中坊の時の同級生晴坊のお店
「晴屋」で親しくなったY君の送別会です
そこへ近所のお店(
「うたの木」)から

「もしもし お父さん 鍵失ったけん家に入られん どがんしようか

」
一生懸命考えた
娘はアタシの会社・自宅に行った
ピンポンしたけど応答がない
困って 近所でご飯を食べているとこに娘が来て
今夜は酔いそう ありゃ!?また娘からのSOS!! [2014年04月30日(Wed)]なことがあった近所のお店(
「うたの木」)に行ってみた
そこにいないので お店の電話を借りて

をしてきた
ということらしい
「そこでタクシーを呼んで貰ってここまで来なっせ」
「上通り地獄湯前」はアタシたち藤園中学校のものなら誰でも知ってて当たり前だけど 「並木坂のローソンから入ったところ 一方通行で入られんけんそこにタクシーば停めて呼びに来なっせ」と伝えたけど判らないかもしれないとお店を出てローソンの角に立って眺めていると ローソンの店員さんと一緒に出できて「おとーさん

」
タクシー代を払って 取りあえず
「晴屋」のテーブルに座って
ジンジャーエールを飲んで落ち着く(落ち着いたのはアタシの方かも・・・)
本来Y君の送別会で集まったはずの女性陣から高校の制服姿の娘に「カワイイ〜」
晴坊は優しく「何ば喰うや? おっちゃんが何でん作ってやっぞ お好み焼きば作ってやろか」
みんなが優しくしてくれます 親としては 有り難や

有り難や

です
好き嫌いがあるはずの娘が
山芋お好み焼き1枚と
サラダをぺろっと食べてしまいました
生でも食べられる食材だけで作っているだけに本当に美味しかったようです
かくて母親がそろそろ帰ってきそうな時間になったので娘は帰っていきました
帰るときも女性陣にお店の外までお見送りして頂いて本当に有り難うございました

感謝 感謝な夜でした
