• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
QRコード
今年16回目の外呑み 一年振りのオーデン → 20日振りくらいのmisty → 数年振りの鳥兆 [2025年05月13日(Tue)]
(一社)熊本県計量協会理事会です
終了後一年に1回の懇親会です
会場のオーデンに向かっていると銀座通りがいつもと違って見えます
・・・電線が地下埋設になっているのですっきりして見えます
夜は暗いので全然気づかないものですねぇ
250513_1634.jpg

ちゅうことでオーデンでの懇親会が今年16回目の外呑みとなりました

盛り上がって二次会は今年2回目のmisty

小腹が空いたなぁと思ってジャスマックビルの前を通っていると見知ってる名前・・・「鳥兆」
銀杏北通りの店名
覗くと「今日は本店はお休みなので社長が来て焼いています」とのこと
それじゃあと小中学校の後輩の焼き鳥を数年振りで食べてその日のうちに帰宅と相成りました
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml