• もっと見る

●「鳩居堂」 (きゅうきょどう)

JR熊本駅前の電車通りで少々うるさく振動もある狭い住処を
じょうちゃんの「鳩居堂」と名付けました。
明治維新の頃、大村益次郎という人がいました。
その人は自分の住処を「鳩居堂」と言っていました。
その住処名にならいました。どうぞ、お立ち寄り下さい。

          住人 じょうちゃん


じょうちゃんの「ぼそぼそ」
鳩居堂の部屋名
鳩居堂のかかわり先
QRコード
今年10回目の外呑みは群馬県高崎市でブラッスリーローリエ  → 遊楽亭 → 「前田屋」 → バーCANOES [2025年04月17日(Thu)]
高崎駅についてホテルにチェックインしたら友達が来てくれた

とりあえずホテルでビール
ラウンジで飲めるかと聞いたら「終わった」ということだったけど高崎の地元の人が一緒だったのでサービスで瓶ビール二本とコップをブラッスリーローリエのテラス席まで持って来てくれた

別のホテルにチェックインした人も合流し4人で高草木在住の方の知り合いがやっている遊楽亭
ここではお肉とサワー

高崎の友達夫婦も合流するのでどこへ行こうかと打ち合わせをし計販連総会の旅 駒ヶ根・高崎 7 大学時代からの友人と1996年3月以来20年振りの再会 [2016年07月07日(Thu)]した「前田屋」さんで合流
250417_2000.jpg

5人でワイワイガヤガヤ
日本酒どれだけ飲んだんだろうなぁ
つうくらい飲んだ

一人帰って河岸を変えようとバーCANOES
世界中継されているとか言われてゆらゆら踊ってた

つうことで1:30ホテルに帰ってきました
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
住人

じょうちゃんさんの画像
じょうちゃん
プロフィール
ブログ
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
「はいはい」じょうちゃんへ
トラックバック
検索
検索語句
今月のお噺の数
https://blog.canpan.info/jodoi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/jodoi/index2_0.xml