所を卒業後 翌年には計量検定所から離島へ転勤した
泡盛を送ってきてくれたので辛子蓮根を送ると「これ大丈夫ですかexclamation&question」と離島のイベント会場から電話してきた

非常にユニークな人だexclamation


ということで早速電話グッド(上向き矢印)

31年ぶり10分間の会話ができたexclamation×2

懐かしくもあり楽しい時間だった

このご時世に携帯電話を持たないという稀人だった

ユニークさは今も変わっていない

今度沖縄に行ったらぜひ会うようにしたいものだわーい(嬉しい顔)
やっぱり「うたの木」さんの食事は美味しい [2017年07月26日(Wed)]
今週も三日続けての外ビール

19時30分〜20時の間 にうちの駐車場に来るということだけどまだ来られない
170726_2054.JPG


20時30を過ぎて来られた
来る人は「うたの木」初めてなので待っててあげなきゃいけない
1時間以上遅れて「うたの木」さんにちょっと申し訳ない感じちっ(怒った顔)

今日のおすすめをいっぱい注文

お通しのポテトサラダから牛肉のたたき・オクラの和えもの・桜エビのかき揚げ・イカ焼き・ざる豆腐・揚げ出し豆腐・だし巻き卵 締めは具だくさん麦みその味噌汁
170726_2100.JPG


一昨日は夜21時過ぎから「うたの木」にお出かけ [2017年07月24日(Mon)]でほとんど食べられなかったので今日は満腹わーい(嬉しい顔)

イカ焼きにはさすがに日本酒を合わせたくて「寫楽 純米大吟醸 極上二割二分」を1杯だけ飲んでしまった。。。
三連チャンの中日は今年36回目の「晴屋」 [2017年07月25日(Tue)]
明日も外ビールなので今日はお出かけしないつもりが強いお誘いが来たので昨日の夜21時過ぎから「うたの木」にお出かけ [2017年07月24日(Mon)]に続いて今年36回目の「晴屋」にお出かけ

明日で三連チャンになるなぁ。。。たらーっ(汗)

珍しくexclamation&questionお皿の上のものをすべて平らげた
170725_2053.JPG

昆布締め三部作 つま・大葉・昆布・わさび…全部食べちゃった

その後に野菜盛 
170725_2055.JPG

向こうに見えるは豚味噌漬焼

昨日に続き今日も早じまいで22時30分にはお開きとなりましたわーい(嬉しい顔)
夜21時過ぎから「うたの木」にお出かけ [2017年07月24日(Mon)]
晩ごはんも食べて さぁ〜て としていたらmail to「ニュースカイが終わって、うたの木に行こうかと思っています。時間ありますか?」

土曜日のmail toを日曜見たのでその埋め合わせみたい

おなかいっぱいだけど徒歩1分なので「着いたら言うてくれ」ということで行くかぁ〜
170724_2125.JPG

明後日(7/26)超満席の中の予約を入れてくれたんだけど 一人時間がわからないので席数を増やして用意してもらうのも気の毒だと思っていたところでそのお断りも含めてお出かけ

焼酎もほぼなく豊永蔵をなみなみと入れてくれた
170724_2153.JPG

一番簡単な「うたの木セット」(こんな名前だったっけ)の馬刺し・レバー刺し・辛子蓮根2切
連れにはお通しが出て小さいビール1杯

1時間40分くらい話をしてお開き

〆て3500円也・・・今日も安かったわーい(嬉しい顔)
今週の「家食・晩ごはん」2017. 7.16 〜  7.22 [2017年07月22日(Sat)]
170722_2300.JPG

17. 7.16(日) 20:22 昨日買ったチキンカツとお江戸土産で買った肉巻きおにぎり

17. 7.17(月) アネッソマツヤ(松屋別館)1階 SOLO(ソロ) を超満喫 [2017年07月17日(Mon)]

17. 7.18(火)岩下栄一さんの県議会議長就任を祝し励ます会 [2017年07月18日(Tue)]

17. 7.19(水) 今年34回目の「晴屋」では友だち1時間待ち & 注文品45分待ち [2017年07月19日(Wed)]

17. 7.20(木) 21:10 昨日スーパーで買ってたベーコンとジャガイモのチーズ焼き

17. 7.21(金) 21:25 塩紅しゃけ

17. 7.22(土) 今年8回目の「心彩彩酒 彡 (しんさいさいしゅ さん)」 → 今年35回目の「晴屋」 のはしご
今年8回目の「心彩彩酒 彡 (しんさいさいしゅ さん)」 → 今年35回目の「晴屋」 のはしご [2017年07月22日(Sat)]
友だちと17:30 「心彩彩酒 彡 (しんさいさいしゅ さん)」待ち合わせ
170722_1737.JPG


ところが来ない
それどころか「迎えに来てくれ」
exclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

LINEのやり取りで納得ひらめき

LINEの相手は息子で車の中に携帯電話と財布を忘れて無一文らしい

ここで動いたら来た時に困るだろうし 一人先にビールでると恨まれるだろうからガマンふらふら

18:20 予定より50分遅れて到着 
タクシー代も立て替えてやっとこさビール
170722_1827.JPG

二時間飲み放題(一人1500円×2)を加えて二人で5778円
消費税・お通し300円×2を引くと食べ物代1750円
その内訳は 土曜日特別サービスの串盛8本セット 1000円→500円 と手作りポテトサラダ西部ナポリタンのピザ の3品のみ

程よく酔っぱらって雨のなか 今年35回目の「晴屋」へはしご

しこたま日本酒を飲んでしまった。。。
| 次へ
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2017年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml