• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
QRコード
今月上旬の「昼ごはん」2022. 6. 1 〜  6.10 [2022年06月10日(Fri)]
220602_1332.jpg22. 6.2 (木) 13:32

今年4回めの多良木大使館
今日の日替わりは鶏肉の磯部揚げ
納得の味だなぁ




220603_1300.JPG22. 6. 3(金) 13:00

道の駅すごう丸福すごう店
多分三回目今年初
メンチカツととり天定食700円
油モノ4ケを食べきるのは結構大変だなぁ



220607_1241.JPG22. 6. 7(火) 12:41

大分県豊後大野市千歳町のレストハウスひまわり
Google Mapsの評価は4.2
場所的にも地元の人たちの集まりの場所みたいだ
旗も立っているくらい名物なんだろうとチキン南蛮定食900円を注文
酸味が少なく優しい味だった

220610_1344.JPG22. 6.10(金) 13:44

先週の土曜日は駐車場が満車で入られなくって明日土曜日は行けそうもないので金曜日の今年14回目の上熊本駅前TAKE5
今年3回目の白身フライ
レモンの切り方が初めて輪切りじゃなかった
| 次へ
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2022年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml