• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
第23回 全国計量士大会 [2025年02月28日(Fri)]で東京ガーデンパレスに泊まっているみんなと東京見物です
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
QRコード
今月下旬の「昼ごはん」2016. 6.21 〜  6.30 [2016年06月30日(Thu)]
160622_1439.JPG16.6.22(水) 14:39

八代で遅くなった昼ごはんは「浜勝」浜勝ランチ









160623_1232.JPG16.6.23(木) 12:32

昼は会社で食べることになると思い昨日買ってたちゃんぽん




160624_1304.JPG16.6.24(金) 13:04

八代「珈琲家」ハンバーグランチ









160625_1311.JPG16.6.25(土) 13:11

今年26回目の「晴屋」 [2016年06月24日(Fri)]でちょっと二日酔い
天ぴらそば




160628_1140.JPG16.6.28(火) 11:40

13時に両親を病院に連れて行かなければならないので早めの天ぴらわかめ入りたぬきうどん




160629_1414.JPG16.6.29(水) 14:14

土曜日定番でなくなってきた上熊本駅前TAKE5
チキン味噌カツ定食








160630_1422.JPG16.6.30(木) 14:22

二本木権太楼の木曜サービスランチの唐揚げ定食
震度6強 マグニチュード7.3 とは・・・42 [2016年06月29日(Wed)]
震度6強 マグニチュード7.3 とは・・・35 [2016年06月07日(Tue)]ではいだ天井のボードの貼り替えが終わりました
160629_1809.JPG

これで倉庫を片付けられる

震度6強 マグニチュード7.3 とは・・・34 [2016年06月06日(Mon)]までは替えなかったのか
160629_1809_1.JPG

仕方ない 
そのままにしておくか・・・
よく伸びる朝顔君 [2016年06月28日(Tue)]
今月はじめ朝顔二本 伸びている [2016年06月01日(Wed)]を発見し でうちのフェンスまで伸びてくれないかとワイヤーにからませた朝顔くんは1ヶ月でずんずん伸びて駐車場のフェンスの上の方にまで伸びてきました
160628_1705.JPG


葉っぱが出てくるよりツルが伸びるのが早いような気がします

こいつどこまで伸びるんだろうかexclamation&question

当初の予定ではこのフェンス一杯朝顔が咲くように植えたつもりなんだけど何故か向こうの端の方のばっか伸びてしまった。。。
震度6強 マグニチュード7.3 とは・・・41 [2016年06月27日(Mon)]
白川橋が通れるようになってたexclamation

橋脚のボルトが曲がってしまって橋自体がずれてるとか言ってたようだけどよく直ったもんだ

これで熊本駅前の産業道路が通れるので 遠回りしなくて良くなったexclamation×2

160627_1636_1.JPG


160627_1636_2.JPG


160627_1636_3.JPG
朝顔のツルが伸びすぎたのでこうやってみた [2016年06月26日(Sun)]
朝顔のツルが伸びてきて添え木を越してしまったものも出てきたのでロープを張ってみた
160626_0622_1.JPG


雑草を取っているとまた新たに伸びているツルを発見して添え木が無くなってしまって壊れて捨てられていたビニール傘を分解して添え木代わりにしよう
160626_0624_2.JPG
今週の「家食・晩ごはん」2016. 6.19 〜  6.25 [2016年06月25日(Sat)]
160625_1907_1.JPG

16.6.19(日) 21:14 テキトーに焼きそば

16.6.20(月) 21:01 羽魚のソテー

16.6.21(火) 今年16回目の「とり保」でチーズ串 [2016年06月21日(Tue)]

16.6.22(水) 20:28 マイワシの煮付け

16.6.23(木) 20:59 鯖焼きなす焼き

16.6.24(金) 今年26回目の「晴屋」 [2016年06月24日(Fri)]

16.6.25(土) 19:07 テキトーに焼きそばサバの味噌煮かじきマグロの刺身ポテトサラダイカフライ
撮りダメしたものを見なければ・・・途中で眠い(睡眠)しちゃうだろうけど。。。
今年26回目の「晴屋」 [2016年06月24日(Fri)]
この 美味しい
160624_2104.JPG


相当飲んだみたい。。。
市電はなかなか時間通りには来ない [2016年06月24日(Fri)]
19時13分に電停に立った

   23分に電車が来た
車両の後も前も空いていたけど入口が乗れない状態だったのでパスしたむかっ(怒り)

   27分に低床電車が来た exclamation 16分のが11分遅れexclamation&question
乗らなかった電車は8分のが15分遅れだったのかなぁexclamation&question
160624_1924.JPG


金曜日の雨の夕方だもんなぁ。。。
トイレットペーパーはどーやって使っているんだろうか? [2016年06月24日(Fri)]
うぅ〜ん・・・がく〜(落胆した顔)

トイレットペーパーの謎 2 [2016年06月21日(Tue)]の後だけに うちの社員たちのトイレの使い方というか使った後を意識しているのだろうかexclamation&questionと訝しく思うがく〜(落胆した顔)

今度はトイレットペーパーをだらりと伸ばしたまんまにしている
160624_1000.JPG


何でなんだろうナァ。。。


こんなことまで指導せやんのかナァ。。。バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
ごみステーションが変わった? [2016年06月23日(Thu)]
朝からゴミ捨てに行くとプレートが置いてあった
160623_0609.JPG

ここは毎週月・木の可燃ごみだけの収集所だったんだけど これから資源ごみもペットボトルも置いて良いってことみたい

近くになって良かったわーい(嬉しい顔)
| 次へ
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2016年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml