親父様の三回忌
[2022年04月14日(Thu)]
こんなご時世なので今回も親戚には案内せず親族だけの三回忌となりました
大好物のお饅頭は二個ずつ袋に入れてもらいました
ボンバー娘も「おじいちゃんに会いたい」とLINEをよこしてきたので親父様も嬉しがってることでしょう
大好物のお饅頭は二個ずつ袋に入れてもらいました
ボンバー娘も「おじいちゃんに会いたい」とLINEをよこしてきたので親父様も嬉しがってることでしょう
@jochan3535 からのツイート
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() |
親父様の三回忌
こんなご時世なので今回も親戚には案内せず親族だけの三回忌となりました
大好物のお饅頭は二個ずつ袋に入れてもらいました ボンバー娘も「おじいちゃんに会いたい」とLINEをよこしてきたので親父様も嬉しがってることでしょう
娘が大学を卒業したらしい
娘の名前に願った思い
ボンバー娘が就職用の何かを作らなきゃいけないからいろいろ教えてくれと言ってきた
■生まれた時の身長体重 ![]() 何か控えはあるのかと探すけど持っているものも限られていてこれは生まれた時のポラロイド写真に記載されたもの 8.12.31 22:14 2226g 後で「出生証明書」のコピーを見つけたら 身長44.5cm 胸囲28.5cm 頭囲30.5cm だった ■名前は意味は ![]() いろいろ意味はあるけど "相手のことを思いやれる心の美しい子"に育って欲しいとつけた名前だ 自分一人の思ったことをするとか 我を通すとかではなく 常時も相手のことを思い遣る心を持って欲しいという思いでつけた名前だ 後いろいろ聞きたそーだが 話せる内容なら話してあげるとするかな
電柱にぶつかるボンバー娘 もうすぐ21歳
娘も二十歳 成人式
娘が高校を卒業した
熊本の高校の卒業式は3月1日 今日でして・・・
うちのボンバー娘も卒業しました ![]() 「おじいちゃん家はどー行けばよいかわからん」と言っていたのが ![]() これも成長かなぁ 玄関先で ![]() 変顔は照れ隠しですな 誰に似たのやら 3年前は娘のことで「有り難う」と感謝を述べることになろうとは思ってなかっただけに素直に有りがたいと思う 3年間 自分で朝ごはんとお弁当を作り 遅くとも朝6時30分に家を出て自転車→JR→徒歩の通学時間片道1時間余を通った 後になってその毎日を懐かしむとともに努力のひとつの材料としてくれればと思う 娘に感謝しています 有り難う
30年振りの浦和の空気
今日は9:30川崎の鶴見 13:00丸の内で打合せだ。
これが今回のメインだ ![]() 昨夜は川越プリンスホテルは満室だったし、今朝の打合せに遅れたくもなかったので、全国計量器販売事業者連合会 平成24年度総会 後の懇親会 [2013年07月04日(Thu)]の後、浦和に移動した。 21時過ぎ、浦和に勤務している友達と会っていろいろ話をした。 浦和の街も散歩した。 30年前とは全く違った夜の顔をしていた。 朝起きてここから見える景色には以前の浦和の空気があった。 この先に母校である埼玉大学がある。 この辺りの道は30年前もチャリで走ったり、トボトボと歩いていたことを思い出す。 真ん中の左側の建物は埼玉県庁だ。 この先の方に富士山がある。
4月1日 平成25年度スタートです (^_^)v
53歳の朝 思うことは・・・
おはようございます
![]() 今日は53歳の誕生日です ![]() 去年52歳になった時は51歳はマイナスなことばかりいろいろあったなぁ ![]() ![]() ![]() 信じていたものが脆いものだと見せつけられる場面もありました。 するにしてもしないにしても様々な「決断」をする場面が多々ありました。 母親様の大腿骨骨折入院で会社も生活もすべての見直しを迫られることになりました。 51歳と52歳の違いは、51歳の時よりもっと振幅が大きかったです。 プラスと思えることは「いつかは」という長年の念願が叶ったことでしょうか(将来はどーなるかわからないけど)。 しかし、それによって価値観も変わり、優先順位も変わり、「決断」の基準も変わりました。 53歳は今までのことにとらわれず新しい価値観をもって過ごしていくことになるようです。 さて、どんな一年間になるのか ![]() ![]() そんなことを考えながら朝日を見ています。
昨日より随分暖っかい朝
| 次へ
|
![]() |
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |