「たい焼き」の絵はあるけど・・・何もない・・・ブームは去った
[2015年04月30日(Thu)]
@jochan3535 からのツイート
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() |
今月下旬の「昼ごはん」2015.4.21 〜 4.30
行けるお店が少なくなった 八代の浜勝で浜勝ランチ702円 植木IC前ふるふるでAランチ730円 ハンバーグ&白身フライ(コーヒー付) 土曜日はテッパンの上熊本駅前TAKE5 チキンカレー780円 コーヒーつけて1030円 八代の珈琲屋は火曜日は定休日 結局迷ったときの浜勝 浜勝ランチ702円 今日の予定を考えると12時から12時40分までの間に昼食を摂れる ならばお弁当 まだこの時間には並んでないはずと新町旬菜家 肉のお弁当520円 鶏の黒酢あんかけ 雑穀米 バランス 良い ![]() けど 雑穀米に梅干しの彩りは悪い ![]()
火災報知器が鳴ってたのは電子レンジの中でサツマイモが燃えて炭になってたかららしい
母親が「さつまいもは12分チンすればよい」と言ったのでやってみた
![]() ![]() ![]() わかった ![]() ![]() なぜだろう ![]() ![]() 電子レンジのサツマイモが燃えてた ![]() 取り出したみたら「炭」になっていた 言われた通りしただけなのに何故なんだろう ![]()
初めて一人で羽付餃子一皿食べてしまった
友達と先週土曜日をパスした分の
![]() 8時過ぎ 晴屋に着くと友達はまだ来ていないけど常連さん6人中5人が知り合いだった 常連さんから貰った山芋お好み焼きは完食 ![]() いまだに一人で一皿食べたことがない羽付餃子を食べよう ![]()
市電中央分離帯 2015年初夏用プランター花
住民不在のローカル・マニフェストにノーと言った住民意思が新町長を選んだ
親父様の紫蘭 株分け成功 花を咲かせてる
去年親父様 紫蘭の移植を行う [2014年05月08日(Thu)]した紫蘭が咲いている
朝からちょっと陰になってしまうのでわんさかわんさかという感じではないけど立派に根付いた 元株さんはもっと成長しそーだ
熊本弁Tシャツ ZIGONTH
一般社団法人熊本青年会議所 創立60周年記念式典・パーティー
一般社団法人熊本青年会議所 創立60周年記念式典・パーティー に![]() JC内部向けの要素が強い会だ これはこれで新鮮な感じがした 14/60現役でいた会だが 卒業して15年も経つので現役のことはさっぱり解らない ただ一つ気になることは「行政との共生」という部分だ アタシは「JC運動」ということで叩き込まれてきた だから行政の半歩前で提案し実行することを求められた その結果として今熊本市が開催している事業の先鞭を付けたという自負もある 「共生」となるとイコールパートナーとしての要素が強くなってしまう それでは役所の事業の実行者と化すだけだ 自分たちで作り出していくという発想はどれくらいあるのだろうか ![]() それでよいのかなぁ ![]() ![]() 懸命な現役の諸君たちだからいろいろ考えていると思う 単なるアタシの独りよがりなんだろーなぁ。。。 ![]() 昼間の酒は利ける とっとと帰ってお昼寝しよう ![]() ![]() ![]()
今週の「家食・晩ごはん」2015.4.19 〜 4.25
15.4.19(日) 「たこ焼きパーティ」 [2015年04月19日(Sun)]
簡単なごはんだこと 高菜チャーハンの素にレタスを入れちまった 紅鮭は一昨日食べたのの片割れ 15.4.21(火) 「まちなか工房」の勉強会は明後日だった・・・友達の待つ晴屋へ直行 [2015年04月21日(Tue)] 夕方スーパーに寄ったらできたての白身魚の黒酢あんかけがあった こういうのがうちの周りにはないんだなぁ 野菜も食べられて嬉しい 冷蔵庫に冷凍のとんかつがあった 3.31となっていたけど冷凍して火を通すんで大丈夫だろう あら 火を通しすぎて裏側は真っ黒に焦げてしまった 15.4.24(金) 熊本は狭いもんだ・・・熊本は恐ろしいところだ [2015年04月24日(Fri)] 誘いがあったが今日はパスさせてもらった 早よ寝よう 明日 10時キャッスルてったい 焼きそばにインスタントのシジミ汁
| 次へ
|
![]() |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |