• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
QRコード
熊本地震から5年 いろいろ変化があります(2) 全線開通した豊肥線の列車で初めての踏み切り待ち [2021年03月11日(Thu)]
踏切で「キンコンカンコン」
熊本地震以降全線開通した豊肥線の踏切での通過待ちの遮断機が下りてきた

列車通過
210311_1523.jpg


210311_1523_1.jpg


壊れて崩壊した阿蘇大橋も造り替えられ57号線の展望台は連日の満車状態
絶景ではあるけどまだ停車してカメラの気にはなれない

大津町から阿蘇乙姫手前までの区間
国道57号線と専用道路と両方使えるようになった
今日は行きと帰りに両方のルートを使って時間差を計ってみた
専用道がほんの1〜2分程度早いだけ

しばらくは渋滞情報を聞きながら回避する方が良いのかなぁ。。。
熊本地震から5年 いろいろ変化があります(1) エレベーターの点検 [2021年03月11日(Thu)]
今日は東北大震災の日から10年ですがもうすぐ熊本地震から5年にもなります
いろいろ変化があります

エレベーターの点検をしていなかったのでしてもらいました
210311_1026.jpg

来月で設置から丸20年になるのですが全く故障もせず動いています
点検していただいたメーカーさんの方は「奇跡だ」と言ってました

チェーンとかは替えた方が良いということでしたので部品見積をもらって対応します

あと20年は動いてもらわねばならない…はずです
「熊本地震」の爪痕 外壁のつなぎが切れてる [2021年01月01日(Fri)]
自宅の庭の掃除がやっとできた [2021年01月01日(Fri)]時じっくり見ていくと「熊本地震」の跡かたがあった
210101_1535.jpg


210101_1536.jpg


210101_1536_1.jpg


210101_1537.jpg



元々池に水を流す「志々雄年」を作ってあったとこだけどホースが切れてしまってた
210101_1535_1.jpg
ごく局地的なエリアだけ台風被害にあっていた [2019年08月08日(Thu)]
台風で剪定することになっちまった [2019年08月07日(Wed)]カポックの前に停めている車(セダン)が外勤に出たので全体像を見ることができた

やっぱほこりすぎだわなぁ・・・
190808_1114.jpg

いつの間にか大木状態となっている
けど カポックはしなやかだからたわんで力を逃がすと思うんだけどなぁ
裏の家の側壁も落ちたという
今回の台風 うちの近所だけ限定のごく局地的だけど被害が出ていたexclamation

ありゃ クマゼミがこんなとこに飛んできた
190808_1120.jpg

やっぱセミもとまる大木なんだ・・・しかも葉っぱにねexclamation&question
コンクリート打設 [2019年04月09日(Tue)]
そー言えば うちの裏のアスファルトが地震で下がってしまっていたのでコンクリートを打設してもらったんだった
190409_0910.jpg

ついでにブロックの階段もきれいにしてもらってたんだった

隣りのマンションが作ったうちとの境の補修も地震で壊れたまんまだったけど 何度言っても修繕しないのでこっちでしたんだった

大雨が降ると壊れたとこが判るんだけどなぁ。。。
二年以上経ってようやくトイレが使えるようになった・・・地震から約三年経ってる [2019年03月13日(Wed)]
震度6強 マグニチュード7.3 とは・・・52 水漏れ続く [2017年01月18日(Wed)]から二年以上経ってようやく修理してくれた

配管が割れていたそーです
はめ殺しになっていたのをフレキに変えたそーです
190313_1259.jpg

と言っても見えるわけではないけど・・・

これでやっとトイレが使えるようになりました
190313_1257.jpg

「使用禁止」の張り紙が外せる

午前中工事に来なかったのでもう一つのはしないんだろうと思ってたら「アスファルトははぎました」と携帯電話

帰ってくるとホントにはいであった
先週業者さんがアスファルトをくれた [2019年03月07日(Thu)]のもはいであった
190313_1704.jpg


取りあえずユンボは駐車場で待機中
190313_1704_1.jpg

明日取りに来るそーな
数字で表されること 表せきれないこと 潜んでいること その原因と解決方法が読み取れない新聞記事 [2019年02月14日(Thu)]
今朝の地元紙熊本日日新聞に熊本地震の現状報告が載っていた
190214_0748.jpg

統計の数字を解説していたが 表れる数字から読み取れるものは何だろうかexclamation&question
この統計ではとらえきれていない数字は何なんだろうかexclamation&question
そこに潜む問題点は何だろうかexclamation&question

というのを読みたかったが記事からは読み解くことができなかった

再建に向けた希望と現実を数字で示してそのギャップを示してこそ新聞として意義があるのではないだろうかexclamation&question  と思うんだけど。。。
熊本地震 県内の災害状況 2018年12月23日現在 [2018年12月24日(Mon)]
地元の熊本日日新聞を読んでいるとこんな表があった

181224_1437.jpg


仮設に住んでいる人たちにとってまた地震は続いている

うちの会社の女の子の家も解体はしたものの次に進まず みなし仮設に住んでいるが2年が過ぎたので家賃を払って住んでいるようだ
98日本JC NPOでつくるコミュニティ推進委員会 同窓会C 「小さな命の意味を考える−宮城県石巻市大川小学校からのメッセージ−」 [2018年05月12日(Sat)]
98日本JC NPOでつくるコミュニティ推進委員会 同窓会B 仙石線の車内で再会 → ホテル松島大観荘で初対面 [2018年05月12日(Sat)]の間みんなは被災地訪問をしていた

アッシは間に合わなかったが
石巻→女川 1/4 [2011年08月28日(Sun)]
石巻→女川 2/4 [2011年08月28日(Sun)]
石巻→女川 3/4 [2011年08月28日(Sun)]
石巻→女川 4/4 [2011年08月28日(Sun)]
でお邪魔させてもらった

被災地訪問から帰ってきたメンバーから「小さな命の意味を考える−宮城県石巻市大川小学校からのメッセージ−」の本をもらった
180512_1700.jpg

2015年3月14日第1版第1刷発行から2017年12月1日第3版第2刷発行までされていた

勉強しよう
震度6強 マグニチュード7.3 とは・・・56  台風で知る地震の爪痕 初めての雨漏り場所が出現 [2017年09月18日(Mon)]
台風一過

仕事をしようと事務所に行くとこんなところが濡れている
170918_1336_1.JPG


ツウことは…
170918_1336.JPG

こんなところから雨漏りがしてる

もっと調べなきゃならないなぁ

やっぱビルごとメンテナンスしてきゃならんかなぁ。。。
| 次へ
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml